最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:276
総数:948254

泳力向上を目指して頑張っています

画像1 画像1
4年生のプールの学習風景です。息つぎの仕方や手足の使い方を練習しました。自分の立てた目標に向かって挑戦中です。



捨てればゴミ使えば資源

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日【木】今朝のハッピーモーニングは環境委員会の発表でした。学校生活の中で出た紙ゴミをリサイクルするそうです。全校のみんなに紙の集め方を詳しく説明してくれました。資源を大切にしていきたいですね。


初プール4年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の初泳ぎです。それを記念して、レクレーションタイム!水をかけあったり、じゃれあったりと、楽しいひと時です。

水泳が始まりました!

画像1 画像1
6月17日から、水泳の授業が始まりました。プールは塗り直してもらったため、とてもきれいです。水温、気温とも27度です。子どもたちの歓声が響きわたっています。

楽しかった!常西っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日は、親子ふれあいの「常西っ子フェスティバル」でした。子どもたちは、日曜日ということもあり、お父さんやお母さんと一緒で大喜びです。
高学年児童が委員会別に、アトラクションを企画・運営しました。子どもたちにとって、アイデア満載の企画です。
体育館での委員会アトラクション紹介の後、親子でアトラクションを回りました。

常西っ子フェスティバル 図書委員会 飼育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会は「ブッククエスチョンめいろ」を行いました。本に関する問題に答えながら迷路を進んでいきます。迷路にはダンボールトンネルもあり、子どもたちは大喜び!!
飼育委員会では、ウサギの「チョコ・ショコラ」も大活躍!迷路を進みながら、ウサギに関する問題に挑戦です。

常西っ子フェスティバル 放送委員会 緑化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放送委員会は、手作りマイク(頭がとれて落としてはいけない!)を持ちながらの障害物迷路、「マイクでゴー」でした。
緑化委員会では、真っ暗なコンピュータ室の中を進みながら、花のクイズに答えていきます。写真をいただきました。

常西っ子フェスティバル 総務委員会 給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総務委員会は、お祭りにちなんだ三つの遊びとくじ引き、そしてユニセフ募金です。皆さんの善意が集まりました。
給食委員会は、「いっぱいつかめ はし名人」です。時間内にいくつ箸で豆をつかめたでしょうね。

はじめてのフェスティバル

小学校に入って初めてのフェスティバルでした。とても楽しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

常西っ子フェスティバル 美化委員会 環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美化委員会は、家庭科室で「ツルツルピカピカ大迷路」を行いました。掃除あり、クイズあり、商品ありで、親子そろって楽しめるイベントでした。
体育館の回廊では、環境委員会が「キャップ・空き缶 並べて立てて記録に挑戦」です。これまで集めたリサイクルのアルミ缶タワー、キャップパズルなどを行いました。緊張感が最高!

常西っ子フェスティバル 保健委員会 体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会は、「ダークホスピタル」です。言葉の通り、暗い中で迷路を通り、クイズに挑戦です。
体育館では、体育委員会が「みんなで仲良くミニ運動会」を行いました。障害物リレーと的当てです。小さい子から大人まで楽しむことができました。

常西っ子フェスティバル メッセージ広場、シャボン玉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工室は、「メッセージを書こう広場」です、友達、お家の方、先生に手紙を書きました。
中庭では、お家の方と一緒に大きな大きなシャボン玉づくりに挑戦しました。以外と難しかったですね!!

常西っ子フェスティバル PTAプース

画像1 画像1 画像2 画像2
東昇降口の2階では、PTAブースが設けられました。
読み聞かせグループ「がらがらどんのもり」会員募集、ぜひみなさん、加入してください。
ワールドネットワークさんは、今年度メキシコからの児童受入に備え、資金集めとして手作りマスクと袋の販売です。お陰様で完売です。ありがとうございました。
そして、課外クラブ支援「常西Tシャツ」の販売です。売上金の一部が課外クラブ児童のために使われます。
好評につき、来週追加注文を受け付けることになりました。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習を行いました。1組では「炒り卵」、2組では「野菜炒め」を作りました。

未来絵プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(水)に、未来絵プロジェクトの活動に参加しました。昨年度、子どもたちが考えた絵をもとに、上のような立体作品を作ることになりました。今回は、クラスごとにうさぎやかめ、招き猫にタイルを貼りました。子どもたちは、作業を分担しながら楽しく活動することができました。まだ、完成していませんので、土曜日や日曜日に親子で活動に参加してみてください。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(木)ハッピーモーニングの時間にマット運動の発表会を行う予定です。どの学級もマット運動の種目を頑張っています。4年生は、前転、後転、開脚前転、開脚後転、伸しつ前転、伸しつ後転、側転、倒立などを頑張っています。

4-3 常武クリーンセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(木)1時間目から3時間目にクリーンセンター見学にバスに乗って行きました。出発式と帰着式もやってみんな頑張っていました。見学では、ゴミのゆくえやゴミ処理の仕方など丁寧に教えていただき、子ども達はたくさんメモをとっていました。ゴミを減らすことを考える必要があるなと感じとっていました。

4−2 クリーンセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(水)常武クリーンセンターに見学に行きました。ごみのゆくえやゴミ処理について勉強してきました。説明をよく聞き、メモをしっかりとっていました。

4−1 常武のクリーンセンター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(火)1時間目から3時間目にクリーンセンターへ行きました。ごみ処理の仕方を学習しました。いろいろな質問をして頑張りました。

なくそう!交通事故

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(月)朝会で学校に贈られた感謝状が紹介されました。今回の感謝状は昨年度、登下校中に交通事故がなかったことに対するもので、常滑警察署と交通安全協会常滑支部より贈られました。今年度も交通事故0で過ごしていきたいものです。子どもを守る会やスクールガードの方たちによる毎日の登下校の見守りにも深く感謝いたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 4・5年歌練習
3/13 卒業式合同練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136