最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:27
総数:141226
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

1,2年生授業分散参観&3年生ふれあいサークル

画像1 画像1
学習参観日を行いました。4月に予定していた学習参観日は新型コロナウイルス感染症拡大状況から中止となりましたが、今回は分散参観という形で行うことができました。今年度、最初の授業参観となったので、1・2年生は各学級担による授業を計画し、3学年はふれあいサークル、親子でだるまの絵付けを行いました。久々に、保護者の方々にご来校いただき、学校での生徒たちの様子を直接見ていただくことができたと思います。

コミュニティースクール事業スタート

画像1 画像1
安曇野市では「地域とともにある学校づくり」と「学校を核とした地域づくり」の実現を目指して、今年度から新制度に移行してコミュニティースクール事業がスタートしています。本校でも令和4年度第1回学校運営協議会を行いました。学校運営協議会委員の皆様には、協議会に先立ち、授業の様子を参観していただきました。協議会では、市教育委員会より委任書が交付され、本校が目指すコミュニティースクールについてのイメージや南中グランドデザインについてご承認をいただきました。また、学校や地域での生徒たちの姿について、挨拶の様子について意見が交わされました。今後、めざす南中生の姿を学校・家庭・地域で共有化を図っていく予定です。

久しぶりの全校音楽集会

画像1 画像1
学芸委員会と音楽科の企画により、音楽集会を行いました。コロナ禍で自粛していた音楽集会ですが、感染警戒レベルの低下により、ソーシャルディスタンスを考慮しながら久しぶりに全校で体育館へ集合しました。声出しにじゅうぶん配慮しながら、体を動かしてリズムをとったりマスク越しで声を出したり活動しました。

夏休みを前に「3学年 性教育講演会」開催

画像1 画像1
3学年の性教育講演会が行われました。助産師さんをお迎えし、男女の望ましい関係や妊娠について学びました。思春期の中学生にとって、欠かすことのできない学習です。異性に対する理解を深め、望ましい行動をとることのできる人に成長してほしいと思います。

あいさつは心のふれあい

画像1 画像1
朝の登校時に、生徒会役員が安曇野市社会福祉協議会の方や地域の皆さんと、あいさつ運動を行いました。あいさつは南中生徒会が大事にする「あいさつ・歌声・清掃」の一つであり、朝から元気よく爽やかな声が響いていました。

講師はペッパーくん「情報モラル講演会」

画像1 画像1
ソフトバンク株式会社の人型ロボット「Pepperくん」を講師にお招きして、情報モラル講演会を実施しました。Pepperくんの出前授業は同社が進める地域・社会貢献に向けたCSR活動の一環として全国の学校で実施されており、本校でも今回初めて取り入れてみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください