最新更新日:2024/04/23
本日:count up14
昨日:53
総数:853159

岩手県スキー選手権大会アルペン競技会

1月7日〜9日に八幡平市下倉スキー場で岩手県選手権スキー大会が行われました。
入賞者は
SL競技男子第6位 天川直紀くん
GS競技男子第4位 土樋迅くん
でした。
明日から県中スキー大会が始まります。それに向けて良い滑り出しとなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

ランドルフ日記 227

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日水曜日

午後は、オーディトーリアムでパフォーマンスの披露。

1時間くらい練習して本番を迎えた。
オーディトーリアムは、とても立派で、びっくりしました。

まずは、ランドルフの生徒がコーラスでアメリカの国歌と、もう一つの曲を披露してくれました。

続いて、雫石中の生徒が英語で自己紹介。どのスピーチもたいへん好評でしたが、中でも田中琉右那君のスピーチはたくさんの方々から褒められました。

さんさ踊りも好評で、相模彩花さんと谷藤遥さんが横笛、上村胡茉莉さんが太鼓を務め、ランドルフの生徒も一緒になって踊りました。

雫中魂、アフリカン、よしゃれ、ウーコールを披露し、ランドルフの生徒と一緒にウーコールをしました。とても盛り上がり、ランドルフの先生から、一番良かったとたくさん褒められました。


ランドルフ日記 226

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日水曜日

今朝はランドルフに来て一番寒く感じました。1、2時間目は体育の授業。ランドルフの先生から教えていただきました。
ホストスチューデント以外は全員雫石中です。久しぶりの運動でしたが、体育の苦手な生徒も夢中になって取り組みました。

3、4時間目は、高校の見学をしました。ランドルフは、高校が隣接しており、廊下でつながっています。
ランドルフでは、高校最後の二年間、映画の撮影や自動車整備など、13種類の専門技術を選択して学ぶことができます。その過程で本格的に自動車整備をしたり、ポスターを作ったりするそうです。
得られた収入は、学校の財源となり、さらによい設備が揃えられるようです。

お昼はこれからカフェテリアで取ります。最後のカフェテリアでの食事です。

午後は、ステージ発表です。

ランドルフ日記 225

画像1 画像1
予定の時刻を少し過ぎて、パーティーが開催されました。
ランドルフの校長先生からお土産をいただきました。

食事はバイキング方式でした。
雫石の生徒たちは、自分たちの作った日本料理を、ホストファミリーたちに振る舞いました。英語で説明したり、質問に答えたりしながら、楽しい時間を過ごしました。

パーティーをしている横で、バスケットボールの試合をしていました。ホストスチューデントの何人かは、ゲームに出場していましたが、少ししか応援できませんでした。


日本料理を作っている間、疲れもピークに近かったのか、言い合いになる場面もありました。

慣れない環境と、聞き取れない英語で、ストレスもたまっていたのでしょう。
でも、すぐに持ち直して協力していました。
終了後は、それぞれのホストファミリーと帰宅。今日も無事に終了です。


ランドルフ日記 224

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日火曜日 その3

3時から、夕方の食事会の準備をしました。
日本で一度練習してきたちらし寿司、うどん、きな粉餅、抹茶の他、巻き寿司にも挑戦。
慣れないアメリカの家庭科室で協力して作りました。

家庭科室には、ランドルフのアン先生のはからいで、これまでのランドルフと雫石の交流の様子が飾られていました。
この後、5時30分から、ホストファミリーとの交流会です。

ランドルフ日記 223

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日火曜日

お昼は、カフェテリアでホストスチューデントと食べました。

ハンバーガーやピザ、サラダ、ヨーグルト等、自分の食べたいものを取って食べました。
カフェテリアには、ジュースの自動販売機もあり、1ドル50セントで購入できます。何人かが買ったジュースをわけあって味見していました。

5、6時間目は美術。YouTubeの動画で説明を見て、チャレンジしました。

ランドルフ日記 222

1月7日火曜日

目をさまして外へ出てみると、昨日よりも寒いのですが、予報で見たほどの寒さではありません。

今日は学校に登校することになりました。
8時に全員が顔を合わせ、元気な様子を確認しました。ある生徒は、会話での緊張でご飯があまり食べられなかったようです。

1、2時間目は音楽の授業。ランドルフの音楽のの先生に打楽器を中心に習いました。雫石の生徒だけで授業を受けました。

3、4時間目は二人ずつにわかれて、様々な教科を受けました。

この後、11時から25分間のランチタイムです。



ランドルフ日記 221

1月6日月曜日

ランドルフのデヴ先生の計らいで、プールに行くことができました。
プールは、深い場所では3.5Mの深さで、スイミングキャップはつけなくても良かったです。

2時間程泳いだ後、ホストファミリーの家に戻って夕食をいただきました。
今日もまた、アンディが作ってくれました。

夕食準備の前に、
中2のマックスが、私に折り紙を教えてくれました。アメリカにも、折り紙のようなものがあり、作り方の本もありました。マックスありがとう。

夕食は、タコスのような感じで、生地の上に好きなものをのせて食べました。チーズ、ビーンズ、ご飯、野菜などです。アメリカのソースをかけていただきました。

夕食後は、ランドルフの市街地に出て、ボーリングよしました。4つの家族が参加しました。10レーンありましたが、混んでいました。故障が多く、なかなか進まないレーンもありました。

ホストファミリーと一緒に帰宅し、この日は終了です。

明日の予想最低気温は−16℃、最高気温は−14℃。見間違えであることを祈ります。



ランドルフ日記 219

画像1 画像1
1月5日日曜日

ランドルフの学校でホストファミリーと対面しました。
到着が2時間も遅れたのにも関わらず、みんなが笑顔で出迎えてくれました。

一人一人が英語でスピーチし、そのままそれぞれのホストファミリーの家に向かいました。

わたしのホストファミリーは、アンディさん一家です。

ご主人のアンディさんは、とても家族思いで親切な方です。奥さんは外出中で、木曜日に帰って来ます。
中学2年のマックスは、笑顔で迎えてくれました。高校1年のソフィアは音楽が大好きです。

夕食の後、日本からのお土産を渡しました。とても喜んでくれました。

お土産の一つの「折り紙」で手裏剣を折って見せると、ソフィアが夢中になって折っていました。紙飛行機は、マックスのものが一番飛びました。

夕食後は、アンディとソフィアがギターとバイオリンで演奏しながら歌を披露してくれました。

アンディ一家は、午後8時で就寝しました。

ランドルフ日記 220

1月6日月曜日

今朝は7時30分にアンディの家を出る予定でしたが、学校からの電話で休校になりました。路面が凍結して、危険だからということのようです。今週の学校はどうなるのでしょうか?これもまた、日米の違いかなぁと思いました。

アンディからその事を告げられて、なんとなく理解できました。
中野先生と、添乗員の門馬さんと手分けをして、全てのホストファミリーに連絡を取りました。わたしが連絡した三人のうち二人は、休校の理由が良くわからないと言っていました。
全ての家庭で、大きなトラブルもなく、元気に過ごしているようです。

その後、アンディ家の地下にある、アンディさんの仕事場を見せてもらいました。アンディさんはギター作りの職人さんでした。
ソフィアが音楽好きなのも頷けます。


午後は、来られる生徒でプールに来ています。ランドルフの先生のはからいです。感謝です。



ランドルフ日記 219

画像1 画像1
1月5日日曜日

ランドルフの学校でホストファミリーと対面しました。
到着が2時間も遅れたのにも関わらず、みんなが笑顔で出迎えてくれました。

一人一人が英語でスピーチし、そのままそれぞれのホストファミリーの家に向かいました。

わたしのホストファミリーは、アンディさん一家です。

ご主人のアンディさんは、とても家族思いで親切な方です。奥さんは外出中で、木曜日に帰って来ます。
中学2年のマックスは、笑顔で迎えてくれました。高校1年のソフィアは音楽が大好きです。

夕食の後、日本からのお土産を渡しました。とても喜んでくれました。

お土産の一つの「折り紙」で手裏剣を折って見せると、ソフィアが夢中になって折っていました。紙飛行機は、マックスのものが一番飛びました。

夕食後は、アンディとソフィアがギターとバイオリンで演奏しながら歌を披露してくれました。

アンディ一家は、午後8時で就寝しました。

ランドルフ日記 218

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月5日日曜日

予定より2時間遅れましたが、無事到着しました。
飛行機は揺れも少なく快適でしたが、長時間のフライトでお尻が痛いです。

機内食は二度。夕食は、ハンバーグかしじみご飯。朝食はケンタッキーのチキンとコールスロー。ティラミスも付きました。


日本を出発したのが5日の午後2時頃、到着したのが5日の午後0時23分。なんとも不思議です。

入国審査は英語での応答。
みんなとても緊張していました。

手続きを済ませ、バスでランドルフに向かいます。


ランドルフ日記 217

画像1 画像1
機体トラブルのために、別の飛行機に移動することになりました。

安全第一の対応に感謝です。

出発が1時間遅れます。
空港のチェックイン時に、少し体調が
悪い生徒がいましたが、回復しました。

成田着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りに成田着です。

途中、スーツケースのカギがない生徒がいてドキドキしましたが、明日の空港で解決しそうです。

夕食はボリュームがあり、残す生徒もいましたが、女子でおかわりをする生徒もいました。みんな元気です。

ランドルフ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月4日土曜日。

13時30分雫石駅集合。

雫石駅に着くと、半分くらいの生徒がすでに到着していた。

見送りの方々もたくさん。

生徒たちは、体調も良く、良い海外派遣になりそうです。

出発式では、田中琉右那君が生徒代表の挨拶をした。立派でした。

新幹線が4分遅れました。寒い中でしたが、たくさんの方々がホームまで見送りに来てくださった。ありがとうございます。

スーパーこまちに乗り、無事出発です。

岩手県新人大会

バレーボールは男子ベスト8.女子第二位でした。
応援にきてくださった皆様ありがとうございました。


雫石町一周継走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日、今日は雫石町一周継走大会が行われました。駅伝部、陸上部、スキー部、野球部、ラグビー部、卓球部が参加しました。結果は以下の通り。
今年は3年の皆さんの参加も多く、またお母さん方やPTA会長さんも走っており、スポーツの盛んな町!という感じでした。みなさん、いい汗かきました!


男子第一位 雫石中学校B
男子第二位 雫石中学校C
男子第三位 雫石中学校D
女子第一位 雫石中学校A
女子第二位 雫石中学校B
女子第三位 雫石中学校C

男子区間賞 照井くん
女子区間賞 松井さん

*訂正 区間賞の訂正が後日ありました。男子区間賞は柿木くんでした。(照井君は2位)二人はいいライバルです。今後も切磋琢磨して頑張って下さい。


雫石町一周継走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気よくスタート



雫石町一周継走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3




雫石町一周継走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322