最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:66
総数:155562
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

【1・2年生】学級目標作成

 1・2年生はみんなで協力して学級目標の掲示物を作成していました。すてきな掲示物が完成しそうです。みんなで決めた「ななほしてんとう」の目標を大切にしていきましょうね♪
画像1 画像1

わくわくなわとび

 今日は雨なので、わくわくマラソンを中止してわくわくなわとびを行いました。2月のなわとび集会に向けて、ハヤブサ跳びをがんばるという児童もいました。目標をもってこれからもがんばりましょう♪
画像1 画像1

1・2年生 配達です!

 朝から大変な雨でしたが、収穫したネギをお届けに行きました。
 元気いっぱいの1・2年生です。

 今日も給食楽しみです!!
画像1 画像1

5/28 登校後の様子

 本日は雨風の強い朝となりましたが、登校後の児童のみなさんはとても落ち着いて過ごすことができています。今日も1日がんばりましょう♪
画像1 画像1

ツバメの営巣調査

 本日の午後に、ツバメの営巣調査を行いました。地域の方に温かく対応していただき、児童にとって大変有意義な時間となりました。ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

【5月25日(土)の献立】
春野菜のカレー ひじきとコーンのマリネ 一口ゼリー
画像1 画像1

クリーン活動

 本日の朝にクリーン活動を行い、地域の方と一緒に地域をきれいにすることができました。児童は大変意欲的にがんばっていました。地域のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子

 クリーン活動後で少し暑さを感じましたが、児童のみなさんは集中して授業に取り組むことができていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 登校の様子

画像1 画像1
 朝のクリーン活動を終え、児童が元気に登校しました。この後2時間授業を行い、給食後下校してツバメの営巣調査を行います。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

お誕生日給食

今日は4名が同じ月の誕生日を祝い合いました。
画像1 画像1

今日の給食

【5月24日(金)の献立】
ミートソースのソフト麺 ハムサラダ 抹茶豆腐ドーナツ
画像1 画像1

【5・6年生】英語の様子

 本日はNETの先生に来ていただいて学習をしました。多くの英語にふれながら学習を進めています。
画像1 画像1

【3・4年生】国語の様子

 漢字の練習、手紙の書き方、メモのとり方などについて学習しています。さまざまな知識や技能を身に付けていきましょう♪
画像1 画像1

【1・2年生】算数の様子

 1年生はいくつといくつを合わせた数か、2年生はcmをmmに表すことを学習しました。みんなよくがんばっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくマラソン

 長放課にわくわくマラソンを行いました。みんな一生懸命がんばっています♪
画像1 画像1

5/24 登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

【5月23日(木)の献立】
切り干し大根のそぼろ丼 豆腐とワカメのみそ汁 ヨーグルト
画像1 画像1

もくもく読書

 本日の昼はもくもく読書でした。今井の児童はみんな本が大好きです♪
画像1 画像1

三校交流会

 本日の3時間目に、今井小・池野小・栗栖小で三校交流会を行いました。低学年・中学年・高学年に分かれてオンラインで自己紹介をした後、ゲームをして交流を深めました。今年度は年3回行う予定なので、今後も3校で交流を深めていけたらと思います。池野小・栗栖小のみなさん、本日はありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年生】体育 プレルボール

 3・4年生は体育でプレルボールを行いました。回数を重ねるごとに、少しずつボールがつながるようになってきています。ルールなどもお互いに確認しながら取り組むことができています♪
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/31 56年自然教室 14:40下校
6/3 朝会
6/4 鳥検定
6/6 委員会
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229