最新更新日:2024/06/22
本日:count up92
昨日:153
総数:958769

10.18 運動会 全体練習1

快晴の下、運動会の全体練習です。
画像1 画像1

10.17 4年生 がらがらどんのもり

昼放課に「がらがらどんのもり」の皆さんによる企画が行われました。
衣装も身につけ、ハロウィンの雰囲気いっぱいの中、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 1年生 体育2

応援もしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.17 1年生 体育

徒競走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 リレー練習

本番は、何組が1位になるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10.17 リレー練習

大放課にリレーの練習を行いました。
今日は本番と同じ動きで、実際にリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 4年2組 苗の植替え

4年生が花の苗の植え替えをしてくれていました。
協力して作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 5・6年生 体育

本番まで、あと少しです!
「がんばれ〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2

10.17 5・6年生 体育

笛の合図で演技をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 5・6年生 体育

組体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 6年生 写真撮影

卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。
いい笑顔で撮れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 3年生 体育3

青組です。
バーを飛び越えるのも難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 3年生 体育2

白組です。
上手に回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 3年生 体育

3時間目は3年生が練習をしていました。
競技名は「TOKONISHI 無敵のタイフウ」です。
赤組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 リレー練習

大放課には、リレーのバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 1年生 体育4

最後の3回戦は、クラス全員です。
いくつ入ったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 1年生 体育3

続いて2回戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 1年生 体育2

次は玉入れです。
まずは1回戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 1年生 体育

1年生が、2時間目に運動会の練習をしていました。
まずはダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 月曜朝会

今日の朝会では、後期委員会の委員長の任命をしました。
「よろしくお願いします!」
ドッジボールとサッカーでがんばった子の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 Bダイヤ 6年式練習
3/7 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
3/8 卒業式合同練習1 PTA理事会評議員会1
3/12 Bダイヤ 6年式練習 4年5年式練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136