最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:52
総数:155908
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

自然教室23

6年生 パート1
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室22

5年生です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室21

待ちに待った朝食です。

魚の食べ方に苦戦しながらも完食しました。
ご飯のお代わりもして元気モリモリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室20

ビーチに出て朝の集いを行いました。
浜辺の風が気持ちよかったです。
みんなでラジオ体操をした後、ビーチのゴミ拾いをしました。

頑張ったのでお腹もすいてきました…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室19

おはようございます。

日間賀島の現在のお天気は、雨はあがり曇り空です。
風も少しあり肌寒いですが、子供達は準備万端です。

さて2日目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室18

今日の活動はこれで終了です。

今日一日大きな怪我や病気もなく過ごせました。

また明日も楽しみです。


ではおやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室17

今日一日の振り返りをしました。
グループごとにしっかり話し合いをし、明日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室16

ビーチで花火をしました。
ちょうど終わる頃に雨がパラパラ降ってきました。

今日予定していたものは全て無事終わりました。
あとは反省会を残すのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室15

島での暮らしについて、旅館の方にお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室14

6年生の美味しい顔 パート2
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室13

6年生の美味しい顔 パート1
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室12

5年生のおいしい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室11

楽しみにしていた夕食です。
あまりの豪華さにテンション上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室10

まだまだ楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室9

砂浜で思う存分楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室8

砂浜で池野小の皆さんと交流です。

砂の造形を作りました。なかなかの力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室7

干物作り体験をしました。
一人3枚ずつ魚をひらきました。
お土産で持ち帰るので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日のモクモク読書

1234年生だけでも本読みを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)ミュージカル「あらしのよるに」

 図書室に「あらしのよるに」の絵本が全巻あります。ミュージカル鑑賞会に向けて読んでくれるとうれしいです。全部で6巻あります。どの場面に出演するのかがわかると、上手に演じられますね。
 今井小は観覧の募集をしています。希望される方は小学校へお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工作品

12年生が「鵜飼い体験」の様子を絵で描いた作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/13 月曜時間割
6/14 夏の探鳥会予備日
6/17 3・4年読聞
6/18 輪集会
6/19 芸術鑑賞会 なかよし清掃
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229