最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:187
総数:684502

学習発表会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽劇「三年とうげ」−大南オリジナル−
民話「3年とうげ」を名古屋弁を取り入れてユーモラスに演じました。合唱・リコーダー・リズム内も発表しました。手話をしながらの合唱も迫力がありました。

学習発表会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
劇「むし・ムシ・虫」
虫が大好きな2年生が,体験したことや学習したことから,思わず「へえ」っと言ってしまう内容をクイズも含めて,発表しました。

学習発表会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音読劇・音楽「おはなしきいて・おんがくきいて」
第1部 「スイミー」を音読劇で発表しました。第2部は,リズムに乗って歌ったり,楽器を演奏したりしました。。

学年閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
 11月9日(月)6年生のかぜ・インフルエンザによる欠席者が急増し,蔓延する危険性が高まりましたので,学校保健法第13条の規定により,予防上,11月10日(火)から12日(木)まで,学年閉鎖(学校の一部休業)を実施することにいたしました。なお,11月10日(火)に予定していた学習発表会は,6年生のみ延期し,後日行います。 

学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では,学習発表会の通し練習が始まっています。本番さながらの,力強い歌声や迫真の演技が光っています。

11月4日(水)学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育事務所や教育委員会から,お客様がお見えになりました。南小学校の子ども達の授業の様子などをご覧になられました。

学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(金)朝の練習のようすです。どの学年からも,大きな歌声や,台詞が聞こえてきます。

学習発表会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(木)学習発表会の準備が進んでいます。大道具を作ったり,グループごとに発表を考えたりと,工夫を凝らしています。

学習発表会に向けての練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2週間後にせまってきた学習発表会の練習の様子です。

ハローウィン(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週からALTの先生との外国語活動の授業は,ハローウィンにちなんだものです。クイズや歌などで,ハローウィンの雰囲気を楽しみました。

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(月)平成22年度に入学してくる子ども達の,就学時健診がありました。子ども達は,知能検査をした後,内科健診・眼科健診・耳鼻科健診・眼科健診を校医さんにしていただきました。子ども達の健診の間,保護者の皆さんは,体育館で入学までに身に付けておいて欲しいことや,準備しておいて欲しいもの,南小学校の一年間の様子などの説明を聞きました。

ペア交流読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(木)もみじ読書週間の取り組みのひとつ,ペア読書交流がありました。高学年のお姉さんお兄さんが,低学年の子ども達に,絵本の読み聞かせをする会です。高学年の子ども達は,低学年の子供たちが喜びそうな本を選んで,何度も練習をして読み聞かせをしました。本を通して,子ども達の心の通い合う時間が持てました。

栄養士訪問2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食センターの栄養士の先生が,今日(10月21日)は2年生の教室に来てくださいました。子ども達と一緒に給食を食べてから,栄養や正しい食習慣についてお話していただきました。

なかよしタイムよみきかせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(水)好例となっているなかよしタイムの読み聞かせが,わくわくルームでありました。今回は,絵本の読み聞かせと,かみしばいの2種類が行われました。低学年の子ども達を中心に,楽しんでいました。

辞書引き大会

画像1 画像1
 もみじ読書週間のイベントのひとつ,図書委員会主催の辞書引き大会がありました。3年生以上の希望者が,2時間目の放課に図書館に集まりました。参加希望者がおおくて,図書館の外にまで並んでいました。

PTA給食試食会

画像1 画像1
 10月21日(水)PTAの給食試食会がありました。今日のメニューは,秋の幸ご飯(栗ときのこの炊き込みご飯),いわしのかば焼き,野菜のゆかり和え,発酵乳,みかんでした。子ども達の配膳の様子を見た後,図書館で給食を試食しました。保護者の皆さんには,おいしいと好評でした。

おはなしメリーゴーランド

画像1 画像1
 10月20日(火)おはなしメリーゴーランドの皆さんが,4年生の子ども達に,入鹿池のお話をしてくださいました。大型の紙芝居やペープサートなどを用いて,入鹿池を作ったときの苦労や村人達の様子を,生き生きと語ってくださる姿に,子ども達はひきつけられていました。

学習発表会の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月10日に予定されている,学習発表会に向けての練習にも熱が入ってきました。体育館やわくわくルームなどで,学年ごとに工夫を凝らした内容で練習しています。

図書館を生かした授業(2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月19日(月)今日から,もみじ読書週間の始まりです。お昼の放送には,先生方のほんの読み聞かせがあります。図書館をのぞいてみたら,2年生が「あきをさがそう」授業をしていました。プリントの中にある秋の自然の生き物や植物を,図書館の本で見つけたらプリントに色を塗るという内容でした。図鑑や本を片手に,実物そっくりに色塗りをしていました。また,3年生の教室では,童話を紹介する授業に取り組んでいました。子供たちが気に入っている童話を,イラストを入りのプリントにまとめて紹介する内容です。

体育の授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(金)4年生で,「育ちゆく体とわたし」という体育の授業がありました。この授業は,自分の心と体の成長に関心を持ち,健康で安全な生活が営めるようになってほしいというねがいで行われました。今日は,第1時で,自分の体がどのように成長してきたかを知る授業でした。1年生から4年生までに身長が伸びた分をテープに年毎に色分けし,友達どうしで比べて気が付いたことを発表しあいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560