最新更新日:2024/05/18
本日:count up10
昨日:52
総数:1234227
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

10・5 4年生秋季校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、木曽三川公園と海津市歴史民俗資料館に行きました。
 木曽三川公園では、展望タワーから木曽三川を見て、スケッチをしました。歴史民俗資料館では、輪中の歴史や当時の人々の知恵について学ぶことができました。
 どの子もルールやマナーをしっかりと守り、楽しい校外学習になりました。

 本日はお弁当のご準備など、ありがとうございました。

10・4 4年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写授業の様子です。
「笛」の練習を行いました。
たて画を書く位置に注意して、バランスに気を付けながら熱心に練習することができました。


10・2 4年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳授業の様子です。
「スーパーモンスターカード」というお話をもとに、正しいことを行うために大切なことは何か、について話し合いました。
お話の場面の様子をみんなできちんと理解し、友達の誤った行動に対して自分はどのようにするべきなのかをしっかりと考えることができました。

9・28 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ハンドベースボールのゲームを行っています。
ボールをしっかりと見て打ち、すばやく走りました。
守りのチームも、ボールの動きにすぐ反応できるよう、がんばっていました。


9・26 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
運動場に水をこぼしてカップを被せ、蒸発の様子を観察しました。
地面から蒸発していることをしっかりと観察することができました。







9・22 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文「ごんぎつね」で、登場人物の心情を読み取る学習をしています。
ごんが兵十にしたことと、その時のごんの気持ちを関連させながら読み取っています。
友達の発表を聞いて、考えを深めることができました。

9・21 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
「雨水のゆくえ」の学習を行っています。
地面の傾きと水の流れる方向を調べる実験を行いました。
ペットボトルを利用した水平器で傾きを調べて、ラップを敷いた地面に水を流しました。
水の流れ方をしっかりと観察することができました。

9・20 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
「ごんぎつね」の読み取りを行っています。
今日ははじめの場面の音読の後、「ごん」はどんなきつねなのか、分かったことを発表しました。

9・19 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
マット運動に取り組んでいます。
開脚前転や開脚後転の練習を行いました。
しっかりとマットに手をついて、足がきれいに開くことを目標にがんばって練習しました。

9・14 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
わり算の学習を行っています。
ノートにきちんと筆算を書いて、やり方を一つ一つ確かめながら計算に取り組みました。


9・13 4年生社会授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
木曽三川分流工事についての学習を行っています。
資料を見ながら、今までに行われてきた工事について学習しました。
昔の人々がとても苦労して行った工事について、知ることができました。

9・7 4年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工授業の様子です。
世界に一つしかないすてきな花を描きます。
今日は、どんな花を描くのか考えて下書きを行いました。
色や形を工夫しながら、素晴らしい花になるよう、じっくりと取り組んでいました。

9・5 4年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の保健体育の授業の様子です。
体の大きさが1年生からどれくらい変わったのかを調べました。
教科書付録のシールを使って、身長の伸び方を表しました。
個人によって伸び方には差があることや、これからの伸び方も今まで違ってくることを学習しました。


9・4 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
「忘れもの」という高田敏子さんの詩についての学習に取り組んでいます。
作者の気持ちがどのようにこめられているのか、言葉の一つ一つをみんなで詳しく読み取りました。

7・18 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシの成長の様子をノートにまとめました。
花壇のツルレイシの成長の様子を記録した結果をみんなで確かめ、ぐんぐん育っていることがよく分かりました。

7・12 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動を行っています。
抱え込み跳びや台上前転など、目標をもって熱心に練習することができました。

7・11 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語授業の様子です。
「新聞を作ろう」の学習を行っています。
始めに、新聞の作り方を教科書でしっかりと確かめました。
次に、新聞作りのためにアンケートを取るやり方について学習しました。
どんなアンケートをどのようにとるのか、熱心に学習することができました。


7・10 4年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳授業の様子です。
「みんな待っているよ」の話をもとに、クラスのよさについて話し合いました。
自分がクラスのみんなに応援された時のことを思い出しながら、クラスのよさやこれからどんなクラスを目指したいのか、考えることができました。

7・5 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
サクラと藤の様子を観察しました。
今の様子をタブレットで撮影し、春の時の様子と比較しました。


7・4 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
しっぽとりゲームを行いました。
タグを2本つけて、チームに分かれて、とったタグの数を競いました。
みんなで楽しく活動することができました。

学校行事
3/6 全学年5時間授業
3/7 B5日課
3/8 大掃除 一日観察の日&ネットモラルデー
3/10 交通事故0の日
3/11 集金引落日
3/12 5・6年6時間授業 安全を確認する日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」