最新更新日:2024/03/18
本日:count up51
昨日:173
総数:1227266
引き続き感染症対策をしっかり行い、大切な命を守っていきましょう。

2・1 博物館見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は博物館見学に行きました。古い道具の見学や着物体験や石臼体験、紙トンボづくりなど、たくさんの学びがありました。
 「石臼体験がとてもおもしろかった。」「昔は小学生が石臼をひいていたなんて驚きました。」「紙トンボが遠くにとんだよ。」ルールを守って、楽しく見学をすることができました。

2・1  今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、肉みそソフトめん・牛乳・さつまいも&れんこんチップス・大根サラダです。
          
 今日から2月です。寒い日が続き、かぜやインフルエンザなどで体調が悪い人も多くなっています。病気に負けず、毎日元気に過ごすためにも、好ききらいなく何でも食べましょう。特に、はくさいやほうれんそう、ブロッコリー、だいこんなどの冬野菜には、かぜを予防する栄養素がたくさんふくまれます。今日のサラダには「だいこん」が入っていますので、残さず食べてくださいね。また、かぜ予防には手洗いも大切です。食事の前は、ていねいに手を洗いましょう。                  

2・1  翼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翼の読み聞かせの様子です。
「ノラネコぐんだん パンこうじょう」の大型絵本を読んでもらいました。
おいしそうなパンが出てくるお話で、最後まで楽しく聞くことができました。

2・1  4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
彫り終わった版にインクをつけて、紙をのせて刷り上げました。
うまくインクがつくように、ていねいにバレンでこすりました。

2・1  5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「もののとけ方」の学習に取り組んでいます。
今日は、食塩がとけ残ったビーカーに水を加えて、食塩がとける様子を調べました。
ビーカーに水をうまく加えられるよう、集中して行いました。

2・1  6年生総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の総合学習の様子です。
パソコン室でペッパー君のプログラミング学習に取り組みました。
ペッパー君との応答や動作の仕方など、グループで協力しながら行いました。

※木曽川西小学校は、Pepper社会貢献プログラムに参加しています。

2・1  1年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語授業の様子です。
英語での挨拶の仕方の練習をしました。
動作もつけながら、楽しく練習することができました。

1・31 福祉善行児童・生徒表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第61回福祉善行児童・生徒表彰式が尾西生涯学習センターで開かれました。本校からも1名の児童が、表彰を受けました。市長さんからは、よい行いを続けることが大切ですと挨拶されました。木曽川西小学校の子は、校歌に「よき世を築く人となれ」とあるように、一人ひとりが優しさと思いやりの気持ちをもって生活していきましょう。

緊急 2年4組の学級閉鎖のお知らせ

本日、感冒などによる欠席が2年4組で13名ありました。全校では約50名の欠席がありました。関係機関と相談の上、2月1日(木)と2日(金)の2日間を学級閉鎖とします。なお、本日の早帰りは行いません。予定通りの下校となります。手洗い・うがい・換気・マスクの着用等、ご家庭でも十分留意していただきますよう、よろしくお願いします。
 なお、2年4組で外割田児童館を利用してみえるご家庭は、明日より2日間、利用できなくなりますので、ご了承ください。

1・31  今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス・牛乳・フルーツクリームヨーグルトです。         
 
 フルーツクリームヨーグルトは、給食でも人気のある献立ですね。生クリームが入っているので、クリーミーな食感が楽しめます。ところで皆さん、ヨーグルトが何からできているか知っていますか?ヨーグルトは牛乳からできています。牛乳は苦手だけど、ヨーグルトなら食べられるという人もいるかもしれませんね。牛乳にはカルシウムが豊富に含まれています。成長期には、カルシウムが多く含まれる食品をしっかり食べましょう。

1・31  5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「希望」の練習に取り組みました。
字形を整えて字配りよくなるように、熱心に書くことができました。

1・31  1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
鬼ごっこをしました。
みんな、はりきって追いかけたり、逃げたりしてゲームを楽しんでいました。

1・31  6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
1枚の板から生活の中で役立つ飾りなどを作っています。
今日は、切り出した板を組み立てました。
しっかりと接着するように、ていねいに作業していました。

1・31  2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
王様ドッジボールをみんなで楽しく行いました。
始めにルールをきちんと確かめて、王様をチームで決めました。
その後、張り切ってゲームに取り組みました。

1・31  5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
木版画の印刷に取り組んでいます。
インクをつけた版に紙をのせて、バレンでしっかりこすりました。
うまく刷り上がるように、一生懸命こすっていました。

1・30 5年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学級活動の様子です。
「6年生を送る会」で、体育館を飾る花を作る作業に取り組みました。
きれいな花を作るために、担当の子たちが前に出て作り方をみんなに説明しました。
どの子も、きれいに作ろうと熱心に取り組んでいました。

1・30 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
「コロコロゆらりん」の作品が完成したので、体育館で転がしました。
転がした時に飾りがきれいに見えたり、おもしろい転がり方をしたりして、みんなで楽しむことができました。

1・30 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
手回し発電機にコンデンサーをつないで、ハンドルを30秒回して電気をためました。
一生懸命ハンドルを回して電気をためる活動に、興味をもって取り組むことができました。

1・30 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ポートボールのミニゲームを行いました。
パスがうまく渡せるように、声かけを心掛けました。

1・30 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
彫刻刀を安全に使って、集中して版を彫っていました。
学校行事
2/2 特支教育展(〜6日)
2/4 学校公開日 火曜5時間授業(給食あり) PTA新地区委員総会 PTA運営 ベルマーク回収日
2/5 代休日
2/6 月曜日日課 1〜4年5時間授業 児童集会
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 27クラス
児童数 685人(2024年1月9日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28