最新更新日:2024/05/27
本日:count up8
昨日:741
総数:1801191
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

女子バスケットボール部☆秋季大会

画像1 画像1
秋季大会の2回戦が行われました

犬山中学校と対戦し、42-46で惜しくも敗れてしまいました。
途中リードしている場面もあり、全員が全力を出し切ることができました!

とても悔しさが残る一戦でしたが、この悔しさが必ず今後の成長に繋がります。
ナイスゲームでした!!

男子バスケットボール☆秋季合同練習会

画像1 画像1
本日は秋季合同練習会の2回戦でした!

105対38で試合に勝つことができました。

先週の反省点をきちっと生かすことができたと思います。また、来週に向けての課題もあります。一人一人がその課題向けて練習に取り組んで行きましょう!

HEROes_140☆授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の様子です。
1組は英語、2組は理科、3組は社会、4組は国語、5組は美術でした。
 本日は、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。どの学級も少し緊張している様子から始まりましたが、徐々に緊張もほぐれ、頑張っているお子さんの姿が見られたと思います。

2年生☆授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業参観は、1組は社会、2組は数学、3組は国語、4組は家庭科でした。
どのクラスも、普段通り協力して学びあう姿が見られました。
保護者の皆様、本日はお越しいただきありがとうございました。

3年生☆みらプロ中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みらプロの中間発表会を行いました。
ペアで発表をし合い、お互いにアドバイスをもらいました。

本番は2年生への発表です。
今回の発表会での良かったところ・改善点の発見で
よりよいプレゼンにできるのではないでしょうか。

1年生の時から学んでいるSDGsについて
みんなに知ってもらえるよい機会です。
中には身近には感じないような課題もあります。
中学生の今できることは何かを伝えられる発表になると良いですね。

保護者の方々が見守る中、集中して取り組めました。

資源回収(後期)

 本日は、資源回収ありがとうございました。
 生徒や保護者の皆様の一生懸命に活動する様子を見ることができました。当日、参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

 前期に行った資源回収の収益は、107,220円(補助金込)でした。資源回収にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収・授業参観のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資源回収・後期授業参観を行います。
保護者の皆様には、資源回収にご協力いただくとともに、授業参観にご来校いただきますよう、ご案内申し上げます。
なお、天候により延期をする場合は、朝7時頃に、テトル・ホームページ・町広報無線でお知らせします。延期の場合、授業参観も、15日(日)に延期となります。また、16日(月)は代休日となりますので、よろしくお願いいたします。

1 期 日
 令和5年 10月 14日(土)
 ※ 雨天延期 → 予備日:10月15日(日)
 ☆代休日:10月16日(月)

2 日 程
 午 前
  8:25  生徒集合完了(各集荷場所に)
  8:30〜 資源回収
  9:30〜 トラック集荷開始
 午 後
  13:00〜13:20 生徒登校
  13:40〜14:30 授業参観(特別時間割)
  14:35〜 ST・下校(部活動なし)

2年生☆事前訪問&合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験の事前訪問に行きました

図書室で出発チェックを受けて、どの班も元気に体験先の事業所に向かいました。
また、出発前の時間は合唱練習をしました。
行事がたくさんありますが、1つ1つに全力で取り組みましょう!

3年生★学級合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の合唱祭に向けて良い合唱を創りたいという雰囲気がどのクラスからも感じられます。本番が楽しみです。

3年生☆5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の教室を覗いてみると…
楽しそうに授業に取り組んでいる姿が見られました。

作品を仕上げるのも、元素記号を覚えるのも、
仲間と一緒だと楽しい時間になりますね!

1組技術 2組英語 3組理科 4組数学 の様子です。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期になり、教科委員が変わりました。後期の教科委員も進取タイムを頑張っています。早速、iPadを使って出題していました。

 今日は、神経系について学習しました。反射を体験するために、膝蓋腱反射(しつがいけんはんしゃ)を行いました。ひざの下をたたくと足が勝手に動きます。脚気の疑いがあるかを調べるために行われます。
 虫が目の前に来たら、目を閉じるや熱いものを触ると手を引っ込めるなど、身を守るために反射が行われます。

3年生☆学級組織決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の学級組織を決めました。
3役や委員会へのやる気や、中学校最後の役割に対する思いを語ってくれました。
その思いを受け取る姿も真剣でした。

決まった役割に責任を持ち、学校生活が最後まで穏やかに過ごせるように、それぞれの活動に取り組んでいきましょう。

3年生★部活動アルバム写真

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も笑顔いっぱい!部活動写真2日目です。
次は、27日に女子バスケットボール部と陸上・駅伝の写真を撮る予定です。

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課に学級合唱、6時間目に学年合唱の練習を行いました

パートリーダーを中心に声を掛け合いながら練習できていました!
また、6時間目の後半は、パートごとの教室に分かれて練習をしました。
細かいところにも気を付けながら、こだわって練習している姿が印象的でした!!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、人体について学習しています。五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)の学習について、視覚では、盲点の確認や錯視で、どのように見えるか目の構造を含めて学習しました。視力回復についても授業の中で少しふれました。
 聴覚は、耳の構造を確認し、1年生で学習した音は振動であることから、音を伝える部分に直接振動を伝える骨伝導や年齢を重ねたりすると高い音が聞こえなくなることを確認し、簡易検査をしてみて、どこまでの高さの音が聞こえるのか体感しました。(ちなみに、生徒が聞こえた音は、自分は聞こえませんでした・・・。)
 触覚では、皮膚の圧力や温度などを感じる細胞の感覚が、場所によって違うことをつまようじ2本を使って確認しました。場所によっては、1cmや2cmあけてつまようじで同時に皮膚にあてると1本だと感じます。

 自分の反応時間を確かめるために簡単な実験も行いました。

またまたスペシャルな給食<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
先週、3年生の土橋さん考案の「とり塩焼きそば」が給食に出たばかり。
今日は、同じく3年生の北折さんが考案し入賞した「サツマイモきなこ」
の登場です(^^)/

早速、給食時に取材に行きました。
私:どう?見た目は?
本人:うーん、ちょっと考案したときとカタチが違うかな?
 私は、サツマイモを輪切りにしたんだけど、、
私:味は?
本人:ちょっと私の作った味とは違うけど…でもおいしいです!(^^)
(正直です)
このQ&Aから、北折さんは、かなりのこだわりをもって、
メニューを考案したんだなぁと察しました。

ちなみに、どうしても大量調理するセンターとしては、
カタチを変えたり、味付けも少し変更する必要があるとのことです。
今日は、型崩れ防止のために、一度揚げてあります(納得)

献立表より「サツマイモきなこ」
扶桑北中学校の3年生北折さんの入賞献立です。
旬のサツマイモを蒸す調理で、簡単に作ることができます。
給食では一度揚げて、きなこと混ぜています。

北折さん おめでとう&ありがとう!

男女共同参画社会を考える<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
2年生では、キャリア教育の一環として、
「男女共同参画社会」について考える授業を全学級で行っています。
夏休みの出校日の卒業生プロダンサー「カホゴールドさん(北折先輩)」
の講演会も、今回につながるイベントでした。

昨日のこと、
2年2組の授業には、県教育委員会から3名の方が視察でおみえになり、
授業を参観されました。
最初、担任の玉置先生が一番緊張していましたが(^^;)
いつものように、2組らしいアットホームな雰囲気で授業が進みました。

視察に来られたの方々からも、2組だけでなく
「落ち着いた、いい学校ですね」「きれいに掃除がしてありますね」
というお褒めの言葉をもらいました。

授業中、、、私の額に少し冷や汗と心の中で言い訳が、、、
そして、この時間帯くしゃみをされたお父さんもいるのでは?、、、
クイズ「6才未満の子がいる家庭で、夫が育児や家事に費やす一日あたりの平均時間は?(日本で)」
A:5時間 B:3時間 C:1時間
正解は、先進国でも下位の C:1時間 でした。

その直後の生徒たちの声(一部としておきます(^^;))
・うちのお父さん、何もしとらんし!
・えっ1時間も?まだマシ うちのお父さん10分!
・・・次々と…(^^;)子供は素直です!

この声を聞き、、、私も家に帰ったあと、
早速、物干しの洗濯物を取り込みました(反省)

男女共同参画社会 
真剣に考えるべき社会全体&各家庭の課題です(^^;)

HEROes_139☆2時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな陽気になってきましたので、
授業にも集中しやすいですね!

どの授業にも、
落ち着いて取り組んでいます。

3年生★部活動アルバム写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、明日と部活動写真撮影です。懐かしい顔ぶれにホッとしたのか、たくさんの素敵な笑顔が溢れていました。明日は、ソフトボール、サッカー、野球、テニス、バレーボール、吹奏楽です。

HEROes_vol.138☆合唱練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から合唱練習が始まりました!
朝、昼、帰りの短い時間ではありますが、
今日一日だけでずいぶん進歩がみられます。

時間を大切に、コツコツ積み重ねていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453