最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:127
総数:944519

学習発表会の放映日程が決まりました

画像1 画像1
11月8日に行いました学習発表会の模様がCCNCで放映されます。
チャンネル・番組・日程は次のとおりです。
地デジ11ch(112ch)
番組「まるごと」
放映日程
1月5日(月)〜1月7日(水)
1月11日(日)〜1月13日(火)
※放送時間に関してはEPG(電子番組表)をご覧ください。

では、よいお年をお迎えください。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(月)2学期の終業式の日を迎えました。校長先生からは、2学期にがんばったことや楽しかったことを振り返りながらお話がありました。9月の運動会、全校一丸となって競技に参加したり、応援したりしました。10月メキシコからの訪問団の子たちや先生といっしょに歌ったり、ゲームをしたりして交流しました。11月、学習発表会では練習・準備をしっかりがんばり、本番では最高の演技をすることができました。「一生懸命やってみようとする気持ちを大切にし、それを実際にやってみる人でいてほしいです。いろんなことに挑戦し、もっともっと素晴らしい人になってほしいです。」という言葉でお話は締めくくられました。また、各学年の代表の子が2学期の思い出やこれからがんばりたいことを堂々と発表しました。作文を聞きながら、学校行事や授業でがんばったことを全校のみんなで振り返ることができました。

ようやく航空写真が撮影できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日2時間目、航空写真を撮影しました。
本当なら、10月22日に撮影する予定だったのですが、何と天候不良で3回も中止になり、4度目の正直となりました。
今回の航空写真は、学区再編に伴い、児童が倍増したことを記念して撮影しました。今年の4月に常滑東小学校からやってきた児童300名は、昨年度、常滑東小学校でも撮影しています。できあがったら見比べてみるとおもしろいですね。集合写真は低学年から順に並んでいる最中のものです。全員並んだ写真は、できてからのお楽しみ!!

過ごしやすい学校に

画像1 画像1 画像2 画像2
校内を回っていたら掃除の時間でもないのに、黙々と掃除をしている5年生の子どもたちがいました。5年生家庭科単元「物を生かして住みやすく」の活動で、「自分たちが生活する家庭や学校などをより過ごしやすくするために考え実行しよう」という学習の一場面です。日頃行き届いてない場所を見つけ、工夫して道具を自作したりして、活動していました。体育館のステージ裏や階段、回廊の窓枠、家庭科準備室、トイレなどグループで活動場所を決めての活動です。時間が終わっても「まだやり残しがあるから」と放課も続けてやっているグループ、「美しくなったでしょ」とうれしそうな表情で教えてくれるグループなど、活動の充実感を感じていました。5年生ありがとう!!

風の子 雪の子 元気な子 常西っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(木)東海地方に降った雪が常滑西小学校の運動場を白く染めました。朝放課、学校にやってきた常西っ子は、さっそく雪遊びを始めていました。積もった雪でミニ雪だるまを作っている子もいました。

「がらがらどんのもり」さんによるクリスマス読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日月曜日の昼放課、2年生の児童対象に、読み聞かせグループ「がらがらどんのもり」さんによるクリスマス会が行われました。掃除の後、2年生のみんなは嬉しくて大急ぎで視聴覚室に集まりました。
前半は二つのお話を聞かせていただきました。「親切な友達」の後、手作り紙芝居で「お化けになったサンタクロース」です。みんなは瞳を輝かせてお話に夢中です。
後半は、ハンドベルの演奏で「きよしこの夜」、そして最後にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を楽しく歌いました。
児童の「ありがとうございました」の大きな声の中に、楽しかった気持ちがこもっていました。お別れの時には一人一人がプレゼントをいただき、大はしゃぎ!!
「がらがらどんのもり」の皆さん、楽しい一時をありがとうございました。

記録にチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨が降りましたが体育館の中で体育を行っているクラスは、縄跳びに取り組んでいました。難しい技に挑戦したり、自分の記録を更新したりするために頑張っていました。




素晴らしい演技でした

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日木曜日、今朝のハッピーモーニングは跳び箱発表会でした。開脚とびやかかえこみとび、台上前転など、自分の得意技を全校のみんなの前で披露しました。きれいに技がきまると体育館いっぱいに歓声や拍手が沸き起こりました。




体も心もぽかぽかです

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(火)大放課の縄跳びタイムには短縄で自分の得意技や新記録に挑戦する子がいました。また、クラスで一丸となって取り組む長縄では8の字跳びをするときに、みんなで跳べた回数を数えたり、苦手な子に優しく教えたりしている姿が見られました。体も心もぽかぽかになりました。

多くの子が受賞しました

画像1 画像1
12月8日(月)の朝会では、数多くの子が表彰を受けました。ごみゼロ運動のポスター、明るい社会づくり作文コンクール、農のある風景絵画、剣道大会の上位入賞など、芸術やスポーツの面で常西っ子の活躍が光りました。

行動宣言をクラスで話し合いました

人権週間の取り組みとして、いじめをなくすためにクラスで話し合ったことを行動宣言としてまとめました。今日は低学年の子たちが考えた行動宣言を紹介します。

1−1  おともだちが いれてといったら いれてあげる
1−2  1ねん2くみは ともだちに やさしくする
1−3  み〜んな なかま なかよくしよう
2−1  友だち 大すき
2−2  つくろうよ いじわるとめて 笑顔のクラス みんなで遊ぶよ ワッハッハー
2−3  人のいやがることをしないと やくそくします!
2−4  みんながたすけ合う心をもって 2の4を作る

階段や掲示板には各クラスの行動宣言がずらりと並びました。人に思いやりをもって行動する雰囲気を学校全体で高めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

常西っ子人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(木)今日から人権週間がスタートします。今朝のハッピーモーニングでは常西っ子人権集会が行われました。集会の中では3〜6年生までの各クラスの代表の子が、話し合って決めたいじめをなくすための行動宣言を発表しました。

3−1  いじわるを 自分はやらずに 注意する
3−2  ふわ笑顔 みんな笑顔で 元気出る
3−3  注意しよう 友達やさしく守るんだ みんななかよく遊ぼうよ
4−1  みんなで助け合って 思いやりのあるクラスにする
4−2  自分の気持ちも 相手の気持ちも しっかり考えて行動するクラス
4−3  友達はみんな大切だ いじめちゃだめだよ
5−1  一人だけ みんなとちがう差別する そんなのだめだ とめなくちゃ
5−2  一番に 人の気持ちを考える
5−3  みんな友達 笑顔が一番
6−1  自ら悪ふざけをしたり 悪口を言ったりせず いじめを見つけたら止める
6−2  ながされず 差別をなくせ みな平等
なかよし ていねいな 言葉で話そう だれにでも

みんなで仲良く、楽しく、そして人の気持ちを考えることができるような常滑西小学校にしていきましょう。

愛知駅伝 がんばれ常滑!!

画像1 画像1
県内全市町村54チームが参加する「第9回愛知駅伝」が今週の土曜日(6日)愛・地球博記念公園で行われます。本校からは、市内小学生男子の代表選手として6年生の村田隆樹さんが出場します。小学生、中学生、ジュニア、一般と11区間をつなぎます。小学生男子は第6区1.4kを走ります。今日の朝会では、校長先生から隆樹さんの紹介と激励がありました。隆樹さんも「全力で走り、しっかりとタスキをつなぎます」と力強く語っていました。大きな拍手で全校児童で隆樹さんにエールをおくりました。当日は東海テレビで生放送されます。
「がんばれ 隆樹!!」「GO! GO! 隆樹」「頑張れ 常滑!!」

もうすぐ人権週間です

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(月)の朝会で校長先生から人権についてのお話がありました。体にできた傷は保健室で手当てしたり病院に行けば治りますが、心にできた傷は目に見えないのでなかなか治りません。お話の中では心の傷はどんなときにできるか、全校のみなさんに質問もしました。その中で「悪口を言われたとき」「『うるさい』と言われたとき」「邪魔者あつかいされたとき」など様々な意見が出てきました。嫌なことを言われたり、無視されたり、協力してもらえなかったりすると心の傷はさらに悪化します。12月4日(木)〜10日(水)は人権週間です。全校のみなさんが人の気持ちを考え、安心して生活できるようにするためにはどんなことを心がけるべきか考える機会にしたいですね。

チーム一丸!がんばりました

画像1 画像1
12月1日の朝会で市内小学生ソフトボール大会の表彰が行われました。今回の成績は2位でした。次の大会ではまた新たな目標をもってチャレンジしてほしいです。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備 新6年出校
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136