ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

10・11 環境整備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「木曽川緑道を守ろう会」のみなさんにも、大変お世話になりました。

10・11 環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「木西小おやじの会」と「木曽川緑道を守ろう会」のみなさんのご協力を得て、校内の除草をしました。秋とは言え汗だくになりながら、1時間半にわたり作業をしていただきました。観察池や遊具の周りは見違えるようにすっきりして、子どもたちはより安全に楽しく過ごせます。ありがとうございました。

10・9 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業では、10月から歌の練習が始まりました。3年生は、「この山光る」を歌っています。マスクをしながらも、良い姿勢でのびのびと楽しそうに歌うことができました。

10・9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけスパ風ソフトめん・牛乳・かぼちゃコロッケ・にんじんサラダ

 「マナーマスター週間」最終日です。良い姿勢を意識しながら食べることができていました。

 明日、10月10日は「目の愛護デー」です。今日の給食は、目の愛護デーにちなみ「トマト、ピーマン、かぼちゃ、にんじん」など、体内でビタミンAに変わるカロテンを豊富に含む野菜をたくさん使用しました。ビタミンAは目の粘膜を保護したり、目の網膜を丈夫にしたりする働きがあります。また、栄養バランスが偏った食事をしていると、目の疲れが長引く原因となります。目の愛護デーをきっかけに、自分の食生活を振り返ってみましょう。

10・9 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
2のだんのかけ算九九を、かけ算カードを使って練習しました。
正しく答えられるよう、繰り返し練習しました。

10・9 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
みんなで折り紙を行いました。
説明をしっかりと聞いて、ていねいに折りました。
とても上手にどんぐりを作ることができました。

10・9 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
木の板をのこぎりで切って、切り出した木片を組み立てて小物を作る活動に取り組んでいます。
板をしっかりと押さえて、一生懸命のこぎりを使っていました。

10・9 1年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳授業の様子です。
「2わのことり」というお話をもとに、悲しんでいる友達のためにどんなことができるのか、話し合いました。
友達のためにできることを一生懸命考えて、優しい意見をたくさん発表することができました。

10・9 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
カッターナイフを使って、色画用紙に窓を開けて、楽しい作品を作っています。
カッターナイフの使い方の約束をしっかりと守って、集中して取り組んでいました。

10・8 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、さつま汁、さわらの照焼き、ゆかり和え

「給食マナーマスター週間」4日目です。食事のあいさつは、感謝の気持ちをこめてしていますか。大きな声は出せませんが、「いただきます」・「ごちそうさま」の気持ちを込めて、きちんと手を合わせましょう。また、残さず食べることもマナーの一つです。この機会に苦手なものにも、ちょうせんしてみてください。お皿を返すときには、ごはんつぶがついたままになっていないか、確認してください。ピカピカのお皿で返せると気持ちがいいですね。

10・8 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
一枚の板を電動のこぎりで切り出し、生活で使える物を作っています。
切り出した板にきれいに紙やすりをかけたり、ていねいに色をぬったりして、完成に近づけていました。

10・8 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
2のだんのかけ算九九の学習に取り組んでいます。
かけ算の意味をしっかりと理解し、ノートにもきちんとかけ算の式を書くことができました。

10・8 6年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽授業の様子です。
アンサンブル曲「LOVE]の練習に取り組んでいます。
リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏します。
演奏する箇所を確かめて、すてきなアンサンブルになるよう、練習しました。

10・8 本の紹介 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし図書館にある読み聞かせの会「翼」のみなさんによる本の紹介の掲示物です。
どの本も、読んでみたくなるお話ばかりです。

10・8 本の紹介 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせの会「翼」のメンバーのかたが本の紹介を掲示してくださいました。
本の内容を分かりやすく文章や絵で紹介してあります。
ぜひ、本を選ぶ参考にしてほしいと思います。

10・7 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん・秋の旬カレー・牛乳・フルーツカクテル

 「給食マナーマスター週間」3日目です。みなさん、給食を食べるときの姿勢はどうですか。背中が曲がっていたり、ひじをついたりして食べていませんか。
 背中が曲がっていると、食べ物の消化が悪くなってしまいます。「ぐーぺたぴん」、勉強をするときと同じ姿勢で食べましょう。また、食器は必ず手で持って食べましょう。こぼさず、きれいに食べることができます。

10・7 5年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科授業の様子です。
食料を安定して確保し続けるためにはどうしたらよいのか、話し合いました。
資料なども参考にしながら、活発に意見が出されていました。

10・7 「めざせ!給食マナーマスター」のよびかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食掲示板に「めざせ!給食マナーマスター」のよびかけがしてあります。
マナーを守って食事をすることの大切さがわかりやすく掲示してあります。
ぜひ、たくさんの子が給食マナーマスターを目指して、がんばってほしいと思います。

10・7 2年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語授業の様子です。
「お手紙」の読み取りを行いました。
本文をしっかりと読んで、登場人物の気持ちを考えることができました。

10・7 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
ボール運動を行いました。
ボールを上に投げてキャッチしたり、ペアの子とボールを投げあったりしました。
みんな、元気いっぱいで運動することができました。
学校行事
10/11 おやじの会予備日
10/12 6年修学旅行&隣接校説明会・P運営委14:00〜・引落日
10/13 運動会練習開始
10/15 3時間授業・【就学時健康診断】
10/16 B日課
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応