わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集13

3年4組 「青葉の歌」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集14

3年3組 「 春 に 」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集15

3年1組 「友 〜旅立ちの時〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集16

3年2組 「 予 感 」
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集17

3年学年合唱 「 証 」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭2日目 FKC音楽祭 写真集18

閉会式
画像1 画像1

女子バスケットボール☆練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校にて、小牧高校と犬山東部中学校と練習試合を行いました。

秋の大会が終わってから初めての練習試合でした。大会での反省点をどうしたら改善できるかをチームみんなで考え、取り組んだ結果が発揮できたでしょうか。
今は新しいことに取り組み始めたばかりです。すぐに良い結果が出なくても続けていくことが大切です。
今日の試合を次に生かせられるように日々の練習を頑張っていきましょう!

ソフトテニス部 秋季扶桑町大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は扶桑町コートで、秋季扶桑町大会が行われ、7ペア出場しました。
Aペアは決勝に進出することができました。ナイスゲームです!!2位おめでとう!!
今回初めて出場した1年生もいましたが、いい試合ができていました。

進取祭 写真集1

進取祭1日目・開祭式

開祭式では、生徒会長のあいさつの後、生徒会歌を歌+手話で、全校生徒で歌いました。
コロナのため、進取祭で声を出して行うのは数年ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集2

進取祭1日目・吹奏楽部の発表

進取祭のスタートを飾るのは、吹奏楽部の演奏です。
今年は、寸劇も交えたストーリー仕立てで、楽しい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭 写真集3

最後は、衣装にもこだわって、クリスマスソングを披露してくれました。
クリスマスが、待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭 写真集4

進取祭1日目・FKCタイム

FKCタイム・有志によるステージ発表が始まりました。
オープニングは、司会を務めてくれる4人よる自己紹介です。
鳥飼くんの作った素晴らしいオープニングムービーと楽しいトークで、いきなり盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集5

進取祭1日目・FKCタイム

最初の出演は、「BCK」の二人組です。

華やかな衣装とかっこいいダンスで、自然と手拍子が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集6

進取祭1日目・FKCタイム

2番目の出演は、「MIN MIN」の二人組です。

ディズニーの聞き慣れたメロディーに、かわいい衣装とたのしいダンスで、会場に笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集7

進取祭1日目・FKCタイム

次の出演は、「N&R」の二人組による、ピアノの連弾です。

二人の息の合った、楽しく美しい演奏でした。
画像1 画像1

進取祭 写真集8

進取祭1日目・FKCタイム

各出し物の幕間には、司会者によるトークや出し物、出演者紹介が行われました。
インタビューを交えたり、ユニークなトークで、会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1

進取祭 写真集9

進取祭1日目・FKCタイム

続いての出演は、「アンジェラ・ミキ」のソロピアノ演奏です。

最初に、「手紙 〜拝啓、十五の君へ〜」のイントロが流れ、アンジェラ・アキ登場か!?とざわつきました(笑)。

アンジェラ・ミキさんは、ピアノコンクールで何度も入賞するなど、北中有数のピアニストで、イメージ映像をバックに美しい演奏を披露してくれました。全校生徒が聴き入りました。
画像1 画像1

進取祭 写真集10

進取祭1日目・FKCタイム

次の出演は、「三原色 〜Third〜」の3人組のダンスです。

途中、機器のトラブルでバックの映像が止まってしまうトラブルがありましたが、映像なしで、笑顔で楽しく踊る3人の姿に、会場も大きな手拍子をして盛り上げました。
トラブルに負けない強さと、仲間を応援するあたたかさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進取祭 写真集11

進取祭1日目・FKCタイム

次の幕間に、司会者による企画「北中の先生の腕相撲No.1決定戦?」が行われました。
大平先生と小林先生の対決となり、両者の自信に満ちたトークと握手の後、決定戦が行われました。
結果は、大平先生の圧勝! さすが「北中の筋肉番長?」です。
小林先生は、敗戦後リベンジすると熱く語っていましたが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

進取祭 写真集12

進取祭1日目・FKCタイム

前半の最後は、「何も無い人達」によるバンド演奏です。

まだ楽器を始めて間もないメンバーもいたそうですが、一生懸命な演奏に、会場も手拍子で応援しました。

途中、なぜか「流れ星???」が流れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 PTA引継
3/14 公立定時後期入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453