最新更新日:2024/06/07
本日:count up148
昨日:100
総数:488205
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

6/5 授業の様子【4年生】

算数の授業の様子です。「角とその大きさ」の単元に入るために、扇形の模型を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 授業の様子【6年生】

体育の授業の様子です。前転・後転・開脚前転・開脚後転・跳び前転・側転を組み合わせた連続技の練習をしています。タブレット端末で動画撮影をし、自分の動きを確認しながら改善を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 5 授業の様子【1年生】

音楽の授業の様子です。音楽に合わせて、「たん」「うん」を意識して手拍子をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 5 授業の様子【2年生】

国語「スイミー」の学習の様子です。使われている言葉の意味を考えながら、文章を読みとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 4  授業の様子【5年生】

体育の授業で、器械体操の練習中です。得意な児童も、そうでない児童も一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 4  授業の様子【5年生】

社会の授業の様子です。沖縄市と札幌市の降水量や気温の違いについて、気付いたことを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 4  授業の様子【4年生】

図工「コロコロガーレ」の作品が、そろそろ完成に近づいてきました。色や形などを工夫して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 4  授業の様子【1年生】

算数の授業の様子です。落ち着いた雰囲気の中、授業に参加することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 図工の作品【6年生】

6年生「わたしの大切な風景」の作品です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 授業の様子【3年生】

算数の授業の様子です。「時こくと時間」の内容で、をストップウォッチで1分間を計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 3 委員会活動

本年度3回目の委員会活動を行いました。それぞれの委員会の5・6年生の児童が、学校のために一生懸命活動しています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 3 授業の様子【6年生】

6年生が調理実習を行いました。作った料理は、「いろどり炒め」。自分で作った料理の味はどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 3 スポーツレク大会

運動委員会が企画した「スポーツレク大会」が始まりました。今日は、4年生がクラス対抗でドッジボールをして楽しみました。スポーツレク大会は、28日(金)までに行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/ 3 朝会

校長先生から「各委員会の活動への感謝や期待」のお話がありました。その後、美化委員が掃除道具の使い方を、生活委員が今月の目標を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業の様子【2年生】

体育の授業の様子です。体育館で、輪っかをバトンにしてリレーをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 授業の様子【2年生】

図工の授業の様子です。「くしゃくしゃぎゅ」という内容で、紙袋を「くしゃくしゃ」したり、「ぎゅっ」としたりして、いろいろな形づくりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 授業の様子【4年生】

理科の授業の様子です。ヘチマの観察とスケッチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 授業の様子【5年生】

総合的な学習の授業の様子です。カップに植えた籾が成長して、根もびっしり生えてきたので、ぺとボトルに移す準備をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 授業の様子【4年生】

体育の授業の様子です。リレーでバトンを渡す練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 授業の様子【1年生】

体育の授業の様子です。鉄棒でいろいろなポーズをとる練習をしています。担任の先生が手本を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年間行事予定

お知らせ

鬼南小だより

ラーケーションの日

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883