最新更新日:2024/06/17
本日:count up147
昨日:96
総数:893970
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

プール開きに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の環境ボランティアさんは、プールの男子更衣室の整備をしていただきました。

マットが劣化していたので、新しいものに交換!すっきりとした更衣室にリニューアルしました!

プール開きは6月11日(火)です。夏が近づいています。

後半は、校舎北側の細かな部分の除草作業をしていただきました。
児童クラブの近くもすっきりとしました。ぜひ注目してみて下さい♪

2年生 リズムにのって

画像1 画像1
2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしています。指づかいに気を付けて、熱心に練習を進めていました。

あさがおのたねまき(1年生)

画像1 画像1
 楽しみにしていた、あさがおの種まきをしました。指の深さのあなをあけて、そっと土をかぶせました。お水をあげるときは、「おおきくなあれ」と言いながら、やさしくシャワーをかけてあげていました。あたたかい笑顔がたくさん見られました。

5月15日 「価値ある無理」を積み重ねる【4年生】

画像1 画像1
2放にも練習をし,昼放課にも練習した後,さらに6限も踊り続けます。よっちょれ総合職。
体もつらいし,のどもつらい。でも,責任をもち工夫しながら,よっちょれの踊り方を伝えています。そして,真剣に伝えるからこそ,伝えられる側も真剣になれます。

体は熱く,頭はクールに!これからも練習を続けていこう!

【自然教室】到着式

学校に到着しました!
到着式を行い、2日間の活動を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】

バスに乗り込みました。
大口に向かって出発します!
画像1 画像1

【自然教室】退所式

退所式の様子です。
画像1 画像1

【自然教室】ホットドッグ作り

焼きたては最高!
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】ホットドッグ作り

美味しく焼けるかな?、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】焼板工作

焼板工作続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】焼板工作

安全に気をつけながら、頑張って製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】焼板工作

焼板工作が始まっています。
画像1 画像1

【自然教室】

部屋の片付けも始まりました。
きれいにたたんでシーツを返却します。
画像1 画像1

【自然教室】朝食

たくさん食べて、今日も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

画像1 画像1
朝のつどい

自然教室

画像1 画像1
部屋の片付けをしています

自然教室

画像1 画像1
2日目です 天気に恵まれました

自然教室

画像1 画像1
消灯の時間になりました

自然教室

画像1 画像1
楽しい1日でした

自然教室

画像1 画像1
夜のつどい 星の観察をしています

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 委員会
7/5 町あいさつ運動 集金日
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562