最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:122
総数:1239161
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6・17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ごはん・牛乳・ご汁・あじフライ・和風マカロニサラダです。

あじはスーパーで1年中出回っている魚ですが、初夏から夏にかけてよくとれる今が旬の魚です。「味」がよいから「あじ」と名付けられたとも言われるくらいおいしく、古くから日本で日本で親しまれてきた魚です。

6・17 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
サッカーのゲームを行いました。
どのチームも、互いに声を掛け合いながらがんばってゴールを目指しました。

6・17 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
ミニトマトの様子をタブレットで撮影しながら観察しました。
赤い実ができている物もあり、みんなで大喜びしながら観察することができました。

6・17 翼の会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた翼の会による読み聞かせの様子です。
3年生の各クラスに翼の会のかたが来てくださって、読み聞かせが行われました。
3年生全の子たちは、楽しいお話に聞きいっていました。


6・17 あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「あいさつ週間」として、全校をあげて進んであいさつをしよう、とよびかけが行われます。
登校時に校門付近で民生児童委員さんと生活委員、5・6年生のボランティアが一緒にあいさつをよびかけました。
生活委員・ボランティアとあいさつじゃんけんを行い、楽しくあいさつを交わすことができました。

6・14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はきしめん・牛乳・きしめん(汁)・ちくわの磯部揚げ・おひたしです。

きしめんは愛知県の郷土料理です。現在は愛知県全体で食べられていますが、刈谷市のあたりで食べられていた「ひもかわうどん」がきしめんのもとになったそうです。見た目はうどんとにていますが、うどんより平たい形が特徴です。

6・14 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語授業の様子です。
週末の過ごし方について友達に伝えました。
朝起きる時刻や遊び方など、おおよその時刻を入れて発表しました。
みんなの前で、しっかりと発表することができました。


6・14 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
「垂直・平行と四角形」の学習を行っています。
2つの直線が「平行」であることを調べるため、一方の直線を伸ばしてもう一方の直線に交わるかどうか調べました。
定規を使って直線を伸ばし、どこまで伸ばしても交わらないことが分かりました。


6・14 2年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語授業の様子です。
「スイミー」の学習を行っています。
今日は、始めに「スイミー」を読んだ感想をノートにまとめました。
どの子も一生懸命感想をノートに書き」、その後、隣りの人と発表し合いました。

6・14 1年生アサガオ支柱立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオが大きくなってきたので支柱を立てました。
やり方をしっかりと聞いて、植木鉢の四隅に支柱を立てました。
これからも水やりなどのお世話をして、大きくなってきれいな花が咲くのをみんなで楽しみにしたいです。

6・13 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスーです。

ヘルシーマーボードウフは豚ひき肉だけでなく、大豆のそぼろが入っています。大豆は「畑の肉」と言われるほどたんぱく質が多い豆です。筋肉や強い骨や歯、そして血などを作るもとになります。しっかり食べましょう。

6・13 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
「クルクル クランク」の作品の製作を行っています。
クランクの動き方をチェックしながら集中して取り組んでいました。

6・13 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
「割合」の学習を行っています。
2つの量の関係でどちらをもとにするのかで割合が変わってくることを線分図を書いて確かめることができました。

6・13 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
「電気のはたらき」の学習で使うモーターの組み立てを行いました。
前の時間で確かめたいろいろなパーツの中から、モーター作りに必要なものを取り出して指示をしっかりと聞いて組み立てを行いました。


6・13 3年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科授業の様子です。
一宮市のなす農家の仕事について、資料の画像を見ながら学習を行いました。
農家のかたの工夫や苦労などについても気づくことができました。

6・12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はご飯・牛乳・関東煮・厚焼き卵・赤じそ和えです。

今日は正しいはしづかいの日です。はしには様々な役割がありますが、その一つに「切る」という役割があります。厚焼き卵や関東煮の具をはしを使って上手に一口サイズに切って食べましょう。

6・12 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語授業の様子です。
教科書や画像から世界の学校や子供たちの様子で知ったことを英語で表現する練習に取り組んでいます。
分かったことを英語で伝えられるよう、熱心に取り組んでいました。


6・12 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
針金の曲げ方・立たせ方を工夫して作品を完成させました。
今日は友達の作品をみんなで鑑賞しました。
それぞれの作品をしっかりと見て、おもしろい形、美しい形に気づくことができました。


6・12 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
「電気のはたらき」の学習を行っています。
始めに授業で利用する導線などいろいろなパーツをチェックしました。
細かな物もきちんとそろっているか調べた後、導線の長さをそろえる活動に取り組みました。

6・12 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
平均台を使っていろいろな運動を行っています。
今日は平均台を組み合わせて並べて歩いたりバランスをとったりしました。
どの子も落ちないようにがんばっていました。


学校行事
7/12 安全を確認する日
7/15 海の日
7/16 委員会
木西っ子スター
着衣泳(5年生)
7/18 大掃除
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお便り

保健だより

給食

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」