最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:290
総数:1709417
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

3年生 修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物点検と最後の確認をしています。いよいよ明日から修学旅行です。元気に出発できることを願っています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の技術です。
歩行者用押しボタン信号のプログラムを作っています。
班で話しあいながら順次、反復、分岐のプログラムを組み合わせて作っています。

授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業です。
1組は数学の単元テストをしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術です。
葉物野菜が大きくなってきました。
各自必要な肥料を考えて、与えています。
もうそろそろ収穫できそうです。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼が行われてました。
陸上大会などの表彰、校長先生の話、生徒会からの話、ボランティア活動の報告、生徒指導からの話がありました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の授業の様子です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目。静かに学習が進められています。

幼稚園訪問

2時間目に3年1組がその幼稚園を訪問しました。はじめは緊張していましたが、すぐに園児と仲良くなり、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰着式も終了しました。

明日はゆっくり休んで、金曜日また元気に登校してください。
しおりのP.20(1)(2)を忘れないようにしてください。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
無事到着しました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
伊吹PAを出ました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
バスが出発しました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式です。
3日間の活動が終わりました。最後に学年合唱でコスモスを歌って自然の家とお別れです。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
若狭での最後の食事、お弁当をいただいています。

この後、退所式をして帰校します。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
釣れました!

自然教室

画像1 画像1
ストーンペイント
作品完成です。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出航しました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
いかだ、完成に近づいてきました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヌーも始まりました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストーンペイント
形のいい石を探しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517