最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:187
総数:684485

2月20日 校長先生との会食(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和やかな雰囲気の中で、今日も会食会が行われました。担任の森先生が、温かく見守っていました。

2月20日 コンピュータールームの活用(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の様子です。電気と環境の学習を進めています。インターネットを活用し、いろいろな情報から意欲的に学んでいることが伝わります。

2月19日 運動場完成の会の練習(4・5年生の有志)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日の会で、演技を披露するために、昼の放課に練習しました。日頃から技を磨いているようでした。

2月19日 南保育園との交流会のために(福祉委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 福祉委員会は、今日の交流会のために、一輪車を使ってよく練習していました。

2月19日 校長先生との会食(6年生)

画像1 画像1
 校長先生との会食は、約半分の6年生の児童が体験しました。2月いっぱいまで続きます。

2月19日 今日のガー子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ガー子はやっぱり小松菜が好きです。近づくと、よく鳴くかわいいガー子なのでした。5年生の男の子たちが、見守っているように目に映りました。ありがとう。

南保育園との交流(福祉委員会)

 福祉委員会では、南保育園との交流を毎年行っています。
今年は、一輪車と縄跳びの技を披露し、室内ゲームを一緒に楽しみました。
4月から南小学校に入学する年長さんと仲良く交流することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南保育園訪問(図書委員会)

画像1 画像1
 委員会の時間に、図書委員会の児童は、南保育園の年中さんに読み聞かせをしに行きました。
<児童の感想より>
・とても真剣に見てくれて、うれしくなりました。
・みんな静かに聞いてくれたし、本がとても好きみたいで良かったです。
・照れて笑っている年中さんは、とてもかわいかったです。
・「次読むね。」と言ったら、「やったあ。」と言ってくれて、うれしかったです。

自分を大切にするための授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から6年生の児童が、学校保健委員会に参加し、自分を大切にし、いじめや不審者から自分を守ることについての学習をしました。講師としてお招きしたNPO「セルフディフェンスコミュニケーション開発」のスクールソーシャルワーカーの3人の先生から、具体的に、そして、子どもたちの心に響くお話をしていただきました。
 子どもたちは、コミュニケーションを円滑にする方法を実践的に学び、命の尊厳についてたくさんのことを感じ取りました。また、不審者に対しての対処法を学びました。
 命を感ずる素晴らしい貴重な時間を過ごすことができ大変有意義な会となりました。

2月15日 算数(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一万が1000を何個集めか数か、また、100を何個集めか数か、など、実物投影機を使って、子供同士が学び合って数に対する理解が深まるような学習を進めました。

2月15日 理科(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 電熱線の発熱する様子を調べました。太い電熱線と細い電熱線でサーモテープが色が変わる時間をグループでよく協力して実験することができていました。

大なわ特集(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。

大縄大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の様子です。

大なわ特集(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子です。

大なわ特集(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子です。

大なわ特集(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

大なわ特集(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

大なわ特集(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

大なわ特集(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

大なわ特集(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/2 町あいさつ運動
個人懇談会(13:30一斉下校)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560