最新更新日:2024/06/21
本日:count up82
昨日:134
総数:485141
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

松阪地区総合体育大会(ソフトテニスの部)

 今年度は、6月2日(日)から、松阪地区中学校総合体育大会(ソフトテニスの部)の男女個人戦が始まっています。
 明日22日(土)以降で、団体戦、個人戦が行われます。
 熱戦を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和6年度夏季壮行会

 6月21日(金)6限目に、すでにソフトテニスでは個人戦が始まっていますが、松阪地区中学校総合体育大会及び吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。
 各部のキャプテンからは、大会に向けた抱負と感謝の気持ちが述べられました。
 最後には、生徒全員で「フレー、フレー、多気中!」と互いの健闘をたたえ合いました。   
 悔いの残らない試合、コンクールにしてきてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区人権フォーラム第1回実行委員会

 6月11日(火)、多気中学校パソコン室にて校区人権フォーラム第1回実行委員会が開催されました。
 自己紹介、委員長・副委員長の確認をしたあと、中学生の実行委員が中心となり、出会いゲームなどをしました。
 いろいろな活動を通して学んだことを、学校のみんなや保護者のみなさん、地域の方々に伝えていってほしいと思います。
画像1 画像1

第1回学校運営協議会

 6月14日(金)、第1回学校運営協議会が開催されました。
 学校教育経営計画について校長から説明し、委員やオブザーバーの皆さんにご承認いただきました。
 教頭から学校の概要説明、CS担当教諭から地域との連携協働による教育活動の実践(令和5年度実績)について説明し、委員やオブザーバーからは、感想や意見・質問がありました。
 地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていきます。
画像1 画像1

安濃サービスエリアに到着

画像1 画像1
予定より少し遅れて、安濃サービスエリアに到着しました。
多気町のBANKYO文化会館前には18:15ごろに到着予定です。よろしくお願いします。

iPhoneから送信

名古屋駅に到着。バスで多気町へ。

画像1 画像1
名古屋駅で降車し、バスに乗り換えました。
そして、多気町へと向かいます。
iPhoneから送信

東京駅を出発しました。

画像1 画像1
?新幹線で名古屋駅を目指します。

iPhoneから送信

東京駅を出発しました。

画像1 画像1
新幹線で名古屋駅を目指します。

iPhoneから送信

スカイツリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の最終見学地、スカイツリーも残すところ10分ほどになりました。

iPhoneから送信

東京スカイツリー到着

画像1 画像1 画像2 画像2
今からエレベータで上に上がります。

iPhoneから送信

浅草散策中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しつとり雨の浅草も良いものです。

iPhoneから送信

ホテルを出発しました

画像1 画像1
3日目はあいにくの雨模様。
浅草に着く頃には、雨が弱まっている事を願いつつ、出発します。

iPhoneから送信

修学旅行3日目、朝食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日の朝食はレストランカリフォルニアのビュッフェ。みんな元気に朝食会場にやってきました。最終日楽しみましょう。

iPhoneから送信

2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各グループのメンバーが、無事戻りましたので、今夜はビュッフェ形式で夕食をいただきます。しっかりよく噛んで、美味しく、楽しくいただきましょう。

iPhoneから送信

Panasonicセンターにて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
CO2を減らすために、私たちができることを考える学習をしてきました。日常の生活で、できることがたくさんあることに気づきました。
さぁ、今日から始めよう!

iPhoneから送信

今から虫食べます

画像1 画像1
日本科学未来館にて、虫の詰め合わせ(食用)を購入したようです。気になるお味は、、、

グループ?_NTT_e_city_laboより

画像1 画像1 画像2 画像2
eスポーツを楽しんでいます。

iPhoneから送信

グループ?昼食の様子です

画像1 画像1
とよす魚惣で昼食です!

iPhoneから送信

自然科学系IIグループ 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本科学未来館に到着しました。
たくさん学んできます♪

iPhoneから送信

人文科学系コースより

画像1 画像1
そなエリアで、防災について学びました。

iPhoneから送信

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
部活動
6/29 松阪地区総合体育大会
6/30 松阪地区総合体育大会
PTA活動
7/1 交通指導(P)
校外行事
7/1 金華中との交流
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017