最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:251
総数:944778

7/15 資源回収ありがとうございました。(環境委員会)

 今日は環境委員会の資源回収を行いました。今日もたくさん持ってきてくれました。ご協力ありがとうございます。次は8月5日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の算数

今、6年生の算数では、資料の調べ方を勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課

雨が上がり、元気のいい子どもたちが運動場へ飛び出してきました。
画像1 画像1

4年生 授業の様子

 今日の授業は1・3組理科で電気の実験、2組習字を頑張っています。理科は、直列・並列つなぎのちがいの実験、習字は「はす」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

今日は2年2組が聴力検査をしました。
画像1 画像1

今日も水やり

今日も1年生の子どもたちが朝顔に水やりをしていました。
画像1 画像1

ひまわり

交通当番で立つ ピエールさんの駐車場に屋根より高いひまわりが咲いていました。
画像1 画像1

7月15日、曇のスタート

久しぶりに傘なしで登校できました。ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 図工「光のプレゼント」

 図工の「光のプレゼント」の作品ができあがってきました。窓につるすとそのきれいさが際立ちます。「早くお母さんに見せたい。」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年3組図工

4年生の図工で、コロコロガーレを作っています。ビー玉を転がして遊べるように、さまざまな工夫をして作ります。一生懸命作っていると時間の過ぎるのを忘れてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サルビアとマリーゴールド

学級が再開してすぐお掃除がんばる隊のみんなが植えてくれたサルビアとマリーゴールドの花が咲いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝顔

1年生が育てている朝顔が勢いよく成長しています。
画像1 画像1

7月14日、雨のスタート

7月14日(火)、今日も雨のスタートになりました。時おり、雨が小降りになり、傘がなくてもいいときもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染症対策に関する行事の変更等と熱中症対策について

 日頃は本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症については、未だ終息の見通しがたっておりません。そこで、予定されていた学校行事について、感染防止の観点から、新たにいくつかを変更や中止にいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。また、夏季休業を短縮して授業を行うため熱中症対策に取り組んでいきます。詳しい内容は、本日お子様が持ち帰った文書や、本ホームページの「配付文書」→「保護者の皆様へ」に掲載した文書をご確認ください。

「感染症対策に関する行事の変更等と熱中症対策について」
 ↑ここをクリックしても、見ることができます。


聴力検査が始まりました

今日は1年生が聴力検査をしました。音が聞こえると元気よく手をあげる様子がかわいいです。
画像1 画像1

朝会のお話(校長より)

 コロナウイルス感染防止のために、皆さんには申し訳ないと思っていますが、皆さんの健康のことを第一に考えて、行事の中止と変更について、お話します。
 それは、運動会の延期と学習発表会の中止についてです。
 11月13日・14日に予定をしていた学習発表会を中止します。今、感染防止のために、授業では、できるだけ友達同士の間隔を1m確保できるようにしています。また、友達と対面する活動や大きな声で話す活動を控えています。以前のように、こういうことを気にせず、活動できるようになるのが、いつになるか分かりません。こういうことを気にせずに活動できないと学習発表会の練習をしていくことは、とても難しいと思います。また、市民文化会館のホールも、密を避けるために、今は500人までしか、入ることができない状況です。常西っ子全員が入ることができない人数です。この人数が、いつ増えるのかも分かりません。いろいろなことを考えて、とても残念ですが、学習発表会は中止にします。
 9月26日に予定していた運動会を、熱中症のことも考えて、学習発表会を予定していた11月14日に延期します。ただ、密集をさけるために、家族でお弁当は食べずに、午前中の開催にします。また、種目についても友達同士ができるだけ密接・密接しないように工夫していこうと思っています。運動会は、いろいろな工夫をして、ぜひ実施したいです。
 学習発表会と運動会のことをお話ししました。残念に思う人がたくさんいると思います。特に、6年生にとっては、最後の学習発表会が中止になり、運動会も縮小することになってしまって、申し訳なく思っています。でも、やっぱり皆さんの健康のことを考えないわけにはいきません。
 とても残念で、申し訳ないお話をしましたが、まだまだ、コロナウイルスとの戦いは続いていきます。常西っ子全員で、コロナを乗り越えていきましょう。

 もう一つお話をします。
 今度は嬉しいお話です。
 「泣きたい私は猫をかぶる」というアニメ映画のことは、知っていますか?この映画は、「やきもの散歩道」や「常滑の様子」が描かれている映画です。この映画の監督をした柴山さんは、常滑市出身の人です。常滑市の取組として、この映画を、4年生から6年生の希望者が、無料で見ることができるようになりました。8月1日(土)の9時30分から、文化会館で見ることができます。
 詳しいことは、今週中にチラシが配られる予定ですので、それをよく見て、多くの人が希望してくれるといいなあ、と思っています。

             校長 伊藤 守

7月13日(月) 朝会

 最初に校長先生から、「11月14日(土)に予定していた学習発表会を中止とし、運動会を11月14日に午前日程で行います。また、8月1日(土)に映画「泣きたい私は猫をかぶる」が常滑市文化会館で、4・5・6年生を対象に無料で上映されるので、多くのみなさんが見に行ってくれるとうれしいです。」とお話がありました。
 今週の先生スピーチは權田栞先生からでした。權田先生からは、「読書はすばらしく、人として大きく成長します。読書タイムなどを利用してどんどん本を読みましょう。」と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査も始まりました

ソーシャルディスタンスに配慮して、聴力検査をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがお 育っています

1年生は、毎朝あさがおに水やりをしています。毎日、たくさんの花が咲くようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工の学習

「これまでで、一番心に残っていることは何?」という佐藤先生の投げかけから始まった図工の学習。
一人一人が今までの生活で一番心に残っていることを、絵で表現しています。絵の具やクレヨン、色鉛筆など塗り方を工夫しながら進めています。完成がとても楽しみです!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 Bダイヤ 個人懇談会
8/6 Bダイヤ 個人懇談会 給食終了
Bダイヤ 個人懇談会
8/7 終業式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136