最新更新日:2024/06/19
本日:count up481
昨日:225
総数:895576
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

野外だより

野外炊事を終え、部屋で振り返りを書いています。
びっしり書いている姿が素晴らしい!
この後はキャンプファイヤーです。
画像1 画像1

野外学習だより

キャンプファイヤーのリハーサル中です!
画像1 画像1

6月13日 図工(4年生)

画像1 画像1
立ち上がれ!粘土の続きをしました。金曜日に作った部分が、乾燥して固まっていることにみんなビックリ!細かな部分を作ったり、表面をなめらかにしたりと、最後まで丁寧に取り組みました。

野外だより

野外炊事スタート!!!
手分けして準備を進めています!
画像1 画像1

野外だより

片付けまで協力してスムーズに終えました!
画像1 画像1

6月13日  プール開き(6年生)

画像1 画像1
 晴天に恵まれ、今年度初めて、プールに入りました。
 プールに入るまでのルールを確認し、さっそく、バタ足やクロール、平泳ぎで泳ぎました。
 あちこちでみんなの歓声が響きました。
 

6月13日 調理実習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炒めた後、味付け、盛り付けで完成です。
上手に切ることができた、おいしくできたと満足していました。

6月13日 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習で、
野菜炒めを作りました。
各班、野菜を1人ずつの分量にしてから、
1人ずつ、切る、炒める、味付けを体験しました。

6月13日 算数 (1年生)

画像1 画像1
 つみきやいろいろな形の箱を使って、似ているかたちの仲間分けをしました。見て、触って、楽しく学習しました。お家の方には、箱集めでご協力をいただき、ありがとうございました。

野外学習だより

分担して協力しながら、片付けをテキパキと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 学習の様子(2年生)

運動会に向けて、玉入れのダンスの練習を始めました。今年は、1年生にダンスを教える役割を担います。7月に教えに行けるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより

おかわり♪
おかわり♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより

おかわり♪
おかわり♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより

いただきまーす!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより

完成です!
協力して手際よくできました!
盛りつけていただきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより

完成です!
協力して手際よくできました!
盛りつけていただきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習だより

美味しそうです!
ご飯を蒸らして待っています♪
その間に、やれることを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより

カレーライスが完成間近です!
絶対美味しい予感♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより

どのグループも火おこし順調です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習だより

カレー作りスタートです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 式場準備
5限後一斉下校
3/18 予行 修了式(6年)
3/19 第45回卒業式
3/20 春分の日
3/21 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822