最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:297
総数:1257325
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月14日(金)本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
ひらすの中華あんかけ
ビーフンの和え物
サンラータン

サンラータンは中華料理のひとつで、酢と唐辛子をきかせたスープです。野菜やきのこなどをたっぷり使うのでうま味も加わり、豊かな味わいを楽しめます。

汗いっぱいでがんばりました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期に入り,いろいろな活動に挑戦しています。生活科では,校庭の秋を探しています。色づき始めてた葉や秋の実を集め始めました。書写では水書筆に挑戦しました。はらいの力加減がよくわかりますね。
 「みなみかぜ」のみなさんが,読み聞かせをしてくださいました。みんなあっという間にお話の世界へひきこまれていきましたね。すてきな読み聞かせをありがとうございました。
 10をこえる数やカタカナの学習もがんばっていますね、2のまとまりや5のまとまりを意識してすらすら数える姿が多く見られました。

 手洗い・うがいをしっかりして,明日も元気にきてください。待っていますよ。

9月14日(木)みなみかぜ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
みなみかぜ読み聞かせボランティアの皆さんにきていただいて、1・3年生、ひまわりの児童を対象に読み聞かせをしていただきました。楽しいお話の読み聞かせで、みんな集中してお話を聞くことができました。

9月13日(水) 今日の学び 「野外学習スローガン決定!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習のスローガンは「仲間と共に こえろ過去の自分 つなげ 友情の炎」に決定しました。
各学級の意見を合わせ,実行委員の子どもたちが考えてくれました。

このスローガンのもと,野外学習を成功させ,大きく成長した姿で野外学習から帰っていきたいと思います。

9月13日(水)落ち着いて学習しています【1年生】

画像1 画像1
 45分間の授業に,集中して取り組む姿が多くみられます。100玉そろばんを使いながら数を数えたり,国語の「たのしいな ことばあそび」を自分でつくったりしています。たて・よこ・ななめにどんな言葉がかくれているかな。友達に見つけてもらうために,より一層読みやすく丁寧に書きました。

 暑かったり涼しく感じたりして,体調を崩しやすい時期でもあります。早めに身体を休めて,明日も元気に来てください。待っています。

9月13日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立
 わかめご飯、牛乳
 ふでぶたのあまずかけ
 小松菜のゆばあえ
 じゃがいもの味噌汁

※わかめご飯はお米に対して3%の炊き込み用わかめを入れて炊き上げます。わかめの磯の香りとほんのり塩味がご飯にしみこんでいて、給食で人気があります。
 

9月13日(水)トワリング練習【5年生】

画像1 画像1
5年生のトワリング係の子どもたちは、休み時間を使って、体育館で練習を積み上げています。友達同士で教え合いながら、よりレベルの高い技を極められるように頑張っていました。

9月12日(火)ひまわり保健指導

 9月12日(火)にひまわり学級では,発育測定に続いて456年生を対象に保健指導がありました。早寝早起きや朝ごはん,毎朝の用便の大切さなどを分かりやすく教えてもらいました。子どもたちはみんな真剣に聞き,最後はよく分かったという反応を示していました。今後の日常生活につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)今日の学び「あいさつチェンジアップ!」【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は,昨日のリーダー会で決定した「あいさつチェンジアップ運動」を,今朝から始めました。
 朝一番の活動にも関わらず,みんないい笑顔で心のこもったあいさつを交わすことができました。

 来月の初めには野外学習もあります。
 野外学習で,最高の思い出が作れるよう,また,今までの自分をチェンジアップできるよう,校内で毎日あいさつ運動をしていきます。

9月12日(火)図工と道徳【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の用意を整えて持たせてくださりありがとうございました。子どもたちは楽しそうに工夫してかざりを作っています。
 道徳では,お話をしっかり聞いて,自分の感じたことをたくさん書けるようになりました。手をあげて自分の考えを発表することもがんばっていますね。

 雨が降ったりやんだり,かわりやすい天気でしたね。身体をしっかりやすめて,明日も元気にきてください。待っていますよ。

9月12日(火)みじかな自然の形と色

画像1 画像1
3年生では、自分たちが持ちよった葉っぱや木の実を持ち寄って、図工の作品づくりをしています。とっておきの葉や木の実を組み合わせて、想像力豊かな作品を作っていました。

9月11日(月)夏休みの自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの自由研究では、自分が設定したテーマについて、実験や調査などを通して得られた成果を、さまざまな形でまとめることができていました。学校では研究の見どころや写真を紹介し、教室や廊下に掲示することで、それぞれがまとめた研究を共有しました。仲間の研究内容やまとめ方の工夫などを参考にして、今後の自分に生かしてほしいと思います。

9月11日(月)浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の単元「水はどこから」の授業として、バスを使って犬山浄水場の見学へ行きました。教科書で学んだことを実際に自分の目で見て確認することで、学びを深めることができました。また、事前に各クラスで話し合った「校外学習におけるルール・マナー」を意識しながら見学し、来年以降の野外学習や修学旅行への準備にもなりました。
 来月、再来月にも校外学習が予定されています。協力していただく方への感謝の気持ちを忘れず、高学年らしく周りを見て行動できるといいですね!

9月11日(月)ほけんのせんせいのおはなし【1年生】

画像1 画像1
 発育測定の時間を使って,保健室の先生からお話がありました。りっぱな「こみなみきゅうきゅうたい」になるために,4つのやくそくをおしえていただきましたね。3つはのせました。4つめはなんだったかな。ぜひおうちの人に伝えてください。

 これからも,自分の心や身体を大切にして,なかよく過ごしましょう。今日も一日がんばりましたね。身体を休めて明日も元気にきてください。待っていますよ。

9月11日(月)本日の給食

◆今日の献立

ごはん 牛乳
たちうおの竜田揚げ
キャベツのしんこあえ
とうがんのくずあん
なし

※たくあんは大根をぬか床に漬けた漬物で、江戸時代に普及したといわれています。
凶作に備えて、切り干しにしたり漬物にしたりと、保存方法が工夫されたのもこの頃だそうです。
今日はキャベツとたくあんを一緒に和えたしんこあえをいただきました。

画像1 画像1

9月11日(月)秋祭りの準備

画像1 画像1
2年生の子どもたちが、生活科の学習で秋祭りの準備を始めました。作るおもちゃを決めて、グループで協力しながらやってみて楽しいおもちゃづくりをしています。

9月11日(月)今週の予定

画像1 画像1
9月に入ってからも暑い日が続いています。
今週も熱中症対策をしながら教育活動を進めていきます。

今週の予定をお知らせします。

■11日(月) 発育測定(1年)
        アルミ缶回収(〜15日)
        犬山浄水場見学(4年生)

■12日(火) 発育測定(ひまわり)
        5時間授業
        先生とお話しする日

■13日(水) 学校運営協議会
        5・6年生 宿泊前検診

■14日(木) みなみかぜ(1・3年・ひまわり)

■15日(金) 
        

9月9日(土) こみなみふれあい運動会

本日,第14回こみなみふれあい運動会が開催されました。
玉入れや台風の目,綱引きなどを行い,楽しみました。
参加された古南っこの皆さん,保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
ご家庭ででゆっくりと体を休めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(土) 本日のふれあい運動会、開催いたします

画像1 画像1
昨夜までの雨もあがり、よい天気になりました。
本日のふれあい運動会、予定通り開催します。
8時45分集合。9時より開始です。
厳しい暑さになる予想がされます。
十分な熱中症対策をして、ご参加ください。

画像2 画像2

9月8日(金)発育測定と保健指導【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生の発育測定と養護教諭による保健指導がありました。
自分の成長を喜んでいる姿が印象的でした。
保健指導では、「こみなみきゅうきゅうたい」になるために一生懸命,お話を聞くことができました。

2年生のみなさんへ
「こみなみきゅうきゅうたい」になるためのミッションをおぼえていますか?

1 けがしたら水であらう
2 先生につたえる
3 けがをした子がいたら、やさしくこえをかける
4 けんこうにすごす生活をおくる
「こみなみきゅうきゅうたい」をめざして、ミッションをクリアしていこうね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873