最新更新日:2024/05/24
本日:count up163
昨日:114
総数:889944
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

4年生 人権教室

画像1 画像1
 今日は、大口町人権擁護委員のみなさんによる、人権教室が開かれました。学校生活で起りそうな場面を寸劇にして、人権を大切にすることについて、分かりやすく教えてくださいました。
 寸劇を見て、どんな言動がよくなかったのか、どうするのがよかったのかよく考え、ワークシートにびっしり書き込む様子が見られました。意見を出し合う時間には、多くの子が積極的に発表しました。
 自分たちの学校生活を振り返る、貴重な時間となりました。今回学んだことを忘れず、一人一人を大切にする気持ちを今後も大切にしてほしいと思います。
 大口町人権擁護委員のみなさん、本日はありがとうございました。

ついに花壇にお引越し!

画像1 画像1
飼育園芸委員が種から育てていた花の苗を、ついに花壇に植え替えました。

まだまだ小さい苗ですが、少しずつ成長していく姿をみんなで見守りたいと思います。

先月に植え替えた白い花壇の花たちは、順調に成長しています。

春には菜の花や色とりどりの花が咲く誇る北小学校を目指しています。

懇談会で来校の際には、ぜひ花壇の花をのぞいてみてください♪

観察池のめだかも、よーく探すと見つけられます♪

生活科 作ったおもちゃで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,生活科で作ったおもちゃでみんなで遊びました。
 よりよいおもちゃになるよう工夫して作ったおもちゃを,お互いに交換したり,お店屋さん風にしたりして遊びました。

 またお家でも,作ったり,遊んだりして楽しめるとよいですね。

5年生 ご飯とみそ汁にTry!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木)
 ご飯とみそ汁をつくる調理実習を行いました。
 お米が炊ける様子をガラス鍋で横からじっくり観察したり、にぼしから出汁をとったりして、おいしい食事をつくりました。
 子どもたちは、調理の大変さを身に染みて感じたようで、こんなに大変なことを毎食しているお母さんは偉大だ…とつぶやく声も聞こえました。

【3年生 福祉の学習 盲導犬について】

画像1 画像1
今日は中部盲導犬協会から佐藤先生と盲導犬エーデルに来校いただき、お話を聞きました。
初めて近くで盲導犬をみる子どもたちはドキドキした様子でした。
人は8〜9割は目からの情報で生活をしていて,目が見えないと事故やケガの恐れがあります。そのために白杖、補助犬、ガイドヘルプがあることや,福祉とは幸せという意味で,みなさんも困っている人を見かけたら自分にできる範囲で助けてあげてくださいというお話を聞きました。だれもが幸せに生活できる社会になりますように。

11月の図書館

暑さが過ぎ去り、すいせん図書を読もうという機運が高まってきました。
友だちどうしで完読する人もいます。
画像1 画像1

2年生 生活科 おもちゃ作り

画像1 画像1
 生活科の授業では,おもちゃ作りを行っています。資料を見て,自分で準備できる材料を使って作りました。よりよいおもちゃになるように試行錯誤しながら作る姿がたくさん見られました。
 また,みんなで遊ぶ時間が楽しみですね。

【3年生 はしの持ち方の話】

画像1 画像1
今週は3年生が栄養教諭の先生から「はしの持ち方」についてお話を聞いています。まず1本を鉛筆をもつように親指、人差し指、中指でもちます。つぎにのこった指で残りの1本をもちます。学級一人一人の持ち方を丁寧に見てくださいました。「はしを美しくもって使うのは日本の伝統文化。その文化を次の世代に受け継いでほしい。」と先生から伺いました。
みんな熱心に話を聞き正しい持ち方を学んでいました。

放送朝礼

画像1 画像1
 本日、表彰伝達がありました。
 一つ目は、「尾西尾北地区少年柔道大会」で優秀な成績を収めた児童の表彰でした。二つ目は、「尾教研書写作品コンクール」で特選にえらばれた児童の表彰でした。どちらも、今までの努力の成果が実り、よい結果を収めることができたのだと思います。目標をもって取り組めたことをすばらしく思います。
 次に校長先生の話がありました。一人一人の人権ついて話をしてくださり、心温まる絵本の読み聞かせをしてくださいました。また、6年生の代表児童が人権の大切さを唱えてくれました。自分の人権、相手の人権を意識して生活ができるとよいですね。

rynnさんと一緒に

画像1 画像1
 12月1日(金) 2時間目の休み時間に、希望した子どもたちが、rynnさんと一緒に「ピッカー ブー」の絵本を読みました。ジンジャーエールのジンジャー ジンジャーブレッドガール、トーマス?に似た トイトレイン、くるみ割り人形は、ナッツロッカー。身振り手振り、そして、子どもたちの知っている単語を繰り返し、一つ一つ丁寧に確認しながら読んでいただけました。心に残る単語が増えたことと思います。
 

学校保健委員会が開かれました!

今日は、eネットキャラバンから講師をお招きし、「インターネットの安心安全な使い方」と題して、講座を開きました。

5年生の児童や保護者が参加し、スマホやパソコンなどを利用する際の注意点などを学びました。

ネットいじめ、フェイクニュース、なりすまし、ネット詐欺、著作権や肖像権のルールなどについて、具体例を通して注意点を学ぶことができました。

個人情報に気をつけたり、撮影した写真や動画の取り扱いに注意したりすることを、日々の生活の中で意識してもらえたらと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】どんな形ができるかな

画像1 画像1
 2年生の算数の学習では,「三角形と四角形」の学習をしています。三角形や四角形を2つに切るとどんな形ができるかを調べました。切り方によって,三角形と三角形になったり,三角形と四角形になったりして,子供たちは進んで友達と比べていました。これからの学習もがんばりましょう。

観察池にメダカが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察池の修理が完了し、今日からメダカが観察池に放流されました!

小さなメダカです。

よーく目をこらしてみると、かわいく泳ぐ姿を見つけることができます。

ぜひ、登下校で池をのぞいてみてください♪

地域の方に支えられて

画像1 画像1
 中小口の方が、学校周辺の清掃やあいさつ運動をしてくださいました。
 朝早くから、子どもたちのために取り組んでくださいました。清々しい朝をむかえることができ、すてきな1日になりそうですね。
 中小口の皆様、ありがとうございました。

【2年生】おもちゃを作りました

画像1 画像1
2年生では,生活科の学習でおもちゃ作りをしています。今日は,紙コップと輪ゴムを使って「ぴょんコップ」というおもちゃを作りました。友達と相談しながら,楽しく作って遊ぶことができました。

北っ子が活躍しています

画像1 画像1
本日、表彰が多くありました。
まず、「税に関する絵はがきコンクール」の表彰がありました。優勝な成績をおさめた児童に、賞状が渡されました。小牧税務署長様や小牧法人会 会長様にお越しいただいて表彰をしていただきました。
また、「国際平和ポスターコンテスト丹羽ライオンズクラブ選考大会」の表彰も行われました。鮮やかな色彩や工夫を凝らしたアイデアが認められ、見事な賞をおさめました。
最後に、「あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」の表彰が行われました。練りに練ったアイデアメニューが評価されました。
一人一人がさまざまなことに挑戦し活躍している姿を、うれしく感じています。

観察池を直しています!

画像1 画像1
今週は、支援ボランティアの皆さんと、観察池の修理を行いました。

水漏れをしていた箇所を、防水セメントで穴埋めしました。

翌日水を入れたところ、新たに数か所水漏れ箇所が見つかりました。

再度修理をすれば、無事に生き物たちが住める観察池の完成です。

他にも、体育館への渡り廊下の掃除もしていただきました。

いつもありがとうございます!
画像2 画像2

書写作品コンクール 作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに希望児童が参加した「尾書研書写作品コンクール」の特選作品が、図書館前の廊下に展示してあります。

大口北小、南小、西小、大口中学校の児童生徒の作品がずらりと並んでいます。

北っ子学習発表会に来られた際には、ぜひ、ご覧ください♪

【3年生 学習発表会リハーサル】

画像1 画像1
いよいよ土曜日は学習発表会!今日は学年でリハーサルを行いました。良いところを見て学び合いました。本番は今まで練習してきたことをすべて出せるといいですね!お家の方も楽しみにしていらっしゃいますよ!

2年生 メリーゴーランドさんによる朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は,お話メリーゴーランドさんによる読み聞かせがありました。
今日も楽しいお話で,みんな身を乗り出すようにして聞いていましたね。

 今日のように天気の良くない日には,読書をするなどして落ち着いて過ごせるとよいですね。

お話メリーゴーランドさん,今日もありがとうございました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562