最新更新日:2024/05/08
本日:count up28
昨日:134
総数:1233170
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

9・29 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ごぼうつくね・さといもの梅かつお和え・十五夜汁

今日は、十五夜です。給食は、十五夜にちなんだ献立でした。十五夜じるには、月見だんごの代わりに餅や月の中にうさぎが書かれたかまぼこが入っていました。さといもは、梅かつおで和えたさっぱりした和え物にしました。

9・29 身近な職業 まなびの講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の「身近な職業 まなびの講座」の様子です。
木西っ子サポーターズのかたに、「仕事」について分かりやすくお話していただきました。
熱心にメモをとりながら、しっかりとお話を聞くことができました。

9・29 2年生花壇種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の花壇に、それぞれの学級の代表の子で大根やにんじんの種をまきました。
こまかい種をまわりにこぼさないように、注意して上手にまくことができました。


9・29 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数授業の様子です。
まとめてたしたり、まとめてひいたりするやり方を図を利用して考えました。
問題文をしっかりと読んでどんな場面なのかをきちんと考えて、やり方をみんなで考えることができました。

9・29 1年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽授業の様子です。
第2音楽室で「校歌」と「ドレミの歌」を元気いっぱいで歌いました。
「ドレミの歌」は動作もつけて、笑顔で楽しく歌うことができました。

9・28 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・いかフライのレモンソース・こんぶ豆・豚汁

今日の主菜は、いかフライのレモンソースです。今日の給食のいかフライは、食べやすい柔らかものでしたが、よくかんで食べることができる食品です。よくかむことは、、肥満を予防したり、唾液がよくでることで、虫歯を予防したりすることができます。かむことを意識する食品選ぶことは、かむことの練習にもなります。

9・28 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室掲示板にけがを防ぐために大切なことを保健委員会でまとめてわかりやすく掲示してあります。
どんなところが危険なのか、また、けがを防ぐためにどうしたらよいのかの呼びかけをしっかり見と読んで、みんなでけがを防ぎましょう。

9・28 6年生国際理解ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国際理解ワークショップの様子です。
講師のかたから、世界の様々な国の様子を紹介していただき、大変な環境のもとで生活している子供たちがいることを教えてもらいました。
その後、自分たちの生活と比べながら、どうすればよりよい生活になるのか、グループで話し合いました。
話し合いをしながら、お互いの考えをしっかりと聞き、相手の考えを大切にすることができました。


9・28 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ハンドベースボールのゲームを行っています。
ボールをしっかりと見て打ち、すばやく走りました。
守りのチームも、ボールの動きにすぐ反応できるよう、がんばっていました。


9・28 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級活動の様子です。
ICT支援員さんからタブレットを使って写真を取り込むやり方を教えてもらいました。
やり方をしっかりと聞いて、タブレットをタッチして写真を貼り付けることが上手にできました。

9・27 今日の給食

画像1 画像1
サンドイッチロールパン・ロングハンバーグ・キャベツソテー・ケチャップ・牛乳・クリームシチュー

今日は、切れ目の入ったサンドイッチロールパンにハンバーグとキャベツソテーを挟んでケチャップをかけて食べました。自分で作ったホットドッグを食べました。

9・27 6年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科授業の様子です。
黒船来航により日本はどのような影響を受けたのか、資料をもとに話し合いました。
タブレットを活用して自分の意見をまとめ、グループで活発に話し合いが行われました。

9・27 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
流水実験器を使って、流れる水の量とその働きの関係を調べました。
グループで協力しながら、興味深く実験に取り組むことができました。


9・27 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
走り幅跳びの練習を行いました。
手をしっかりと振って、できるだけ遠くへ着地することを目標に、頑張りました。

9・27 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
校庭でとってきた虫の観察を行いました。
それぞれの飼育かごの中にいる虫の様子をしっかりと見て、観察カードに書きました。


9・26 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・厚焼き卵・いんげんのごま和え・スタミナ肉じゃが

今日は、にんにくと豆板醤の入ったスタミナ肉じゃがでした。いつもの肉じゃがより、食べやすかったという児童の声がたくさん聞こえてきました。いつもの肉じゃがに、にんにく、にら、豆板醤を入れるとスタミナ肉じゃがになります。家庭でも作ってみてください。

9・26 観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3・4年生を対象に今日行われた観劇会の様子です。
劇団のかたに来ていただき、体育館で鑑賞しました。
劇団員さんの素晴らしい演技と心あたたまるお話に、どの子も時間を忘れて引き込まれていました。

9・26 6年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科授業の様子です。
日本は江戸から明治でどのように変わったのか、資料を使って調べました。
江戸末期のころと明治初期のころの資料を見比べて変わったことをグループで話し合いました。
細かなところまでしっかりと見て、活発に話し合いを行うことができました。


9・26 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
運動場に水をこぼしてカップを被せ、蒸発の様子を観察しました。
地面から蒸発していることをしっかりと観察することができました。







9・26 2年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育授業の様子です。
ボールけり運動を行いました。
ハードルやカラーコーンを利用して、パスやドリブルの練習をしました。
どの子もがんばってボールをけることができました。


学校行事
4/4 入学式
4/5 新任式・始業式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」