最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:103
総数:371008
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

【2年生】5教科定期テストII

画像1 画像1
 今日は「5教科定期テストII」です。
定期テストI からかなり期間があったので、テスト範囲が広かったです。さらには、清流祭体育の部の練習や部活動などもあり、なかなか集中して取り組むことが難しかったと思われます。4連休を上手に使ったり、昼勉や休み時間などを使いながら頑張ってきました。その成果をいま確かめています。
 テストは、午前中3教科、給食を摂り、午後に2教科実施します。いまは、社会のテスト中です。

【2年生】昼勉 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末の木曜日(29日)に迫った「5教科テストII」に向け、本日「昼勉(昼の勉強会)が実施されました。給食後の10分間、黙々と自主勉強をする姿は、素晴らしかったです。「昼勉」は、明日も実施されます。

【3年生】モルディブとのオンライン交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、総合的な学習の時間にモルディブの生徒とオンライン交流会を行いました。自分の国や学校についてお互い紹介したあと、各クラスで選ばれた1つのグループが、修学旅行のまとめを英語でプレゼンしました。その後、モルディブの生徒から、「お寺って何するところ?」「日本で有名なイベントは?」「日本の人口はどのくらい?」等の質問があり、英語で答えました。その後、モルディブの生徒に、「モルディブの今の時間は?」「モルディブのおいしい食べ物は?」「モルディブのあいさつは?」と質問し、それにモルディブの生徒が返答してくれました。1時間半ほどの交流会でしたが、生徒の感想には、「班のみんなとプレゼンすることができて楽しかった。修学旅行で学んだことを活かすことができてよかった。」「なかなか聞き取るのは難しくて、知っている単語が聞こえたり、意味を理解できたときはいつも以上に嬉しかった。」「他の国の人と同じ言葉を使って喋れるのはこんなに楽しいことなんだと思った。」「自分の英語力が不十分だと痛感した。英語の授業を頑張って受けようと思った。」「国境を超えた交流会で、とてもすごい試みだと思った。今まで学習してきた英語の力を使って、モルディブの生徒の話をしっかり聞き取れて、とても貴重な体験になったと思う。」とありました。次回は、10月27日に2回目を実施します。この交流会を通して、異文化を知り、考え方が広がっていくとよいと思います。

【2年生】シヅクリプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の「シヅクリproject・エンジン」では「STEP05 リソースを発見する」を行いました。実際に企業の方々と対面し、企業で働く社会人としてのお話を伺うことができました。今回お話を伺うことができた企業は、NTT西日本様、NTTフィールドテクノ様、株式Geolocation Technology様です。
 企業のリソース動画を見た後、質問タイムがあり、たくさんの質問がありました。

【清流祭】体育の部開催

 9月17日(土)台風の影響が心配されましたが、無事、清流祭体育の部を開催しました。今年度の清流祭は、コロナ禍で失われがちな「人と人とのつながり」を取り戻そうという趣旨のもと、縦割りで行うカラー対抗種目や保護者とのPTA種目、地域の子どもたちとの交流種目を取り入れました。保護者や御家族の方を合わせると400人を超える方に来校いただき、まさに人と人とのつながりを感じることのできる清流祭となりました。
 PTA保体部の方には受付に、広報・学年部の方には写真撮影に、また、全ての参観者には感染症対策に御協力いただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【清流祭】

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配された天気も、生徒のやりたいという気持ちが勝り、絶好の清流祭日和となりました。朝から先生たちが準備を進めています。

【前日準備】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日に迫った「清流祭体育の部」台風が迫ってきていますが、放課後全員で前日準備をしました。各係で明日の仕事の確認をしたり、テントを組み立てたり、グランド整備や石拾いをしたりしました。決審の生徒は遅くまでライン引きをしていました。限られた時間の中で、生徒は明日のために一生懸命準備していました。競技の間、雨が降らず、今までの練習の成果が発揮できるといいです。

【総練習4】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2時間目に加えて、放課後の時間も使って総練習を実施しました。暑い中、生徒にとっては初めての半日がかりの清流祭体育の部で、動きがわからないことも多かったと思います。でも、入退場でも係の仕事でも、生徒は指示を聞きながら素直に行動していました。かなり疲れていると思うので、今日はゆっくり休んで、当日は思い出に残るよい一日にしてほしいと思います。

【総練習3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もう一つの縦割り種目である「3人4脚」も、実際に競技しました。息の合ったグループはとても速いスピードで次のグループにバトンしていました。本番までにもう少し練習すれば、どのカラーも接戦で見応えのある競技になりそうです。

【総練習2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 縦割り種目である「ダービー」は、入場から競技を通してみました。ボールが落ちないように後ろの生徒が工夫していたり、何度も落ちてなかなか進めなかったりと、新競技ならではの苦労している様子が見られました。他のクラスとの勝負を経て、本番ではもっと成長した姿が見られるはずです。

【総練習1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週17日(土)に迫った清流祭体育の部。本日は総練習を行いました。コロナの関係で行事が縮小されていたため、総練習を行うのも3年ぶりでした。プログラムを通して、入退場や係の仕事の確認を行いました。全校生徒で演舞する南中ソーランは、ソーランリーダーを中心に保健体育の授業でも一生懸命練習しているので、本番が楽しみです。特に最後の決めポーズは、クラスによって異なりますので、楽しみにしてください。

【2年生】学級対抗リレーのコース決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食終了後、各クラスの第一走者が集まり、今週の土曜日に迫った清流祭体育の部の「学級対抗リレーのコース決め」をしました。今回は、割り箸を使った「くじ引き」形式によるコース決めでした。
 結果は、第1コース「1組Aチーム」、第2コース「2組Aチーム」、第3コース「3組Bチーム」、第4コース「1組Bチーム」、第5コース「2組Bチーム」、第6コース「3組Aチーム」でした。

【PTA古紙回収】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、PTA古紙回収が行われました。1年生2名、2年生5名、3年生3名(保護者含む)が回収に協力してくれました。PTA施設部の方が中心となり、野球部の生徒も手伝ってくれました。トラック1台分集まりました。今や、地域でも週1回の回収があったり、どこでも古紙回収できますが、学校で回収することで、収益金を生徒や学校のために使うことができます。今後もぜひ、回収に御協力ください。

【モルディブとのリモートテスト】

画像1 画像1
 3年生は、9/22(木)の総合的な学習の時間にモルディブの学生とリモートで交流会をします。本日の放課後、meetがつながるか、教師同士でリモートテストを行いました。モルディブの校長先生は、「モルディブの生徒は日本の生徒と交流するのを楽しみにしている。日本語や日本の文化を勉強したいと思っている。この機会をきっかけに、生徒が自分の将来のことを考えられるとよい。」と話していました。また、モルディブの先生も「お互いの生徒にいいことがあるとよい。勉強することを楽しみにしている。」と話していました。当日は、生徒が主役となり、いろいろな学びがあると思います。

【ちょっと良い話】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、朝から ホッコリする「ちょっと良い話」がありましたので、紹介させていただきます。
 現在、来週の土曜日(17日)に迫った「清流祭 体育の部」の練習が行われています。昨日は、グラウンドがぬかるんでいる中で練習が実施されたこともあり、今朝は昇降口が泥だらけでした。それに気がついた2・3年生が、さりげなく掃除をしてくれました。
自分のクラスや学年の場所だけでなく、他学年の昇降口まで掃除をしている姿には、先輩として成長している姿を感じました。

【3年生】モルディブとの交流に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の総合的な学習の時間では、モルディブとの交流に向けて「修学旅行のまとめ」を英訳したものを、模造紙にまとめる作業を行いました。模造紙にそのまま英語を書くグループと画用紙に書いたものを貼るグループとありました。写真を貼ったりや絵を書いたりして、見やすいものになるよう工夫していました。京都・奈良を代表とする日本のよさを海外に発信するよい機会になります。

【清流祭練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後から雨が降り出したため、清流祭体育の部の練習は校舎内で行いました。カラーリーダーや種目リーダーが中心となって、縦割り種目「ダービー」と「3人4脚」を一緒に組むメンバーと並び方を確認していました。あるカラーは、廊下で実際にストッキングを結んで足の動きを確認していました。また、合唱練習では、ピアノやCDにあわせてパート練習をしていました。

【清流祭体育の部 縦割り種目練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清流祭特別日課が始まり、放課後に体育の部の種目練習と合唱練習を行っています。グラウンドでは、縦割り種目「ダービー」と「3人4脚」の練習をしていました。ダービーは、後ろの生徒がボールを落とさないよう、工夫しながら走っていました。3人4脚は、はじめ他学年の生徒同士の距離が離れていましたが、練習をしていくうちに肩を組み、距離が縮まり、息が合うようになりました。今後の練習で、さらに上達すると思います。

【生徒会】令和4年度 後期生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、「令和4年度・後期生徒会役員選挙」でした。本来ならば、全学年が体育館に集まり、立会演説会が実施される予定でしたが、体育館の温度がかなり高温のため、急遽 各クラスでリモート中継に変更されました。
 投票会場も各学年の学習室に変更され、粛々と投票が行われました。

【清流祭の練習スタート】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の昼休みより、清流祭「体育の部」の長縄、リレーの練習が始まりました。初日の今日は、3年生と1年生1クラスが練習をしていました。長縄で回し手だけが回してみたり、実際に2チームに分かれて跳んでみたり。リレーの順番を決めてバトンパスするクラスもありました。本番まで練習はあと9回。かなり暑い中ですが、目標に向かってクラス一丸となってがんばってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 5教科定期テスト2
第2回学校運営協議会
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030