最新更新日:2024/05/24
本日:count up18
昨日:178
総数:710505
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

新中日記

能登半島地震募金にご協力いただきありがとうございます。

元旦に能登半島を震源とする大きな地震が起こりました。現在でも余震が続いて不安な日々を過ごしている方が大勢います。地震の影響で地盤が隆起し、海だったところが砂浜になってしまったり、道路に亀裂が入り救助活動が困難になってしまったりしています。
今現在、私たちが直接被災地に駆けつけることはできません。しかし、私たちができることは、被災地に募金を送ることだと思います。

明日が能登半島地震募金の最終日です。
みなさん、ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

たくさんのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、塩ラーメン、牛乳、愛知の野菜たっぷり揚げぎょうざ、みかんです。
 きょうは、愛知県でとれた野菜がたっぷり入った揚げぎょうざです。愛知県は、自動車などの工業が有名ですが、実は農業も盛んな県です。きょうの揚げぎょうざに入っているれんこんとにんじんは、愛知県で作られた野菜です。そのほかにも、愛知県では様々な作物が作られているので、スーパーへ行く機会があるときには、ぜひ愛知県産の野菜や果物をさがしてみてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、紅白なます、雑煮です。
 みなさん、あけましておめでとうございます。新しい年、そして3学期が始まりました。給食では、今年も地域の旬の食材をたくさんとり入れながら、みなさんの元気のもとになる給食を届けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。さて、きょうは「雑煮」についてのお話です。むかしの日本では、もちは特別な日に食べるおめでたい食べ物でした。このもちと、その年に初めてくんだ水を使い、初めて起こした火でじっくり煮込んでつくるのが雑煮です。一年間の幸せを願いながら、いただきましょう。

能登半島地震募金活動について

能登半島地震募金活動を行います。
期間は、1月10日(水)〜12(金)です。
生徒会役員が東門・西門に募金箱をもって立ちます。
集まった義援金はすべて日本赤十字社に送る予定です。

みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。

始業式

 1月9日(火)に始業式を行いました。校長先生のお話では、元旦の能登半島地震についてのお話しとともに、学びの場や機会があること、そして何より自分自身が生きていることに感謝し、それぞれ自分なりの想いを持って3学期を迎えてほしいというお話がありました。一人一人が健康に笑顔で、よい3学期を送られることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国府宮神社参拝

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます
 今年も毎年恒例、国府宮神社参拝マラソンを行いました。無事全員完走し、参拝することができました。
 本年もよろしくお願いいたします。

1月5日 女子バスケットボール部 部活動初め

 1月5日(金)に部活動初めとして、国府宮神社に初詣に行きました。夏の大会優勝を祈願し、それに向けて努力する決意をしてきました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】学校集金について

1月10日(水)は、給食費等の口座振替日です。集金額は学年だよりをご確認ください。
1月9日(火)までに、ご登録口座の残高確認をお願いします。引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。ぜひ振替にご協力ください。よろしくお願いいたします。

ソフトボール部練習試合

画像1 画像1
 12月26日に春日中学校と練習試合を行いました。1年生ピッチャーが初めて先発をし、1回を投げ切るなど、収穫の多い試合となりました。
 2023年は、選手たちが一生懸命になって練習をし、2年ぶりに公式戦での勝利を掴むことができるなど、大変充実した1年になりました。
 また、保護者の皆様にはたくさんのご支援・ご声援をいただきました。ありがとうございました。私たち顧問も、2024年もまた精一杯応援していきたいと思います。
 よいお年をお迎えください。

ブラスバンド部 練習風景(その3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 練習風景(その2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 練習風景(その1)

3年生が引退して1か月が経ちました。
2月のある「3年生を送る会」に向けて一生懸命練習しています。
平日はまとまった練習時間がとれないため、休日の練習時間を大切に。
お世話になった3年生に少しでも感謝の気持ちが伝わるように演奏します。
「楽しんで感動させる演奏を」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度制服変更に向けての清須市生徒会サミット

 12月22日(金)、清須市役所において、市内4中学校の代表生徒(各校2名)が集結し、令和7年度制服変更に向けて、「清須市らしい制服」をテーマに、デザインの検討をしました。
 代表生徒は、自分の好みだけで意見を言うのではなく、男女問わずみんなに受け入れてもらえるデザインを考え、堂々と発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

12月22日(金)に終業式を行いました。校長先生のお話では、今年1年を振り返ったお話と、各学年の主任の先生が考えた「今年の漢字」が発表されました。IJ組は「慣」1年生は「考」2年生は「激」3年生は「謝」でした。冬休み中、今年1年を振り返った「自分の漢字」を考えたり、「家族の漢字」もご家庭で話し合ってみたりしてほしいというお話もありました。年末年始を有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新中日記

みなさんは普段の生活で「いただきます」という言葉を使っていますか?
「いただきます」に気持ちを込めていますか?
「いただきます」をする理由は主に2つあります。
1つ目は、その食事に携わってくれた方々に感謝の心をもつためです。料理を作ってくれた方々、配膳をしてくれた方々、野菜を作ってくれる方々、魚を獲ってくれる方々がいるからです。
2つ目は、命を頂くという感謝の心をもつためです。
「〇〇の命、いただきます」。私はこの言葉を初めて祖母から聞きました。動物や植物には皆、命があり、調理される前までは生きていました。
世の中には、お腹いっぱい食事を食べられない人もいます。だから私たちは幸せなのです。命をいただいていることを忘れずに感謝の気持ちをもって美味しくいただきましょう。そして、冬に負けない体を作りましょう。

最後に……
今年度、最後のアルミ缶回収が終わりました。来年度も毎週木曜日の朝、昇降口前で行います。1個でも良いのでぜひもってきてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

 12月21日(木)学年集会を行いました。冬休みにあたって生活面の注意点、学習の取り組み方など大切な話がありました。
 「一年の計は元旦にあり」総合的な学習の授業で進路学習を実施してきました。自分のことをしっかりと考え、やるべきことを優先して取り組めるようにしてほしいと思います。来年の目標を定め今年よりもさらに充実した一年にできるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、ローストチキン、ツナサラダ、ミネストローネ、いちごプリンです。
 英語で鶏肉のことをチキンといいますが、チキンには鶏肉の他に別の意味で使われることがあります。次の3つのうちどれでしょうか。

 1番 「筋肉質の人」
 2番 「声が大きい人」
 3番 「臆病な人」

 鶏がまわりをキョロキョロとみている様子が「おびえている」のように見えるところから、「弱虫」という意味で「チキン」という言葉が使われるようになりました。ですから答えは3番の「臆病な人」です。海外で食事を注文するときに、「フィッシュ オア チキン?(魚料理にしますか。それとも肉料理にしますか。)」と聞かれることがあります。そのような時、日本人の中にはついつい「アイ アム チキン(僕は臆病者なんだ)」と答えてしまう人がいるようです。鶏肉の料理を食べたい場合、みなさんならどのように答えますか?

12.20 学年集会(3年生)

 2学期最後の学年集会が行われました。
生活面、学習面、進路の話がありました。2週間という短い休み期間ですが、入試に向けてとても大事な時間になります。
規則正しい生活を心がけ、体調管理をしっかりとして充実した冬休みにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、ごまあえ、鶏だんご汁です。
 きょうのごまあえに入っているほうれんそうは、冬が旬の野菜です。ほうれんそうには、カロテンやビタミンC、鉄、マグネシウムなどが豊富に含まれています。栄養たっぷりなほうれんそうですが、収穫した時期で栄養成分をくらべてみると、ビタミンCの量だけは、夏より冬に収穫した方が3倍も増えるのです。冬においしく栄養価も高くなるほうれんそうを、ぜひ食べてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532