最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:91
総数:372032
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

【3年生】幼稚園実習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/29(火)に3年2組が清水南幼稚園に実習に行きました。生徒が作ったおもちゃ、折り紙、けん玉、とんとん相撲、福笑い、動くおもちゃ、もぐらたたき、魚釣り等で遊ぶ園児はとても楽しそうでした。幼稚園の先生からも、「園児にそっと寄り添い、一緒に遊んでくれてとてもありがたい」というお褒めの言葉をいただきました。

【3年生】幼稚園実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日3年1組は、幼稚園実習に行きました。コロナのため、3年ぶりの実習でした。生徒は、園児と折り紙を折ったり、ぬりえをしたり、お買い物ごっごをしたり、縄跳びやフラフープをしたり、ブロックで遊んだりしました。家庭科で学習したように、園児の目線に下げ、園児の思いをくみ取りながら、一緒に遊んでいました。生徒が作ったおもちゃも園児に好評で、興味津々におもちゃに群がっている様子がありました。

ありがとう3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日と今日、朝早くに登校してきた3年生が、ボランティア清掃(天気が悪くぬかるんだグランドから下駄箱に戻ってきたことで、昇降口が泥だらけでした)をしてくれました。
 3年生は、自分たちの下駄箱だけでなく、他学年の下駄箱まで掃除をしていました。さすが3年生と感じさせられました。

【3年生】進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3年生は、生徒と保護者を対象に第2回進路説明会を実施しました。国公立や私立高校の入学試験や出願、公立高校の学校裁量枠についての説明をしました。公立高校は静岡県教育委員会高校教育課のホームページ、私立高校は各高校のホームページに詳細が掲載されています。睡眠を確保すること、生活リズムをつくること、受験は団体戦のため学級・学年の雰囲気を高めること、親子でしっかり会話してお互いの思いや夢を共有することの大切さについて話がありました。12月15日からの三者面談前に、まずは11月30日の学力調査に向けて努力してほしいと思います。

【女子バレーボール部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1次リーグ
対 御殿場南中 21 対 25 惜敗
対 小山中 25 対 11 勝利
対 三島南中 25 対 19 勝利
第2位通過

決勝トーナメント
第1回戦
対 三島南中 22 対 25 25 対 12 惜敗
3位決定戦
対 小山中 25 対 17 18対 25 勝利
第3位

1年生、全力で頑張りました。

【女子バレーボール部】1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生にとって初めての「1年生大会」です。南中女子バレーボール部は、2年生が5人のため、1年生が日頃の試合に出場する機会はありますが、1年生だけでの試合は、初めてとなります。1年生も5人しかいないため、一名不足した状態での試合となります。しかし、1年生たちは、そんなことを物ともせず、やる気満々で試合前の練習に臨んでいます。
 対戦相手は、三島南中・御殿場南中・小山中との総当たり戦で行われます。

【2年生】後期最初の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(水)の放課後、後期最初の学年集会が実施されました。前期と後期の引継(前期学年委員からの反省と後期への想い〜後期学年委員の紹介と意気込み)の後、各学級が、特に意識して後期に取り組んでいく目標を学年に宣言しました。
 1組は「思いやりがある 絆が強いクラス」。2組は「進撃の2組」。3組は「Of the Studens By the Students」です。学年委員からは、「楽しい学年」というキーワードがありました。
 「楽しい」には、いくつかの意味があります。大まかには、自分(たち)だけが楽しい。みんな(全員)が楽しい。……とあります。学年委員の想いをよく汲み取り、一年生をリードし、三年生が進路選択に落ち着いて取り組めるよう、そして安心して卒業していけるような南中を作り上げて行きましょう。

【3年生】第3回モルディブとのオンライン交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、総合的な学習の時間に、モルディブの学生とのオンライン交流会を実施しました。これまでの2回の反省を生かし、3回目の今回は4〜5人のグループで会話しました。モルディブの学生や国がSDGs(保健・海洋資源・健康)について取り組んでいる資料を英語の時間に和訳してきましたが、それについての質問より、生徒は学校のことや趣味、スポーツ、アニメについて会話していました。モルディブの学生がワンピースのことを知っていることに驚いたり、お互いの国歌を歌って盛り上がったり、お互い会話を楽しんでいる様子が見られました。手品を披露したことで、気持ちがほぐれて打ち解けたクラスもありました。一方で、自分の伝えたいことを英語で言えなかったり、相手の言っている言葉が理解できなかったりする場面もあり、英語を勉強する必要性を感じた生徒も多かったようです。3回の交流会を通して、他国の生徒と会話できたことはよい経験になり、「今後もオンライン交流がしたい」、「海外に行って英語で会話したい」という意欲につながっていました。

【3年生】清水町への提言

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、3年間の総合的な学習の時間のまとめとして、20年後の35歳のときに、自分が住みたいと思える清水町のあり方を考え、町の方に提言するという活動に取り組んでいます。役場の方から聞いた話やインターネットから得た情報から、清水町のリソースを探し、清水町に住む人や町が幸せになる企画を考えました。今日はその中間発表会でした。くらし安全課では、「防災訓練に参加した人にゆうすいポイントを与え、参加者を増やし、防災意識を高め、産業も活性化させる。」や「避難サポートアプリ(自分の地区で災害が起こったときにどう避難したらよいかを3D化し、シミュレーションしてくれる)を活用することで、災害時のイメージができる。」といったアイディアが出ていました。明日は、個人から4人でのグループ活動となり、アイディアをさらに練り合っていきます。昨年度に取り組んだシヅクリプロジェクトの学習を生かして、よい企画が生まれることを期待しています。

一年生 地域研修 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 富士山世界遺産センターに行きました。実際に富士山に登っているような体験をすることができ、普段見られない富士山の様子が見られました。
 ワークシートを通して、富士山に関係する単語などをたくさん知ることができました。富士山は、信仰や芸術を生み出しており、たくさんの人に愛されてきていました。
 シアターではいろいろな場所・時間から見る富士山を、映像で楽しむことができました。どの富士山もとても美しく、堂々としていました。
 展望デッキもあり、そこからは遮るものなく富士山を望むことができました。地域研修当日は快晴だったため、きれいな富士山をよく見られました。

【3年生】学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は学年集会を行いました。前期学年委員より、「学年目標『当たり前のことを当たり前に』を意識して行動する人が増えた。」「行事がたくさんあったが、学年も自分自身も成長できた。」と、前期を振り返りました。その後、後期学年委員長より、後期学年目標が「力戦奮闘」であることが発表されました。学習する雰囲気づくりをして、志望校合格に向けて学年全員でがんばりたいという意味であることも伝えられました。後期学年委員からも、「この学年でよかったと思えるような企画を考えたい。」「残り半年、悔いの残らない、一生の思い出になる期間にしたい。」という決意が述べられました。

一年生地域研修3

マグロが入っている−40度の保管冷蔵庫の中に入って、一回目はとても寒くて10秒ぐらいでギブアップしそうになったけど、二回・三回目入って、ゆっくりマグロを観察できるくらい慣れて、いい体験になりました。前髪が凍ってる人がいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【男子バスケットボール部】大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第4クォーター終了。42 対 63 惜敗でした。
 お子さんたちは、最後の1秒までボールを追いかけ、走り抜き、ボールに食らいついていました。部長をはじめ「強気」「声出そう」「落ち着いて、まだまだいけるよ」などの声がよく出ていました。
 男子バスケットボール部の保護者の皆様、コロナ禍のため応援は2名のみとなってしまい申し訳ありませんでした。また、田子浦中学校までの送迎ありがとうございました。

【男子バスケットボール部】大会2

第2クォーター終了。
20 対 31 追い上げています。

【男子バスケットボール部】大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 静岡県中学校東部選手権バスケットボール大会 第1回戦 対 三島南中学校(田子浦中学校にて)トスアップされました。

1年生地域研修2

画像1 画像1 画像2 画像2
船で清水港クルーズしました。
いるかとカモメに出会いました。

1年生地域研修1

画像1 画像1 画像2 画像2
−40度のまぐろ保管冷蔵庫に行きました。
まぐろの種類がたくさんありました。

【2年生】今日の授業(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業は『反応と反射』でした。とんできたバスケットボールを片手でキャッチする間に、どのようなドラマ(流れ)があるのかについて、班ごとに話し合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030