最新更新日:2024/06/23
本日:count up17
昨日:218
総数:1266326
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

3月4日(月)サッカー・ラインサッカー

画像1 画像1
今日の4時間目の運動場体育の様子です。3年生はラインサッカーを、5年生はサッカーをチームで楽しんでいました。

3月4日(月) 本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立

ミルクロールパン 牛乳
焼きそば
いわしのオレンジ煮
セロリと大根のサラダ

※セロリはにんじんや三つ葉と同じせり科の仲間で、日本名でオランダ三つ葉とも呼ばれています。サラダや炒め物として食べるだけでなく、くさみ取りとして使うこともあります。

3月4日(月)今週の予定

画像1 画像1
3月に入りました。まだまだ寒い日もありますが、季節は確実に春に近づいてきています。
校庭の植物も花を咲かせ、春らしくなってきました。
今週の本校の教育活動計画をお知らせします。

■4日(月) 

■5日(火) 5時間授業

■6日(水) 6年奉仕活動

■7日(木) みなみかぜ(1・2年生)

■8日(金) 短縮日課

【6年】ベナン報告記

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日に、去年お世話になった先生とリモート授業を行いました。JICA海外協力隊としてベナンで活動している様子を話していただきました。
 ベナンの文化や学校(教育)の様子に触れることができ、貴重な経験となりました。

3月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
ちらしずしの具
花形ハンバーグのおろしソース
みつばのお吸い物
ひまなつりゼリー

 3月3日はひな祭りです。桃の節句や上巳の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願います。お祝い事で食べられるちらし寿司、花型かまぼこやハンバーグ、ひしもちをイメージした三色のひなまつりゼリーが登場します。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 PTA新旧役員会・会計監査
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873