最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:53
総数:155296
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

6月19日(水)ミュージカル「あらしのよるに」

 図書室に「あらしのよるに」の絵本が全巻あります。ミュージカル鑑賞会に向けて読んでくれるとうれしいです。全部で6巻あります。どの場面に出演するのかがわかると、上手に演じられますね。
 今井小は観覧の募集をしています。希望される方は小学校へお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工作品

12年生が「鵜飼い体験」の様子を絵で描いた作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

34年生は

34年生3時間目総合的な学習の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の様子です

12年生3時間目生活科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【5月30日(木)の献立】
回鍋肉 中華スープ オレンジ
画像1 画像1

学校の給食の様子

今日はHPで56年生自然教室の様子を見ながら給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室6

少し時間があるのでみんなでカードゲーム中です
画像1 画像1

自然教室5

お世話になる宿 上海荘に到着です
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室4

日間賀島に到着しました。
お弁当を食べ終わり、宿へと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3

海上タクシーで日間賀島まで出発
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2

大府PAでトイレ休憩を終え、片名港へ向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室1

良いお天気になりました。
5.6年生は自然教室で日間賀島に行ってきます。

1年生から4年生のみんなにも見送られて、全員揃って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【5月29日(水)の献立】
揚げパンココア やきそば 枝豆サラダ スティックチーズ
画像1 画像1

【5・6年生】自然教室に向けて

 5・6年生はいよいよ明日から自然教室です。今日はしおりを使って行程などの最終確認をしました。明日からの2日間、すてきな思い出をたくさんつくってきてくださいね♪
画像1 画像1

【3・4年生】理科の様子

 3・4年生は理科で、ツルレイシの観察記録を書いたり、eライブラリで問題に取り組んだりしました。集中してがんばっています。
画像1 画像1

【1・2年生】算数の様子

 1年生は数の分け方を、おはじきを使って考えました。2年生はものさしを使って直線を書く練習をしました。ミリの単位までじっとものさしを見ながらがんばって書いています。
画像1 画像1

【2年国語】かんさつ名人になろう

 2年生は国語で、植物の観察を行いました。大きさ、形、かず、さわったようすなどをメモしています。今後メモをもとに、様子がよく伝わるように文章にまとめていきます。
画像1 画像1

5/29 登校の様子

画像1 画像1
 本日はとてもさわやかな天気となりました。児童のみなさんも元気に登校できています。今日は4時間授業になります。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

【5月28日(火)の献立】
レバー入り白ごまつくね 五目きんぴら 豆乳みそ汁
画像1 画像1

いただきます!!

 今日もおいしく給食をいただきました。
 
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/10 発育測定
6/11 夏の探鳥会
6/13 月曜時間割
6/14 夏の探鳥会予備日
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229