最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:104
総数:684574

全校種目練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月11日(金),代表委員会から運動会スローガンが発表されました。その後,全校種目の練習がありました。赤白にわかれて大玉を頭の上を通って運ぶものです。1年生から6年生までが力を合わせて大玉を運びます。今日の練習では,赤組が優勢でした。運動会当日は,どちらの手に栄冠が渡るでしょうか。とても楽しみです。

通学団リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(木)昼放課に,通学団リレーの練習をしました。始めても練習でしたが,6年生のお兄さんお姉さんが,1年生のゼッケンをつけるのを手伝ったり,走るコースを教えたりしていました。さすが,6年生です。また,他の選手の皆さんも,通学団の代表にふさわしい態度でした。

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(水),さわやかな秋晴れの下,朝と1時間目の時間に,全校練習が行われました。今日の練習は,開会式と閉会式の練習でした。本番と同じように,代表の子ども達が,号令を掛けて行いました。きびきびとした練習振りから,南小学校の皆さんのやる気が伝わってきました。今年は,9月19日と例年より早い運動会ですが,この調子なら安心です。練習ができるのも後7日です。運動会当日が楽しみです。

着衣泳(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(火)5年生は,着衣泳を行いました。着衣泳研究会の方を講師にお迎えして,おぼれたときの心構えや,救助の仕方を学びました。肺に空気をためるため,声を出さないことや,バランスをとるため手を振ったり暴れたりしないなどの基本を教えていただきました。また,ランドセルや靴,雑誌,ペットボトル,アイスボックス,菓子袋など,いろいろなものが,水に浮いて体を支えてくれることを,実際に体験しました。ラッコのように浮いてペットボトルを抱えることで,3分間浮くことができました。中には,何も持たなくてもらくらく浮いていられるようになった子供もいました。あってはいけないことですが,水に落ちたときにも落ち着いて救助が待てるようになったと思います。

元気体操の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月7日(月)朝,運動会の全校練習がありました。今日は,大口町から保健士の方や,町のスポーツサークルの方々を講師にお招きして,元気体操の講習をしていただきました。

全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月4日(金)朝の全校練習は,入場と退場の練習でした。赤組と白組に分かれて,旗を先頭に行進しました。

学級委員会

画像1 画像1
 運動会の当日指令台に上がって全校の指揮を行う学級委員が,号令の出し方を練習していました。背筋を伸ばしてしっかり手を上げ,大きな声で号令をかけていました。

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月3日(木)応援団のメンバーが,体育館(白組)と音楽室(赤組)にわかれて,応援歌の振り付けを考えたり,応援合戦の練習をしたりしました。

自由研究発表会(5年)

画像1 画像1
 夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を,グループごとに行いました。「塩の結晶のできるまで」「卵の実験」「雲の観察」「犬の歴史や仕事」など,自分で決めたテーマについて,本やインターネットを利用して調べたり,実際に観察したり実験したりしたことを中心にまとめました。

始業式・防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月1日(火)いよいよ2学期のスタートです。夏休みの楽しかった思い出を胸に,体育館で2学期の始業式を行いました。子供たちは,頑張る気持ちを校歌の声にのせて,体育館に響かせていました。また,大口チェリーズの表彰伝達も行われました。
 また,今日は防災の日です。大地震と火災を想定して,防火シャッターが下りたときの避難の練習をしました。子供たちはいつもと違う階段の様子に戸惑いながらも,整然と運動場に避難できました。避難を呼びかける放送から5分後には,避難と点呼を完了できました。

夏休み最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月31日(月)いよいよ夏休みも最後の日となりました。5年生の皆さんは,9月12日(土)に行われるやろ舞い大祭にむけて,この夏休み練習を重ねてきました。今日は運動場を実際のステージに見立てて,リハーサルを行いました。練習後は,学校に来ていた校長先生や他の先生から,励ましのことばと改善点についてのお話をしていただきました。5年生の皆さんはよりよい踊りにしようと,真剣に耳を傾けていました。

応援団集合

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月19日の出校日,応援団の集まりがありました。9月19日の当日に向けて,運動会を盛り上げる応援を考えています。赤組・白組ともにやる気一杯の応援団です。

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月19日(水)全校出校日に,除草作業を行いました。今回の作業は,保護者の方々も協力してくださいました。また,除草だけでなく運動場の側溝のふたを上げて,中の砂を取り除く作業もしていただけました。曇り空でいつもよりは日差しが柔らかでしたが,子ども達も保護者の方々も汗びっしょりになって校内を美しくしていました。とった草は,軽トラック一杯になりました。

全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日(月)全校出校日がありました。朝の会で健康観察をした後,学年ごとに校内の除草作業にとりくみました。その後は,学級の時間で,宿題の提出をしたり,日誌の答え合わせをしたり,図書館で本の返却や貸し出しをしたり,久しぶりに会った友達と楽しく時間をすごしました。また,2年生は学年の畑で収穫した枝豆をみんなで分けて食べました。一人3こずつでしたが,自分達で育てた枝豆の味は格別だったようです。

初めての通知表(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式後の学級活動の時間に,子ども達が待ちに待っていた通知表が,手渡されました。1年生は,初めての通知表です。担任の先生から,通知表についてのお話をしてもらった後で,一人一人に励ましのことばといっしょに受け取りました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月17日(金)平成21年度第1学期の終業式が行われました。校長先生から,1学期子ども達が頑張ったことや夏休みに気をつけて欲しいことなどのお話をしていただきました。また,式の後には,夏休みの生活のしかたについてのお話を,聞きました,

あんしんパトロール団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(木)いつも子ども達の登下校の安全を見守ってくださっている,あんしんパトロール団の情報交換会がありました。校長室での会の後,一斉下校で集合した子ども達が,感謝のことばとお礼のあいさつを元気に送りました。

ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月16日(木)昼放課の様子です。

食中毒警報の発令について

 江南保健所から食中毒警報の連絡が来ました。
 15日午前11時00分,県内に今年第1回目の食中毒警報が発令されました。ご家庭でも,次の「食中毒予防の3原則」注意してください。
 1 菌をつけない(手や包丁まな板を洗浄・消毒する,生肉は容器に入れる など)
 2 菌を増やさない(早めに食べる,冷蔵庫などで温度管理をする など)
 3 菌を殺す(ハンバーグなどの食品は,内部まで十分に加熱する など)

一輪車の練習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月15日(水)4年生も,運動会に向けての練習をしていました。運動会の日に,4年生は自分達で染めた草木染のティーシャツを着て,一輪車の演技を全員で披露します。運動場いっぱいに大きく円を描いたり,ラインを作ったりの隊形移動や,ハイタッチをしたり,手をつないで乗ったり,手をつないでぐるぐる回ったりと,高度な技の連続です。どの子もみんな,太陽の日差しに負けないくらい,一生懸命に練習していました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560