最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:177
総数:559923
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

5年生 野外活動11

 実行委員さんの司会でキャンプファイヤーが始まりました。おごそかな雰囲気のなか、火の女神から大切な火を授かりました。燃えろよ燃えろを歌うと火が大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動10

 片付けもがんばりました。炉も鍋もとても綺麗になりました。
画像1 画像1

5年生 野外活動9

 初めてでしたが、皆、上手に火をつけることができました。「僕たちのカレーが、No.1、最高に美味しい」と、どの班も残すことなく食べました。おかわりもできて満腹です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動8

 トーチなどの練習の時間の後、カレー作りに取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動7

画像1 画像1
 寝具の受け取りです。毛布、シーツ、枕、枕カバーを自分のテントに運びます。結構、重いです。

5年生 野外活動6

 ほっと一息、お弁当タイムです。爽やかな風、新緑が綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動5

 クラスごとに集合写真を撮りました。青空が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動4

 入所式を行いました。校歌が山に響きました。所長さんのお話を聞きました。
画像1 画像1

5年生 野外活動3

 山道を通り、定光寺野外活動センターに到着しました。予定より10分ほど早く着きました。汗をかきましたが、皆、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外活動 2

 瀬戸市駅で出発式を行いました。ワクワクして眠れなかった人もいました。自分達で考えて行動することを目標に、皆で力を合わせてがんばってきます。素早く整列し、意気込みを感じました。
画像1 画像1

5年生 野外活動1

雨がやみ、過ごしやすい天気となりました。今日から2日間、5年生は野外活動に出かけます。瀬戸市駅に集合です。学校発のチームも元気に出発しました。行ってきます!
画像1 画像1

5・6年生 運動能力テスト

 先週、延期になった運動能力テストを行いました。「ボール投げ」「反復横跳び」「上体起こし」の3種目をローテーションで回り、その他の種目は各学級で行います。チームごとに効率よく回るように、学級委員が中心となって活動していました。昨年度より、どれくらい記録が伸びたか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分かりやすくまとめる

 4年生 算数
 「和」「差」「積」「商」、何算になるのか問題文をよく読んで考えます。切って、貼って、後から見てもよくわかるようにノートにまとめていました。
画像1 画像1

何cm何mm?

 2年生 算数
 30cmものさしを使って、いろいろな長さを測ります。cmで読んだり、mmで読んだり、単位換算についても理解を深めます。問題を解き終わると、友達同士でも確認です。
画像1 画像1

2年生 町たんけん

5月14日の2時間目、町たんけんに行きました。小学校を出発し、汗干町まで一生懸命歩いていきました。きれいなお花を見つけたり、今まで気づかなかった建物に気づいたり、虫を見つけたりと、子どもたち一人ひとりが様々な発見をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕上がってきました

 今週の木曜日からの野外活動に向けて、休み時間にもトーチトワリングの自主練習をしていました。回し方もしなやかで美しい演技になりそうです。当日もがんばってくださいね。
画像1 画像1

発芽に必要な条件は?

 5年生 理科
 実験の結果から、発芽に必要な条件を考察します。水をあげたものとあげないもの、光を当てたものと当てないもの、温度など、条件を変えて発芽したかしないかで判断します。1つだけ条件が変わるように条件制御の考え方も確認していました。
画像1 画像1

かわいいよ

 3年生 理科
 モンシロチョウやアゲハの幼虫を観察していました。「こんなに大きくなったよ」「ムシャムシャ葉を食べてる」とわが子のように可愛がって世話をしていました。特徴をしっかりと観察して絵と文で表現していました。
画像1 画像1

どちらが大きいかな

 1年生 算数
 裏向きにした0〜10までの数字カード使って、「いっせいので〜」と担任と勝負をします。大きい方が勝ちです。何の数字がでるか、ドキドキしますね。数を数えたり、大きさ比べをしたり、楽しく学んでいました。
画像1 画像1

交通安全教室

 今日は交通児童遊園に行きました。今日はあいにくの雨でしたが、雨の日の横断の仕方を学ぶ良い機会となりました。
 今後は一人で横断歩道を渡ることが増えると思います。今日学んできたことを生かして毎日の登下校を安全にできるといいですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/10 委員会 自動振替日
6/13 特別支援学級授業公開 3・4・5年・支AM歯科検診
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597