最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:234
総数:603318

朝の登校の様子(4月8日)

 交通指導員さんや旗当番の保護者に見守られて、原山っ子たちが元気に登校してきました。年度初めということで、たくさんの教科書や道具箱等たくさんの荷物を持ってきた子もいました。今日も頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

学級開きの様子(4月5日)

 学級開きの様子の一部です。
 どのクラスも笑顔いっぱいのとても良い雰囲気でした!
 来週また元気に登校してくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

対面式(4月5日)

 始業式の後は、児童会主催の対面式です。
1年生を2〜5年生が温かく迎え入れました!
画像1 画像1

着任式・始業式(4月5日)

 着任式では、転退職された7名の先生と、新たに転入された10名の先生を紹介しました。自然と子どもたちから温かい拍手が沸き起こり、温かい雰囲気に包まれたひとときでした。
 その後、始業式で校長より「笑顔あふれる温かな学校にしよう」と話があり、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という言葉が伝えられました。

 担任発表では歓声が自然に沸き起こり、温かな拍手が…。
これから「チーム原山」で温かい学校にしていきましょうね!
画像1 画像1

朝の登校の様子(4月5日)

 始業式に向けて、希望に胸を膨らませながら登校してきました。
 地域の方や、交通当番の保護者に見守られて笑顔での登校です。
 今日からまた頑張っていきましょう!!
画像1 画像1

明日は1学期始業式!(4月4日)

・いつも通り、登校してください。
・持ち物は、昨年度末の学年通信で確認してください。
・着任式、始業式、対面式を行います。
・学級写真の撮影をします。
・11時20分ごろ下校します。

入学式 2(4月4日)

 入学式の後は教室に移動して、初めての学級活動です。校内巡りや保護者説明も行われました。
 明日の始業式も、笑顔で元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 1(4月4日)

 39名の新1年生を迎え、令和6年度入学式が行われました。校長から、「あいさつの種」「仲良しの種」「よく聞く種」の話がありました。1年生の担任発表も行われ、お互いに「お願いします」のあいさつをしました。
画像1 画像1

1年生の教室風景(4月3日)

 明日はいよいよ入学式です。1年生の教室は準備万端で新入生を待っています!!
画像1 画像1

今日の原山小(4月2日)

 児童が登校していない学校は寂しいものです。
 そんな原山小学校の現在の主役はウサギたち!
 今日も元気なウサギたちです!
画像1 画像1

令和6年度スタートです!(4月1日)

 今日から令和6年度スタートします。
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ 1年午後授業開始
5/21 4年フラワー訪問
5/22 5年給食後下校
5/23 5年野外活動 わくわく
5/24 5年野外活動
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816