最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:122
総数:1239163
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6.4 修学旅行(移動)

画像1 画像1
画像2 画像2
珍しい絵柄のマンホールを見つけました。

6.4 修学旅行(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅先で友達と食べるご飯は、格別ですね。

6.4 修学旅行(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちにまった昼食です。
メニューは、とり釜飯です。

6.4 修学旅行(法隆寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学地・法隆寺です。
ガイドさんの話を聞きながら、学校で勉強したことを確認しています。

6.4 修学旅行(昼食)

画像1 画像1
お腹が空いて、早く食べたいな。

いただきます。

6.4 修学旅行(法隆寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の記念写真の撮影です。

6.4 修学旅行(法隆寺)

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。

6.4 修学旅行(バスの車内)

画像1 画像1
バスは奈良市内を走っています。
バスガイドさんから、最初の目的地・法隆寺についての説明を熱心に聞いています。

6.4 修学旅行(トイレ休憩)

画像1 画像1
黒丸PAでトイレ休憩です。

6.4 修学旅行(バスの車内)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの車内では、バス係が準備した楽しいレクリエーションが行われています。

6-4 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗って、いよいよ出発です。

6.4 修学旅行(出発式)

画像1 画像1
出発式の様子です。

6・3 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・スタミナ汁・けんちんしのだのたれかけ・たけのこサラダです。

今日のスタミナ汁には、豚肉とにんにくが入っています。豚肉には、ビタミンB1という栄養素が多く含まれます。ビタミンB1は体の中で炭水化物をエネルギーに変える手助けをしています。またにんにくはこのビタミンB1を助ける働きがあります。具も汁も残さず食べて、しっかりスタミナをつけてください。

6・3 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
「水のしみこみ方と土」の学習を行っています。
土のつぶの大きさと水のしみこみ方のちがいを調べました。
予想をたてて、しっかりと観察することができました。

6・3 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
平均台を使って体を動かしました。
下に落ちないように上手に歩こうとがんばっていました。


6・3 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は全校で朝の会に読書タイムが設けられました。
自分のお気に入りの本を手に取り、集中して読書に取り組んでいました。


6・3 翼の会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の教室で翼の会のかたによる読み聞かせが行われました。
各教室では、読んでいただいているお話にどの子も聞き入っていました。


5・31 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・キャベツの豚汁・厚焼きたまご・五目煮豆・味付けのりです。

今日は正しいはしづかいの日です。給食を食べながら、はし使いが上手にできるか挑戦します。厚焼きたまごを切ったり、味付けのりでご飯をくるんだり、豆をはしでつまんだりしました。

5・31 にじいろ読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からにじいろ読書週間が始まりました。
図書館にはたくさんの子が本を借りに来ていました。
読書週間中は2冊借りることができます。
すてきな本にぜひたくさん出会ってほしいと思います。


5・31 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
じゃがいもを使って調理実習を行いました。
ピーラーでていねいに皮をむいて、包丁を正しく使って食べやすい大きさに切りました。
その後やわらかくなるまでゆでました。
グループで協力して、上手に行うことができました。


学校行事
6/12 安全を確認する日
内科検診(1年生)
6/13 歯科検診(2・3・4年生・6〜10組)
6/14 ネットモラルデー
6/17 委員会
あいさつ運動(〜21日)
県SC相談会
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校からのお便り

保健だより

給食

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」