最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:33
総数:141214
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

2学期 終業式

画像1 画像1
今日で85日間の2学期が終了しました。
思い通りの活動や計画ができないことが多かった年になってしまいましたが、
「出来ないこと」に眼を向けるのでなく、「今だから出来ること」を前向きに取り組む姿勢が、くる年を充実させることにつながるのではないでしょうか。

冬休み中での往来など気をつけて健康第一に過ごし、1月7日の始業式は元気に登校しましょう。

3学年合唱発表

画像1 画像1
本日12月14日月曜日に、3年生の合唱発表を行いました。本来は11月末に実施する予定でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のため延期となり、ようやく実施することができました。

練習する期間も例年に比べ短かったと思いますが、美しい歌声を響かせ合い、最終学年であるという自覚が、十分実力を発揮できたのではないでしょうか。

あいにく雪のちらつく寒い天候になりましたが、大勢の保護者の方に来校していただきました。ありがとうございました。

1学年合唱発表会

画像1 画像1
11月16日月曜日に、1学年の合唱発表会が行われました。
感染予防対策のなされる中、クラスごとに積み上げてきた
練習の成果が充分に発揮されたように思います。
翔翺祭での発表は叶いませんでしたが、保護者の方々に
成長の様子を見ていただけてよかったです。

お忙しい中に足をお運びくださった皆さま、ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
11月4日水曜日に、全校で避難訓練を行いました。
肌寒くなり、教室でもストーブの使用が開始されますが、
乾燥している季節ですので管理に充分気をつけて
いきましょう。

全校避難は久しぶりでしたが、私語も無く整然と避難が
できました。

10月8日 特別日課

10月8日木曜日は特別日課の日で、学年毎に行事が執り行われました。

1学年 塩田平日帰り旅行
2学年 大町での体験学習
3学年 NNT発表・大縄・リレー

当日は雨が降ってしまいましたが、どの学年も充実した取り組みができたようです。
楽しい思い出がたくさんできたでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期中間テスト

画像1 画像1
10月1日(木)、2日(金)の2日間で、今年度の2学期中間テストが行われました。
自分自身の力を十分発揮できたでしょうか。どんな時にも、こつこつと学習をすすめ、悔いの残らない学校生活をこれからも送っていきましょう!

地域防災&地域活動の日

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)は防災の日でした。午前中に校内で防災訓練を行った後、午後は生徒がそれぞれの地区に分かれて、地域の防災学習及び清掃活動を行いました。防災学習は今年度初めての試みで、地区長さんをはじめとする地域の方から防災倉庫の備蓄の様子や災害時の適切な避難法等について説明がありました。その後の清掃活動では、暑い中でしたが地域の方とともに汗を流す姿がありました。生徒の皆さんにとっては、自分の地域に目を向ける貴重な機会となったと思います。ご参加いただいた地域の方々、事前にご準備くださったPTA各地区役員の皆様、本当にありがとうございました。

2学期 始業式

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。
気持ちを新たに、活動をスタートさせましょう。

〜昇降口黒板より〜
2学期スタートです!
例年とは、「短さ」も「できること」も「暑さ」も違った夏休みでしたね。また、1年生には1年生の、2年生には2年生の、3年生には3年生の、それぞれに昨今とは違う「すべきこと」があった夏休みでしたよね。
さて、今日から2学期が始まります。「いつもとは違う」状況の下でも、「いつも通り」にすべきことがあると思います。
状況を「言い訳」にせず、各自の2学期の目標に向かって取り組みましょう。
とは言っても、尋常ではない暑さです。無理しすぎず、リズムを取り戻しましょう。

長かった1学期

画像1 画像1 画像2 画像2
今日8月7日(金)は1学期終業式がありました。
新型コロナウイルスの影響で様々な行事が延期や中止となったり、授業時数確保のため夏休み開始が遅れたりと、異例づくしの1学期となりました。
59日間の登校でしたが、生徒の皆さん本当によく頑張りました。
明日から16日間の夏休みとなります。短い休みですが、心身
共にリフレッシュして2学期元気な姿で登校しましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日の朝、安曇野市社会福祉協議会の方々と、
南中生徒会役員により、あいさつ運動が行われました。

1日の始まりに、清々しい声が学校に響き渡りました。

放課後の面談風景から

画像1 画像1 画像2 画像2
1ヶ月以上に及ぶ臨時休業が終わり、その後は分散登校、そして全校一斉登校と徐々に学校生活が本来の形に戻ってきました。今週は生徒の皆さんが抱えている不安や悩み、今後の目標などを担任の先生と話す時間を放課後にとっています。3年生は進路に関する内容も話題に上がっているようです。自分の懇談前には各学年の控え室で静かに自習する姿もありました。懇談時間は短いですが、休業中に少なくなってしまった「人と人との関わり」を実感できる場になればいいと思います。

いよいよ一斉登校開始!

画像1 画像1
分散登校を終え、今日5月21日(木)から、全校一斉の登校が始まりました。
一時間目の学活の最初には校長講話を放送を通じて行いました。
『4月6日に始業式がありましたが、今日が2度目の始業式のつもりで気持ちを新たに学校生活を送っていきましょう』というメッセージをいただきました。

休業中の生活リズムとは異なりますが、一日も早く学校生活に慣れていきましょう!

分散登校が始まりました

今日5月11日(月)からクラスを半分程度の人数にした分散登校が始まりました。久しぶりの登校で緊張する様子も見られましたが、授業や清掃を行う中で、友達と笑顔で過ごす姿がありました。午前中のみの日課で下校となりましたが、これから少しずつ学校生活のリズムを取り戻してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

職員校内清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
臨時休業が続いていますが、いつ学校が再開しても良いように、学校の職員で校内清掃を続けています。いつもは出来ないところや細かいところなどに気合いを入れて磨き上げています。
生徒のみなさん、学校が再開したら一緒に校内清掃がんばりましょうね。

登校日の様子

画像1 画像1
本日24日(金)は登校日(課題等の配布日)でした。保護者の方や生徒の皆さんが学級別に時間差で登校し、昇降口から自分の持ち物や新しい課題を持ち帰ってもらいました。これまでのような学校生活がなかなか進んでいかないことに様々な思いがあると思いますが、来たるべき学校再開の日に向けてコロナウイルス感染防止対策を十分に行うと同時に、一日の過ごし方や今後のあり方についてじっくり考える機会としたいですね。

臨時休業〜生徒の声がしない教室〜

画像1 画像1
新学期がスタートしたのもつかの間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月6日(水)まで休業しています。授業や部活動だけでなく、様々な行事も中止となっており、これまでの“学校”というイメージが大きく崩れてきています。感染が一日も早く終息し、子どもたちの元気な声が再び響く学校が戻ることを願うばかりです。

着任式、始業式、入学式

4月6日(月)、令和2年度の幕開けとなった今日、新しくお見えになった校長先生の着任式と1学期の始業式が午前中に放送で行われました。午後には第36回入学式が学級毎の時間差で開催され、本年度は99名の1年生を迎えてのスタートとなりました。コロナウィルスの影響は今後も予測できない面がありますが、学校でも家庭でも個人個人ができる範囲の衛生管理を心がけ、新年度を気持ちよく過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください