最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:119
総数:1233578
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6・17 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
花壇近くの草むらで虫探しを行いました。
ちょうちょやバッタなどを上手に虫かごに入れようと、みんな熱心に探していました。

6・17 4年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、合唱、鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏などは行うことができません。そんな中、少しでも音楽の楽しさを児童に味わってもらいたいと、リズムを作って手拍子で表現する活動を行いました。4年生の音楽では、今日は、木琴で「さくら さくら」の主旋律を交代で演奏しました。

6・17 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
リレーの練習を行いました。
バトンパスの仕方の説明をしっかりと聞いた後、トラックに並んで練習しました。
うまくタイミングがあうようにがんばりました。

6・17  来週の下校時刻

●22日(月) 1〜3年15:00
        4〜6年15:55

●23日(火) 1・2年15:00
        3〜6年15:55

●24日(水) 1・3年15:00
      2・4〜6年15:55


●25日(木) 一斉15:00


●26日(金) 1・2年15:00
        3〜6年15:55

6・17 1年生生活科授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の様子を見た後、栄養士の先生に給食室で使われている道具を見せてもらいました。
家にある道具と大きさも重さもちがうことがよく分かりました。

6・17 1年生生活科授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
学校探検で給食室の見学を行いました。
給食室の外から、調理員さんがお仕事をしてみえる様子を見学しました。
大きなおなべにどの子も驚いていました。

6・17 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ハッポウサイ・愛知の揚げぎょうざ   

 愛知の揚げぎょうざには、愛知県産の豚肉・れんこん・にんじんが使われており、いつものぎょうざとは、一味違う味や、食感を楽しんで食べることができました。「カリカリしていておいしい!」という声を聞くことができました。

6・16 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
担任の先生引率のもとで、学校探検を行いました。
約束を守りながら、いろいろな場所を上手に見て回ることができました。

6・16 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯・牛乳・とうがん汁・夏野菜ととり肉の梅肉おろしポン酢

★こんだてメモ★
 「夏野菜ととり肉の梅肉おろしポン酢」は木曽川中学校の生徒が考えた献立です。一宮市の特産品である「なす」を取り入れています。また、さっぱりとした梅を使っているのもポイントの一つです。

 写真はとうがんを切っている様子です。顔よりも大きいですね。
とうがんはそのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから、漢字では「冬瓜(とうがん)」と書きます。

6・16 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
天気はどのように変わっていくのかを調べました。
教科書の資料を見て、明日の天気がどう変わるのか、理由も考えて予想を立てました。

6・16 ツバメの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ツバメの動きが活発になってきました。
巣のところでさかんに動いている様子が見られました。
かわいいヒナが顔を出す日も近いのかもしれません。

6・16 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールの練習に取り組んでいます。
大切なポイントの説明をしっかりと聞きて、パス、レシーブの練習を行いました。
最後にネットを利用して、サーブ練習も行いました。
みんな、やる気まんまんで練習することができました。

6・16 特別日課で学校生活

 本日からしばらくの間、学習の遅れを取り戻すため、朝の活動や一部の放課を短くして学習時間を増やした特別日課で学校生活を送ります。下校時刻は変わりません。

<swa:ContentLink type="doc" item="82181">特別日課</swa:ContentLink>

6・15 児童会からの呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会代表委員が、朝のオンライン集会で「だれもが安心して生活できる学校をつくっていきましょう」と呼びかけました。

6・15 木西人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から木西人権週間が始まりました。朝のオンライン集会で子どもたちに「人権」について話をし、相談ポストの紹介をしました。木曽川西小学校のだれもが笑顔で過ごせることを願います。

6・15 3年生 図書館の使い方

3年生からは高学年図書館を使います。
始めに、オリエンテーションとして司書の先生から、本の分類や図書館の使い方のお話を聞きました。
たくさんの本を読み、心にも栄養をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯・牛乳・肉じゃが・一宮の厚焼き卵・ゆかりあえ 

★こんだてメモ★
 6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、今週は愛知県産の食材や、郷土料理を多く取り入れた献立となっています。今日の厚焼き卵には、私たちが住む一宮市で生産された「卵」が使われています。一宮市千秋町の浮野では、昔から養鶏が盛んに行われていました。よりおいしい卵になるように、甘味とコクのをップさせたり、黄身が濃い色になるように、エサを工夫したりしているそうです。

写真は肉じゃがを作っている様子です。調理員さんがしっかり混ぜて作ってくれました。
「じゃがいもがホクホクしていておいしい!」と好評でした。

6・15 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
ハンドクラッピングにみんなで取り組みました。
合図をよく見て、回数や速さを変えながら全員がそろうことを目標にがんばりました。

6・15 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
2色を使ってきれいな色を作りました。
画用紙のマスに、作った色をぬっていきました。
自分の思ったような色を作ろうと、どの子も集中して取り組んでいました。

6・15 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
時計を見ながら、午前と午後の時間についての確かめをしました。
「正午」をもとにすることも、時計の針を見てしっかりと確かめることができました。
学校行事
7/13 引落日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応