最新更新日:2024/05/15
本日:count up25
昨日:142
総数:1233872
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6・18 4年生 ピア・サポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピア・サポートについて学習しました。人はどんな場面で楽しい気持ちや悲しい気持ちになるかワークシートを使って考えたり,先生の気持ち当てクイズをしたりする活動を通して,人は誰にでも気持ちがあることを学びました。お互いの気持ちを大切に,今後の学校生活を送っていくことを伝えました。

6・18 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工授業の様子です。
楽しかった出来事を思い出して、画用紙いっぱいに描きました。
人物の動きがよく分かるように気をつけて、熱心に取り組んでいました。

6・18 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
どんなあいさつをすると気持ちよく過ごせるのか、みんなで考えました。
いろいろな場面でのあいさつを上手にできるようにやってみました。

6・18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五目きしめん・牛乳・五平もち 

 「きしめん」と「五平もち」は愛知の郷土料理です。郷土料理とは、各地域の産物を上手に活用して風土にあった食べ物として、昔から食べられてきた伝統の料理です。みなさんに地域の伝統料理を知ってもらうために、給食でも郷土料理を出しています。また、郷土料理を食べることで、地元で生産されたものを地元で消費する役割も果たしています。これを「地産地消」と言います。

 写真は焼いた五平もちに、たれをつけているところです。調理員さんが一つ一つ、手作業で行っています。

6・18 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
タンブリンを使って「ぶんぶんぶん」のリズム打ちを行いました。
音楽に合わせて、みんなで上手にリズム打ちすることができました。

6・18 6年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語授業の様子です。
「聞いて考えを深めよう」の学習に取り組んでいます。
友だちの話を聞いて自分の考えを深めるための聞き方、考え方を学習しています。

6・18 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
いろいろなリズムを手拍子で打ちました。
みんなできれいに手拍子がそろうようにがんばっていました。

6・18 インターネットの5つの約束

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、インターネットを利用することが増えています。木西小人権週間に合わせ、愛知県警察から発行されている「インターネット5つの約束」を配付し、児童と保護者にインターネットを利用するとき、気を付けることを呼びかけました。


6・17 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
花壇近くの草むらで虫探しを行いました。
ちょうちょやバッタなどを上手に虫かごに入れようと、みんな熱心に探していました。

6・17 4年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、合唱、鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏などは行うことができません。そんな中、少しでも音楽の楽しさを児童に味わってもらいたいと、リズムを作って手拍子で表現する活動を行いました。4年生の音楽では、今日は、木琴で「さくら さくら」の主旋律を交代で演奏しました。

6・17 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
リレーの練習を行いました。
バトンパスの仕方の説明をしっかりと聞いた後、トラックに並んで練習しました。
うまくタイミングがあうようにがんばりました。

6・17  来週の下校時刻

●22日(月) 1〜3年15:00
        4〜6年15:55

●23日(火) 1・2年15:00
        3〜6年15:55

●24日(水) 1・3年15:00
      2・4〜6年15:55


●25日(木) 一斉15:00


●26日(金) 1・2年15:00
        3〜6年15:55

6・17 1年生生活科授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の様子を見た後、栄養士の先生に給食室で使われている道具を見せてもらいました。
家にある道具と大きさも重さもちがうことがよく分かりました。

6・17 1年生生活科授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
学校探検で給食室の見学を行いました。
給食室の外から、調理員さんがお仕事をしてみえる様子を見学しました。
大きなおなべにどの子も驚いていました。

6・17 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ハッポウサイ・愛知の揚げぎょうざ   

 愛知の揚げぎょうざには、愛知県産の豚肉・れんこん・にんじんが使われており、いつものぎょうざとは、一味違う味や、食感を楽しんで食べることができました。「カリカリしていておいしい!」という声を聞くことができました。

6・16 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
担任の先生引率のもとで、学校探検を行いました。
約束を守りながら、いろいろな場所を上手に見て回ることができました。

6・16 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯・牛乳・とうがん汁・夏野菜ととり肉の梅肉おろしポン酢

★こんだてメモ★
 「夏野菜ととり肉の梅肉おろしポン酢」は木曽川中学校の生徒が考えた献立です。一宮市の特産品である「なす」を取り入れています。また、さっぱりとした梅を使っているのもポイントの一つです。

 写真はとうがんを切っている様子です。顔よりも大きいですね。
とうがんはそのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから、漢字では「冬瓜(とうがん)」と書きます。

6・16 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
天気はどのように変わっていくのかを調べました。
教科書の資料を見て、明日の天気がどう変わるのか、理由も考えて予想を立てました。

6・16 ツバメの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ツバメの動きが活発になってきました。
巣のところでさかんに動いている様子が見られました。
かわいいヒナが顔を出す日も近いのかもしれません。

6・16 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールの練習に取り組んでいます。
大切なポイントの説明をしっかりと聞きて、パス、レシーブの練習を行いました。
最後にネットを利用して、サーブ練習も行いました。
みんな、やる気まんまんで練習することができました。
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお便り

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応