最新更新日:2024/05/25
本日:count up37
昨日:194
総数:1258262
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月28日(木)鬼あそびと,あきとなかよし【1年生】

画像1 画像1
 今日は運動場での体育で,バナナ鬼に挑戦しました。タッチされたら手を上にあげてバナナになっている友達を,逃げる児童がすばやくタッチして助ける姿がたくさん見られました。集合した際には,助けるときのコツを発表する姿が多くみられました。

 秋の実を使っていろいろなものを作っています。こまでは,机の上で回したあと,下敷きのような薄いものを使ってすくい,回し続けることに挑戦しました。どうしたらこまをたおさずすくえるのか,よく考えることができました。またやじろべえづくりにも挑戦しました。ゆらゆらとゆれるおもちゃがおもしろいですね。

 明日も元気に来てください。待っていますよ。

9月28日(木)野外学習の準備【5年生】

画像1 画像1
5年生は、休み時間や学年集会の時間を使って、来週末に控えている野外学習の準備を進めています。トワリングの演技の息もあってきました。

9月28日(木)本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
さんまの銀紙焼き
肉じゃが
茎わかめの酢の物

さんまは秋を代表する魚です。秋になってきたから三陸沖にかけて南下してくるさんまは脂がのっておいしいといわれます。今日は甘みそで味付けた銀紙焼きでいただきました。

9月28日(木)かけ算の導入【2年生】

画像1 画像1
2年生では、算数科でかけ算の学習に入りました。今日は教科書の図を使って、○個のいくつ分かを数えて、かけ算の考え方について学びました。

9月28日(木)修学旅行出発式

画像1 画像1
明日に修学旅行を控え、修学旅行出発式を行いました。校長先生、それぞれの担任の先生から話を聞いて、いっそう修学旅行を楽しみにしている気持ちが高まりました。

9月27日(水)鍵盤ハーモニカの先生とかさしらべ【1年生】

画像1 画像1
 昨日は,鍵盤ハーモニカの先生にきていただき,正しい楽器の扱い方や演奏法をお聞きしました。みんな真剣に聞いていましたね。教室に戻ると,休み時間に早速演奏する姿が見られました。
 算数では,「かさ」について勉強しています。2つの入れ物の中の液体の量を比べる方法をみんなで考えました。

 明日も元気にきてください。待っていますよ。

9月27日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の給食
 ご飯、牛乳
 秋のカラフル宝石箱
 つるむらさきのツナ和え
 かみなり汁

※秋のカラフル宝石箱は布袋小学校の応募献立です。酸味を控えめにした味付けにして、れんこんやしめじが苦手な人でも食べやすくなるように工夫をしてくれました。

9月27日(水)就学時健診

画像1 画像1
来年度、本校に入学する子どもたちの就学時健診を行いました。知能・視力・聴力検査、内科・歯科健診を行いました。みんなお利口さんに検査を受けていました。5年生の子どもたちは、しっかりとお世話をしていました。

9月27日(水)本日の就学時健診について

画像1 画像1
本日の就学時健診については、写真のように座席指定になっております。受付で番号を伝えて、職員の指示に従って、指定の座席にお座りください。(受付時間 12:45〜13:05)
画像2 画像2

9月26日(火)防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南市役所防災安全課の方をゲストティーチャーとしてお招きし,防災活動についてご指導いただきました。「大切なのは地域住民が助け合うこと。小学生にもできることはたくさんある。」というアドバイスをいただき,防災に対する意識を高めることができました。

9月26日(火)小物入れづくり【3年生】

画像1 画像1
3年生では、図画工作科で紙粘土を使って、小物入れづくりを作っています。絵の具で色をつけ、色鮮やかな作品ができあがりつつあります。

9月26日(火)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の給食
 ご飯、牛乳
 ハヤシシチュー
 フレンクフルト
 まめまめサラダ

※まめまめサラダには、枝豆とひよこ豆が入っています。ひよこ豆は、豆にくちばしのような突起物があり、ひよこの頭のような形にみえることからこの名が付きました。

9月26日(火)伊勢湾台風の日

画像1 画像1
今日、9月26日は統計上、台風襲来の回数が多い日で、過去に大きな被害をもたらした台風が襲来しています。1954年(昭和29年)に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958年(昭和33年)に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959年(昭和34年)に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのはすべてこの日でした。

本校に残っている学校沿革誌によると、昭和34年9月26日の伊勢湾台風により、大きな被害を受け、当時のお金で約200万円の被害があったそうです。

「伊勢湾台風」では、全国で死者・行方不明者5,000人、家屋被害57万戸という甚大な被害をもたらしました。
画像2 画像2

9月25日(月)就学時健診の事前打ち合わせをしました!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日に行われる就学時健診の事前打ち合わせを行いました。

来年,6年生として新一年生をお迎えする5年生が,校内を案内します。
新一年生が安心して検診を受けられるよう,事前にしっかり打ち合わせを行いました。



しんいちねんせいのみなさん

こちのみなみしょうがっこうには やさしい おにいさんや おねえさん
せんせいが みなさんのことを まっていますよ!
たのしみに がっこうにきてくださいね。

9月25日(月) 1キログラムの重さ【3年生】

画像1 画像1
3年生では、重さの学習に入りました。1キログラムの重さについて、量感をつかむために、砂場の砂を集めて重さをはかりました。

9月25日(月)ハードル走

画像1 画像1
4年生では、体育科でハードル走の学習に入っています。リズムよく入り、走りぬけることができるように、繰り返し練習に取り組みました。

9月25日(月)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立
 ご飯、牛乳
 鮭のやきづけ
 きんぴらごぼう
 ごじる

※鮭の焼き漬けとは、焼いた鮭に酒やみりんで作ったしょうゆだれに漬け込んで作ります。脂が少ない鮭でも、たれに漬けることで冷めても硬くならないようにしています。
 
 

9月25日(月)今週の予定

画像1 画像1
朝晩はだいぶ涼しい気候になってきました。
今週で、9月は終わります。
今週の予定について、お知らせいたします。

■25日(月)

■26日(火) クラブ写真

■27日(水) 就学時健診

■28日(木) 6年修学旅行出発式
        早帰り

■29日(金) 6年修学旅行

■30日(土) 6年修学旅行



令和5年9月、古知野南小学校は150年の誕生日を迎えました

画像1 画像1
古知野南小学校は,今月、創立150年を迎えました。学校にある学校沿革誌を読むと次のような文書が書かれています。

<古知野南尋常高等小学校>
 明治の初めに於て,古知野村の古池鉞藏氏は私塾を開いて教授をしていたが、明治6年3月赤童子、北野、尾崎、中奈良大間、木賀の諸村が連合して小学校設立の件を誓願し、九月に許可を受け赤童子学校と名付け長幡寺を借り受けて授業を開始した。この長幡寺における学校は、明治16年9月栄村尋常小学校として校舎を現赤童子阿弥陀堂の南に新築するまで継続した。
 明治8年7月古知野村は分離して独立の古知野学校を起し、現十一屋古池栄三方裏の倉庫を教室に改造して同年校舎の新築の必要を感じて字久保見に校舎を新築してこれに移った。元古知野町役場が其れである。
 明治19年には学制の改革とともに北野、尾崎の二村は今市場小折分校に合併し、学区の減少、学校の合併校名の改称など行われ、第二十二学区は合併され、第13学区尋常小学赤童子学校となった。
 明治25年市町村制の改正と共に古知野は古知野村立尋常小学校を旧校舎に設立し、赤童子は木賀、中奈良大間と栄村を組織して栄村立尋常小学校を設立した。この間、尾崎、北野の両村は秋津尋常小学校の区域に入っていた。
(中略)
 その後,本校下の発展に伴い児童数増加して校地の拡張校舎の増築等数回にわたって行われてきたが近年児童数の激増を見るに至り,最早校地拡張の余地なく昭和10年11月の議決以来着々準備を進めて昭和12年3月ついに現在地に移転並びに増築を完了した。

 本校は,1873(明治6)年9月に赤童子学校として誕生し,いくつもの統合,分離を繰り返し,学校名を変えながら昭和12年に現在の土地に移転されてきたことが分かります。
 ※写真は,現在の長幡寺の写真です。

一週間がんばりましたね(1年生)

画像1 画像1
 鍵盤ハーモニカのご用意をありがとうございました。子どもたちは楽しんで取り組んでいます。
 算数では縦と横の長さを比べることに挑戦しました。紙を折って比べてみましたね。
 カタカナの学習も半分以上進み,丁寧に書けるようになってきました。イラストに色を塗ったり,関連する絵をかいたりして楽しくがんばっています。
 
 秋風に涼しさを感じるようになってきました。土日にはゆっくり身体を休めて,月曜日も元気に来てくださいね。待っていますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873