最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:187
総数:684466

大南パラダイス パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は,子どもたちが待ちに待った「大南パラダイス」の当日です。3年生から6年生まで各学級で工夫を凝らしたゲームを出し合いました。この日のために,クラスのみんなで意見を出し合いながら企画を立て,準備を進めてきました。
 今年のテーマは,ずばり“エコ”です。できるだけ資源を使わないで,いかにおもしろい企画を立てるかを考えました。どのクラスも「こうやって使えばエコだね!」そんな会話をしながら,よくエコを意識して準備を進めることができました。

パラダイス準備

 明日は子どもたちが楽しみにしている「大南パラダイスランド」がありますので、子ども達はその準備に一生懸命です。この行事は、子どもたちの豊かな創造力と、主体的な活動が基盤となって、企画、準備、運営と子どもたちの力で進められます。明日は、この行事を通して大いに楽しみ、その成果として、子どもたちの力が伸びていくことを期待しています。
画像1 画像1

1月23日 バス下校(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい駐車場が出来上がりましたので、西門の入り口で2往復目のバスを待ちます。風が吹いて寒い日や、雨の日は校舎の中で待つようにしていますが、今日は寒くありませんでしたのでこのように待っていました。バスの運転手さんの安全な運転で安心して帰ることができる子どもたちです。

1月23日 外国語の授業(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずはやっぱりあいさつです。あいさつをいろいろな友達と交わした後、各教科の名前を覚え、「私の好きな教科は○○です」の言い方を学習しました。進んで学ぶ子どもたちの姿は明るく、英語を好きになっていく子どもたちが多くなりそうな感じがしました。

1月23日 図工(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙版画の「うつしてみると」の学習で、練習で「かみはん」を作る学習でした。大きくスクリーンに映しながら学習を進めていました。上手なかみはんを自信をもって見せる元気いっぱいの子どもたちでした。

1月23日 算数(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1m定規の長さを実感するために、30センチものさしを使って、気付いたことを見付け、次の学習につなげます。「1mものさしの一番小さな目盛りは5ミリでした」という意見など、よく見て学んだことが発言に表れていました。

1月23日 今日のガー子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の子どもたちに囲まれてにぎやかです。子どもたちの中には、「今年初めてガー子見た」という子もいました。いっぱいの子どもたちの前で、小松菜をよく食べる姿を見せていたガー子なのでした。

バヌアツ通信特別号

 1月19日(土)に発行されました尾北ホームニュースに、本校から青年海外協力隊としてバヌアツに赴任している青山翔先生の記事が掲載されましたので紹介します。
 下記をクリックしてください。

 1月19日(土)に発行されました尾北ホームニュースに、本校から青年海外協力隊としてバヌアツに赴任している青山翔先生の記事が掲載されましたので紹介します。
 下記をクリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310009...
 

パラダイスCM

画像1 画像1
 今週木曜日には、みんなが楽しみにしている「大南パラダイスランド」が開かれます。今日は、4年1組と3年1組がパラダイスに出店するお店のコマーシャルを全校放送で行いました。4年1組は「BSMパズル」、3年1組は「みんなでゴルフ」というお店です。どんな内容なのかは、店名から計り知れませんが、とても楽しいお店のようです。

クラブ

画像1 画像1
6時間目はクラブの時間です。継続して取り組んできた成果が少しずつ表れてきました。次回からは3年生がクラブ見学にきます。

大縄跳び

画像1 画像1
 運動場がぬかるんで使えないため、多くの学級がなかよしタイムは体育館で大縄跳びの練習をしていました。6年生がペア学級の1年生を一生懸命サポートしていました。

お店屋さん開店

画像1 画像1
 2時間目、ふれあい階段前に1年1組のお店屋さんが開店しました。校長先生もお金をいただいたので、買い物に出かけました。「いらっしゃい、いらっしゃい」とか「ねぎと大根がありますよ」と元気のよい声がかかっていました。2つ買ったときの合計金額やおつりの計算が大変そうでした。校長先生も「ミニカー」や「じょうぎ」「コーヒードーナツ」などいっぱい買いました。どのお店も完売し、店主さんは満足そうでした。

1月22日 今日のガー子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今まで、工事の関係で、高い壁に囲まれていたのが、だんだんと壁が取り除かれていきます。ガー子も、周りの景色が広がったので、遠くを見ていました。そして、だんだんとこれからも暖かい日が増えてくるので、ますます広いところで遊んでみたくなるガー子なのでした。

新聞出前講座「新聞と仲良くなろう」(5年生)

画像1 画像1
 5年生社会科の授業として、出前講座「新聞と仲良くなろう」を行いました。この地域の新聞販売店の皆様のご厚意による出前授業です。新聞の長所、目的、読み方など、大変わかりやすくお話していただきました。また、「切り抜きオリジナル新聞」を作成しました。自分が興味をもった新聞記事を切り抜き、それをA3用紙に再構成して、見出しを付け、記事に対するコメントを書き、オリジナル新聞をつくるという活動です。
 子ども達は、今まで以上に新聞に興味をもったと思います。また、新聞の読み方を学ぶことができたので、今まで以上に手に取る機会が多くなると期待しています。
 とても有意義な活動でした。今日の学習を今後に生かしていきます。新聞販売店の皆様、本当にありがとうございました。

伝統

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝会での校長先生のお話は、南小学校の図書館教育の歴史についてでした。20年も前から、読書集会や、本の読み聞かせ、推薦読書の完読賞など、今ある読書教育活動が行われていたことを紹介しました。校舎は新しくなりましたが、子ども達が、お父さんお母さんたちと同じような活動を通して読書に親しんでいると思うと、南小学校の伝統を感じます。

1月19日 今日のガー子(小さく引越し)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 工事の関係で、7mほど西へ引っ越しました。ガー子にとっては、小屋ごとの移動だったので目をまん丸にしてどうなってしまうのかと思っていたことでしょう。落ち着いた後、表面が凍っていたたらいの水を流し、新しい水を入れたら、早速いつものように水浴びをしました。そして、新鮮な小松菜を与えたら、やっぱりいつものようにおいしそうにいただいているガー子なのでした。

大南パラダイスCM

画像1 画像1
1月24日に行われる大南パラダイスの出し物の昼のCM放送が始まりました。今日は人生ゲーム(6の1)と箱にシュート、ころころボックス(5の1)の楽しい紹介がありました。当日が楽しみです。

ペア読書2

画像1 画像1
画像2 画像2
ペア読書の様子です。

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間の締めくくりとして、ペア読書を行いました。今回は、低学年の子が読み手となって、高学年のおにいさん、おねえさんに聞かせます。本を一生懸命に読む低学年の子、そして、それを一生懸命に聞き取ろうとする高学年の子の姿がとてもほほえましかったです。

1月18日 今日のガー子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日お会いした保護者の方から、お子さんを通じて今朝新鮮な小松菜が届きました。写真のように生き生きとした小松菜です。一週間分は十分にあるほどの量でした。おばあちゃんが作ったもので、昨日の夕方採ったばかりという新鮮さです。ガー子にとって幸せな出来事が起こりました。早速ガー子に届けました。「最近高値で困っちゃいます」と話しましたから、心配してくださったのかも。またこのように新鮮な野菜が届くとうれしいガー子なのでした。感謝。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/2 町あいさつ運動
個人懇談会(13:30一斉下校)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560