最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:187
総数:684485

お昼の放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間の放送は,放送委員会と給食委員会の人たちの活動で始まります。給食のモデルをテレビカメラで撮影したり,給食委員会の人がメニューを紹介します。その後は,音楽やクイズで,楽しい会食の時間のムード作りをしています。

プール(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中は晴れていたので,プールの授業ができました。1年生は,小プールの横の長さを泳げるように練習していました。泳ぐたびに記録が伸びています。横が泳げるようになった子どもは,拍手でみんなの応援をしています。

町たんけん(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(水)と26日(金),2年生が生活科で,町たんけんに出かけました。校区内の神社などをまわって,自分達の住んでいる町について調べました。

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(金)学級代表委員会主催のなかよし集会が行われました。ペア交流の班で活動しました。虫食いゲーム・ちゃんと聞けるかな(伝言ゲーム)・きみははかるかな?学校のこと・ころぶな!一本足で立ちゲーム・ミラクル○×ゲームをクリアするたびに,クイズのヒントがもらえます。最後は体育館でクイズに答えて,得点の高い上位3チームずつが紹介されました。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週木曜日は,長い昼放課のなかよしタイムです。担任の先生方と一緒に,学級で仲良く遊びます。今日は一段と日差しのまぶしい日でしたが,太陽に負けないほど元気に活動していました。

いただいたお花

画像1 画像1 画像2 画像2
 青い花のアカパンサスは,昨日4年生が見学に訪れた犬山の浄水場の方からいただいたものです。浄水場の方が大切に育てて見えた鉢植えをいただいたので,高学年の出入口の前に植えました。大きな株になるといいですね。また,玄関の黄色いオンシジュウムは,5年生が姉妹校交流で訪問した名古屋市立白鳥小学校からいただいたものです。南小学校にいらっしゃるお客様を華やかに迎えています。

犬山浄水場見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(火)4年生が,犬山市にある浄水場の見学に出かけました。社会の時間に学習している「水」についての学習のまとめとして,実際の施設に行って見学したり,職員の方から説明を受けたり。質問をしたりして学習を深めました。お土産にアルミのボトルに入った「愛知の水」いただきました。

井戸水の調査にきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 愛知県内の井戸水の水質状況を調査している対象に,大口南小学校の井戸水が選ばれました。愛知県の職員の方がいらっしゃって,井戸水を採取していきました。

放送朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日(月)放送朝礼がありました。朝からあいにくの雨が降り,外での朝礼ができませんでした。放送による朝礼は,本年度は初めてでしたが,委員会の子ども達は堂々と責任を果たしていました。

給食見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(金) 愛知県の教育委員会健康学習課、尾張教育事務所、大口町教育委員会の先生方が、給食のようすを見学にいらっしゃいました。1年生の教室で、給食の準備や会食・後片付けのようすをご覧になりました。午前中は、大口町の給食センターで、料理場や調理作業のようすを見学されたそうです。

写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が校舎の写生に取り組んでいました。手前にある時計と,校舎との関係に気をつけて,写生していました。

ブックフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わかば読書(読書週間)の締めくくりとして,図書委員会主催のブックフェスタが開かれました。多読賞の表彰や応募された川柳の紹介などが行われました。また,図書委員の子どもたちによる絵本の読み聞かせもありました。最後には,校長先生から,子どものころに出会った本の紹介もありました。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(木)学校公開が行われました。今回は,2時間目と長放課と3時間目が公開されました。たくさんの保護者の皆様にきていただきました。ご参観ありがとうございました。

なかよしタイム

画像1 画像1
 6月17日(水)お昼休みに,おはなしポケットのみなさんが,わくわくルームで読み聞かせをしてくださいました。なぞなぞから始まって,楽しい絵本の読み聞かせをしていただき,子ども達は身を乗り出して聞いていました。

カントリーエレベータ見学(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(火)5年生が,カントリーエレベータの見学に出かけました。五条川沿いの大きな建物のことは知っていても,これがカントリーエレベータだということや,どんな仕事をするものかを知らない子どもが多かったようです。見学中にコンベアーが動くと,頭の上をゴーっと言う音を立てて,麦が運ばれていく様子を肌で感じることができました。

図書委員会の活動

画像1 画像1
 1・2年生の教室で,図書委員の子ども達が,読み聞かせをしてくれました。大きな紙芝居型のものや,動きのある小道具を活動して,堂々と読み聞かせをしていました。1・2年生の子ども達も目を輝かせ,楽しそうに聞いていました。

朝の図書館の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 わかば読書が始まり,朝から図書館が開館しています。子ども達は,図書委員から,朝の読書で読む本を選んでかりていました。

わかば読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年の教室でも,朝の読書に親しんでいました。子ども達は真剣に本に向かっていました。また,先生も一緒に読書する姿も見られました。

わかば読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日から19日まで,わかば読書週間が始まりました。全校一斉に朝の読書に取り組んだり,読書マラソン(読書記録)に取り組んだりします。また,給食の時間には,先生方の読み聞かせも行われます。1年生の教室でも,指で字を追いながら読書をしたり,絵本に親しんだりする姿が見られました。

ふれあい給食(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(金)1年生の保護者と子どもが一緒に給食を食べる,ふれあい給食がありました。全員の保護者が参加してくださいました。また,給食センターからも栄養教諭の先生と栄養主任の方が来てくださって,栄養の話や6つの「コショク」のお話などをしてくださいました。お話の後は,いよいよ一緒に食事です。保護者の方と一緒だったためか,いつもより食の進んだ子どもが多かったようです。保護者の皆様,ご参加ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560