最新更新日:2024/06/22
本日:count up23
昨日:153
総数:958700

10.21 5・6年生 世界を変えるのは5

綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.21 5・6年生 世界を変えるのは4

力を合わせて、練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは3

3人での技です。きまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは2

きれいにそろっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5・6年生 世界を変えるのは

5・6年生による組体操と綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 色別対抗リレー 男子

代表として、みんな全力で駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 色別対抗リレー 女子

学年代表による「色別対抗リレー」です。
各クラスの俊足が集まり、速さを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 得点係&途中経過

得点係の子どもたちががんばって仕事をしてくれています。
赤は得点は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 4年生 徒競走

続いて、4年生の徒競走です。
体が大きくなってきて、だんだんと力強さが出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 3年生 徒競走

100m走ります。はじめてのトラックでの徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 2年生 ドン! 大玉! 2

風が強かったので、大玉が風に流されて、大変でした。
でも、みんな力を合わせてがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 2年生 ドン! 大玉!

ダンスと大玉送りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 みんなで玉入れ! よ〜い スタート! 2

ダンスの後は、元気いっぱいに玉入れです。
たくさん入りましたね! 何個入ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 みんなで玉入れ! よ〜い スタート!

楽しいダンスと玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 4年生 スーパーデカパン ブラザース4

2人一組で大きなズボン「デカパン」をはいて、障害物を乗り越え、リレーをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 6年生 徒競走

さすが6年生。力強く駆け抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 5年生 徒競走

5・6年生の徒競走は、120mを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 3年生 TOKONISHI 無敵の台風2

上手にバーを飛び越えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 3年生 TOKONISHI 無敵の台風

続いて、3年生の競技。よく「台風の目」と言われる競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 1年生 徒競走

小学校で初めての運動会。きっとドキドキですね。
1位の組は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 Bダイヤ 6年式練習
3/7 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
3/8 卒業式合同練習1 PTA理事会評議員会1
3/12 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136