最新更新日:2024/05/09
本日:count up53
昨日:134
総数:1233195
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

5・27 分散登校2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は分散登校2日目です。登下校は一列で並んで歩きます。人数が多めの学級は、普通教室より大きい特別教室に移動し、活動を行いました。

5.27  5年生 算数 サイコロにならないのはどれ?

画像1 画像1
 5年生のみなさん,分散登校が始まり,半分ずつではありますが,みなさんの元気な顔が見られて,先生たちはうれしく思っています。さて,今日は算数の学習です。4年生で学習する予定だった「直方体と立方体」について考えてみましょう。上の写真のように箱を切り開いた形を展開図(てんかいず)といいます。6つの展開図の中で1つだけ,組み立てたときにサイコロの形にならないものがあります。「あ」から「か」のどれでしょう。
答えは ここをクリックしてね!

5・27  保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室掲示板に皆さんへの呼びかけが掲示してあります。
みんなが安心して元気で学校生活を送るために大切なことが掲げられています。
ぜひ、しっかり守って、木西っ子が笑顔で過ごせるように取り組みましょう。

5・26 2年生 算数 なんじなんふんかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりにみなさんに会えて、とてもうれしかったです。明日も楽しみにしています。
 さて、1年生の時にならった、時計の問題はかんぺきかな?3問あります。なんじなんふんか答えましょう!
答えは ここをクリックしてね!

5・26 次亜塩素酸水をいただきました

画像1 画像1
 昨日の除菌ジェルやスプレーボトル容器に続き、「おやじの会」を通して、地域の方から「次亜塩素酸水」を寄付していただきました。除菌・消臭に効果があるということで、清掃等で活用させていただきます。ありがとうございました。

5・26 6年生 「日本国憲法」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のみなさん、手洗いうがいはしっかりしていますか?
今日はAグループの分散登校でしたが、久しぶりにみなさんと会うことができてとても嬉しかったです!明日のBグループのみなさんも楽しみです!

さて、今日は社会の予習です。「日本国憲法」について考えましょう。


「日本国憲法」とは、今の日本で大切にしている憲法のことですね。
この憲法は、国民のみんなの「願い」がもとになってできています。
「もっと自由に生きたい!」「平和に生きていきたい!」そんなたくさんの願いが全11章103条に記されています。
みなさんも日本の国民の一人として、憲法にどんな願いをかなえてほしいか、ぜひ考えてみて下さい。
答えは ここをクリックしてね!

5・26  4年生 国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から分散登校が始まりました。
Aグループの皆さんの元気な姿を見ることができて,先生達は本当にうれしかったです。
明日はBグループの皆さんの登校日です。会えるのを楽しみにしていますね。

ところで,4年生の国語の教科書の中は見ましたか?
4年生でもたくさんの素晴らしい作品を学習していきます。

まずはじめに学ぶのは,上のイラストにもある「夏みかん」と「白い帽子」が題材となる物語文です。音読の宿題にもなっているので誰が登場して,どんなお話なのかしっかりと読んでみてくださいね。

5・26 3年生 新出漢字 第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は半分の児童でしたが、元気な顔を見ることができて、とてもうれしかったです。明日もみんなに会えるのが楽しみです。

 さて、宿題にしていた新出漢字のポイント第2弾です。ぜひ参考にしてくださいね。今日漢字ドリルを提出した子は、先生から返却されたら、自分の漢字ドリルと照らし合わせてみてください。

5・26 5年生 理科「水のゆくえ」

画像1 画像1
 2つの入れものに,同じ量の水をいれます。1つの入れものにはふたをして,もう1つの入れものにはふたをしないで,日光のあたるところへ2〜3日おいておくとどうなるでしょう?
 6月初めは,4年生の学習の残りから始めます。学校にきたら一緒に実験しましょう!

5・26 教室・トイレの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の下校後に、職員でトイレや教室の清掃、除菌をしました。今日登校した児童も、きちんと並んで手洗いをするなど、感染予防を意識して生活することができていました。これからも楽しい学校生活を送っていけるように、新型コロナウイルスの感染予防を木西っ子とともに協力して行っていきたいと思います。

5・26 通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は、通学班集会を行いました。人数の多い通学班は、いくつかの教室に分かれました。担当の先生と集合場所や出発時刻を確認したり、登校の仕方を確認したりしました。交通安全に気を付けて、これからも登下校をしていきましょう。

5・26 新しい学校生活に

画像1 画像1
 感染予防のため、今まで保健室で集めていた健康観察表を廊下で集めるようにしました。保健室の運営の仕方も感染対策を重点に置き、見直しをしています。今までとは違う学校生活が始まります。

5・26 感染症予防の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの学級では、新型コロナウイルス感染症を予防する方法を学習しました。1年生もしっかり話が聞けました。

5・26 しっかり手洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症予防のため、みんなでしっかり手洗いをしました。並ぶときは、間隔をあけて並びます。これから学校生活では、手洗いが毎朝の日課になります。

5・26 地域の方に見守られて

画像1 画像1 画像2 画像2
 分散登校が始まりました。地域の方に見守られて安全に登校できました。

5・25 今週と来週の下校時刻について

●5/26(火)〜5/29(金)分散登校 
               一斉下校 11:40


●6/1(月)〜6/5(金)給食開始 
             一斉下校 14:10        

5・25 2年生 国語 まちがえやすい漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさん、こんにちは!
明日から分散登校が始まりますね!みなさんの元気な姿を見られるのを楽しみにしています!
今日はまちがえやすい漢字の続きです。
どちらが正しい漢字でしょうか。また、正しくない方は、どこが間違っているでしょうか。前回よりも少し難しくなっています!
答えは ここをクリックしてね!

5・25 5年生 「和語・漢語・外来語」

画像1 画像1
 上の文章を見てください。
上の2つは、どちらも同じ意味をもつ文章です。
同じ情報を伝えるにも、言葉の選び方や表現のしかたはいろいろあります。

上の文章に出てくる言葉の一部をグループ分けすると、このようになります。

「ふるさと・かなり・混み合う・思われる」

「帰省・相当・混雑・予想」

「ラッシュ」

さて、この3つのグループはどのように分けられているでしょうか。
この内容は1学期に学習します。
教科書を確認しておきましょう!


5・25 3年生 社会「一宮市のようす」

画像1 画像1
 3年生のみなさん、こんにちは。いよいよ明日から分散登校が始まりますね。やっとみなさんに会えるので、とても楽しみです。
 
 さて、今日は社会です。3年生の社会は、わたしたちが住む一宮市のことも勉強します。上の写真のような図を見たことがありますか。これは、一宮市の地図です。一宮市の中でもそれぞれ町名がついています。
 それぞれどういった名前がついているでしょうか。
 また、みなさんが住んでいる一宮市木曽川町は、どこでしょうか。

 考えてみてくださいね。
答えは ここをクリックしてね!

5・25 6年 社会科 「日本の歴史」

画像1 画像1
 6年生のみなさん。元気よく過ごしていますか。明日からいよいよ、分散登校が始まりますね!先生たちは、みんなに会えることを楽しみにしています!

 今日は、社会科の日本の歴史についての問題です。6年生では、日本の政治や歴史など、さまざまな分野の学習をします。
 2019年5月1日に新元号になりましたね。
「平成」から「令和」の時代が幕を開けました。
「令和」は、「美しい調和」という意味がこめられていて、「みんなが仲良く美しく暮らせる時代でありますように」という願いがこもっているそうです。

 木曽川西小学校だけでなく、日本がいつも通りの生活に戻れる日がくること、そして「令和」の元号の願いが叶う世の中になるといいですね。
答えは ここをクリックしてね!
学校行事
8/24 登校日 (給食あり)
8/25 登校日 (給食あり)
8/26 登校日 (給食あり)
8/27 登校日 (給食あり)
8/28 登校日 (給食あり)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお便り

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応