最新更新日:2024/04/27
本日:count up214
昨日:320
総数:944253

3年生 体育「マット運動」

 3年生の体育は、「保健体育」と「マット運動」を学習しています。「マット運動」では、きれいなフォームで前転・後転をすることや、開脚前転・開脚後転では、足をきれいに伸ばすことをめあてに練習しています。上手な子のお手本を見ながら、苦手な部分を修正しようとみんな何度も挑戦してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「耳の不自由な方のお話を聞こう」〜福祉実践教室〜

 3年生では、耳の不自由な方・社会福祉協議会の方に来ていただき、各学級で、耳の不自由な方が普段の生活でどのように感じて生活してみえるのか、コミュニケーションをとるときに心がけることにはどんなことがあるのか、伝え方にはどのような方法があるか、などについて、お話しを聞いたり、クイズやゲームをしたりして勉強しました。口話、空書、筆談、身振り、簡単な手話についても教えてもらいました。人と人が、お互いを理解し合い、分かり合い、支え合いながら、ともに生活することの大切さを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 11月21日

 週末に行われたスーパードッジの表彰と、空手の表彰がありました。「月曜日が、週のうちで一番好きな曜日。楽しいことから始めましょう。」と話す高木先生と一緒に、エビカニクスを全校児童で踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動〜PTAの皆さん ・ 常西っ子あいさつボランティア隊〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ週間。校門では、「PTAの皆さん」と児童会が呼びかけている「常西っ子あいさつボラティア隊」の子どもたちが「おはようございます!!」と元気で明るい声で登校してくる子どもたちを迎えました。「トコタン」と「トコニャン」もいっしょになって子どもたちを迎えてくれました。

下村まなみさん捜索活動

画像1 画像1 画像2 画像2
40名ほどの協力に、警察の方に加わっていただき捜索にあたりました。キャンプ場北方のダム湖周辺を4班にわかれ捜索しました。

5年生国語「明日をつくるわたしたち」〜身の回りにある問題は?その解決のためには?〜

 国語で「身近にある問題」について話し合いました。今回は自分たちの学校生活を見つめ「いじめ問題」について話し合い、グループで考えをまとめ、みんなに伝えることにしました。今日はグループでの話し合い。「いじめ」について思うこと、解決方法などについて意見交換。これからグループの考えを「提案書」の形にまとめ、みんなに伝えていきます。友だちとの関わり方、心がけることなどについて真剣に意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合的な学習では、「世界の中の常滑にいる私たちにできること」をテーマに平和や国際理解について学習をしてきました。学習を通して感じたことを、歌や呼びかけに込めました。

学習発表会 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
「考えよう つながろう 常滑から世界へGo!」世界を旅する6年生でした。

学習発表会4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の総合では「常滑の伝統や有名な建造物」について調べました。「常滑を大切にしたい」という想いをぎっしりと詰め込んで劇を演じました。

学習発表会 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
「常滑はぼくらの宝物」みんなの身近な常滑を舞台にした、楽しい劇でした。

学習発表会2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、野菜や生き物を育てたり、町探検に出かけて常滑焼について調べたりしてきました。歌や楽器の演奏も交えなが、らみんなで力合わせて発表しました。

学習発表会 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
「みんながスマイル 2年生」一人一人がはっきりとセリフを言うことができました。生活科で学んだ大切な言葉でした。

学習発表会5年

画像1 画像1 画像2 画像2
今、地球で何が起こっているのか、私たちが今どうしたらよいのか、環境について調べたり話し合ったりしたことを一生懸命発表しました。

学習発表会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生「ぼくらの常滑を救え!」大切な環境について考えるよう、一生懸命に呼びかけました。

学習発表会1年

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活で初めての学習発表会でした。国語で学習した「くじらぐも」の劇を元気いっぱいに発表しました。素敵な歌声が会場に響き渡りました。

学習発表会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 「くじらぐも」ソロの歌もエビカニクスのダンスもかわいらしい演技でした。

学習発表会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 「三年とうげ」元気いっぱいの演技が終わりました。

学習発表会3年

画像1 画像1 画像2 画像2
「3年とうげで転ぶでないぞ。3年とうげで転んだならば、3年切りしか生きられぬ。」韓国の昔話を元気いっぱいの3年生が歌やセリフで一生懸命演じました。

学習発表会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に発表する3年生が会館に着きました。まずは作品展の鑑賞。展示室でのPTA の皆さん、子どもたちの作品を展示してあります。ぜひ、お立ち寄りください。

1年生「きょうのにっき」〜学習発表会「くじらぐも」を発表して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校へ帰ってから学習発表会「くじらぐも」を発表しての日記を書きました。「たのしかった」「できてうれしかった」「がんばった」など子どもたちの喜びがたくさん書かれていました。描かれた絵は、人も、くじらも、みんな笑顔になっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 新6年登校
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136