最新更新日:2024/05/09
本日:count up56
昨日:134
総数:1233198
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・26 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に作った転がるおもちゃを校庭で転がして遊びました。
少し傾斜がある場所におもちゃを置いて動き方を見ました。
おもちゃが思わぬ方向に動いたり、飾りの動き方が意外だったりして、とても楽しく遊ぶことができました。

2・26 春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭のあちらこちらで春の訪れが見られるようになりました。
南門近くのベニバスモモに白い小さな花が咲き始めていました。
校庭のすみにはオオイヌノフグリがかわいらしい花を咲かせていました。
1年生が大切に育てているチューリップも芽を出し始めていました。


2・26 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた児童集会の様子です。
始めに校長先生からのお話を全員で聞きました。
次に読書感想画コンクールの表彰伝達がありました。
今年度最後の児童集会でしたが、みんなでしっかりと行うことができました。


2・22 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・けんちんしのだのたれかけ・れんこんのマヨ和え・さつまいものみそ汁

今日のれんこんは、愛知県産でした。れんこんは、愛知県でたくさん栽培されている野菜の一つです。主に、海部郡の愛西市で栽培されています。れんこんは、調理の仕方でふわふわになったり、シャキシャキになったり、さまざまな食感を楽しめる野菜です。きょうの給食では、ゆでてマヨネーズと和えました。

2・22 きれいになったジャングルジム

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャングルジムの色が塗りなおされました。
きれいにお色直しされたジャングルジムを使って、たくさんの子が笑顔いっぱいで遊んでほしいと思います。


2・22 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
タグラグビーのゲームを行いました。
チームで協力して、ゴールを目指してしっかりとボールを運ぶことができました。

2・22 3年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写授業の様子です。
今まで学習してきたことを生かして「光」の清書を行いました。
はらい、とめ、曲がり、点など自分で特に気を付けたいことを決めて、集中して取り組んでいました。

2・22 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
「これは なんでしょう」の学習を行っています。
自分で考えた問題をみんなに出して、どんな物についてたずねているのか答えてもらいます。
みんなはいろいろな質問をして、出題されている物は何かをあてます。
しっかりと話を聞いて、上手に質問したり答えたりすることができました。

2・21 今日の給食

画像1 画像1
黒ロールパン・牛乳・デミグラスハンバーグ・キャロットサラダ・ミネストローネ

今日は、主食がパンの給食でした。主食がパンの給食は、子どもたちが楽しみにしています。黒ロールパンは、ほんのり甘味のある、黒糖が入ったパンです。主菜、副菜、汁にも合うパンで、子どもたちも美味しく食べることができました。

2・21 6年生を送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた「6年生を送る会」の練習の様子です。
各学年も1時間ずつ、体育館でしっかりと練習しました。
3月1日の本番は、心あたたまる素晴らしい会が期待できます。


2・21 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールのゲームを行いました。
どのコートでもナイスプレーをたくさん見ることができました。



2・21 2年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工授業の様子です。
ストローを利用して「ぴょこぴょこ」もしくは「パタパタ」動くおもちゃを作ります。
始めにどちらの動き方をするおもちゃにするのかを決めました。
楽しく動くおもちゃになるよう、熱心に製作に取り組んでいました。

2・21 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
「たすのかな ひくのかな」の学習を行いました。
問題文をしっかりと読んで、大切なことばを見つけ、たすのかひくのかを考えて式を作ることができました。

2・20 野球しようぜ・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷翔平選手から贈られたグローブが、中学年・低学年にも回ってきました。
グローブの到着を待ちわびていた子、初めてグローブを手にする子など、反応も様々です。これを機に、野球に興味をもつ子が増えるかもしれませんね。

2・20 今日の給食

画像1 画像1
チャーハン・牛乳・ハッポウタン・フルーツクリームヨーグルト

ハッポウタンを漢字で書くと八宝湯と書く、具たくさんのスープです。今日の給食には、豚肉、いか、うずら卵、にんじん、たけのこ、はくさい、チンゲンサイ、しいたけの8種類の具が入っていました。スープの良さは、さまざまな栄養素を無駄なくとることができることです。

2・20 5年生総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は来年度3年生になって高学年図書館が利用できるようになる2年生にむけて、おすすめの本の紹介を作成しました。
2年生の子がよりよい本に出会えるよう、高学年図書館にある興味深い本をたくさん紹介しました。

2・20 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
「すがたをかえる水」の学習を行っています。
水をあたため1分ごとに温度を計って、水の様子を調べました。
ビーカーの中の水の様子の変化を見落とさないよう、しっかりと観察しました。

2・20 2年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語授業の様子です。
回文の学習を行いました。
黒板に書き出された友だちが考えた回文をみんなで読み上げました。
上から読んでも下から読んでも同じになっているか、しっかりと確かめました。



2・20 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
コロコロ転がるおもちゃの飾りつけを行いました。
転がる時の様子を思いうかべながら、ていねいに飾ることができました。


2・19 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ぶりの揚げ照り・土佐酢和え・花のすまし汁

今日は、だしを味わう日です。だしは、和食には欠かせない旨味の原点です。素材の味を引き出すことが知られています。今日の給食には、ぶりの揚げてり、土佐酢和え、花ふのすまし汁にだしを使いました。土佐酢は、三杯酢にかつおだしをプラスした酢です。酢のすっぱさが抑えられて、子どもたちに食べやすい味でした。
学校行事
3/30 交通事故0の日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」