最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:637
総数:1810869
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
浜辺の運動会の前に、学年写真と学級写真を撮りました。

2年生自然教室 浜辺の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浜辺の運動会が始まりました。
レク部の司会の人が頑張っています!

2年生★自然教室 海の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
海をバックに

2年生 自然教室

画像1 画像1
朝食後は掃除の時間です。みんなそれぞれの担当場所をきれいにしています。

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食食べて、元気回復!
ご飯山盛り、納豆3つも食べた人も!
海が明るくなってきましたが、風が・・・

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食タイム
眠そうな人も多いです。
お米にパンにシリアルと炭水化物だらけの人も!

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどい

同宿の足助中学校と合同で、朝のつどいが行われました。
学校紹介では、進取タイムを実際に行うなど、工夫して行うことができました。

2年生 自然教室 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集い様子です!

2年生自然教室 若狭の朝

足助中さんと朝の集いです
海は風が強く、白波が立っています
天候は曇り、北風が強く肌寒さを感じます
今後の回復を期待します

2年生 自然教室

画像1 画像1
朝のつどい前

つどいの広場に集合しました。
少し肌寒いです。

2年生 自然教室 起床

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子です!

2年生 自然教室

画像1 画像1
起床して、朝の準備をしています。
朝からカードゲームをしている部屋も!
みんな元気です。

2年生 自然教室

画像1 画像1
おはようございます。
若狭は雨が上がり、曇り空です。
天気予報は、徐々に晴れてくる予報です。

2年生 自然教室

画像1 画像1
就寝時間を過ぎ、各部屋の明かりも消され、宿泊棟内は静かになりました。

たくさんの皆様にホームページをご覧いただき、ありがとうございました。本日のアップは、これで終了します。
おやすみなさい。

2年生 自然教室

画像1 画像1
就寝準備

歯磨きをして、ベッドメイキングをして、就寝準備をしました。
アラ〜!まだカードゲームをしている人も・・・

2年生 自然教室

画像1 画像1
部屋長会

今日1日の反省と明日の日程の確認をしました。

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サプライズイベント!
ジュース&お菓子争奪 ジャンケン大会!
(でも、みんなもらえます)

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若狭塗り箸 どや顔写真集(笑)

2年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
若狭塗り箸

世界に一つだけの作品ができました!

2年生自然教室 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 生徒委員会3
6/4 ☆テスト発表
6/6 耳鼻科検診
6/7 小中交流あいさつ運動
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453