最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:67
総数:684590

外国語に親しむ

画像1 画像1
 5年生での外国語(英語)授業の様子です。活動を通して体験的に英語に親しめるように工夫することで、英語への関心が高まっていきます。
 子どもたちは単語をたくさん覚えたり、英語を使ったコミュニケーションを図ったりしています。

ピカピカの窓に!

画像1 画像1
 環境ボランティアの皆さんが、早朝より1時間かけて校内のガラス清掃をしてくださいました。隅々までピカピカです。本当に心をこめて活動してくださいます。
 ボランティアさんは窓越しに見える子どもたちの授業風景を見ながら、また、子どもたちは心をこめて活動してくださるボランティアさんの姿を見ながら、相互理解の場ともなっています。

860個でワクチン1人分

画像1 画像1
 毎週水曜日はペットボトルキャップの回収日です。今日も多くのご家庭からペットボトルキャップをもってきていただきありがとうございました。
 調べてみると、キャップ430個で10円となり、ポリオワクチンは1人分が20円。ワクチンさえあれば助かる子どもが1日4千人いる(予防可能な感染症なのに)という報告もあります。
 このキャップ回収活動を通して、子どもたちと共にこうした現実があるということを学んでいきたいです。
 

2/26 豆移し大会高学年の部

画像1 画像1
給食委員会主催の豆移し大会は今日は高学年の部です。器用にとても早く豆を移す子がいます。この大会のねらいは正しいはしの持ち方をみんなに意識してもらうことです。

2/26なかよしタイム

画像1 画像1
ぽかぽかと暖かい日でした。なかよしタイムの運動場では鬼ごっこや遊具を使った遊びが中心でした。使い方に問題があったため、サッカーボールの使用は一時休止となりました。みんなが安全で安心して遊べるルールを子どもたちが自分たちで考えます。

クラブ最終回!

画像1 画像1
画像2 画像2
 H25年度のクラブ活動も、本日が最終回でした。
 一年間を通して振り返ってみると、子どもたちの力が高まっていることを感じています。ずいぶんと上手になりました。子どもたちの力は素晴らしいです。また、6年生の児童が5年生、4年生をよくリードしてくれました。下級生の分からない事、できない事をしっかりサポートしてくれました。

読み聞かせボランティア

画像1 画像1
 読み聞かせボランティアの皆さんが、低学年の子たちを対象にした本の読み聞かせを行ってくれました。
 ボランティアの皆さんの温かな声で、子どもたちの心は、お話の世界に引き込まれていきます。

いただきます

画像1 画像1
 6年生と校長先生との会食会の様子です。手を合わせて、みんなでいただきますをしてから、おいしく頂きました。子どもたちの表情がとても和やかです。

1年生 南保育園と交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3時間目に南小の体育館で、南保育園との交流会「なかよしパーティー」を行いました。先日、招待状を渡しに行き、今日がパーティー本番です。
 はじめに、1年生から小学校について簡単に紹介をし、その後、グループごとに用意したお店を開き、遊びました。学校で勉強している教科にちなんだゲームを考え、それぞれ工夫して準備しました。
 また、保育園の子を優しくお世話する役目もみんなはりきってやっていました。どの子も、とっても楽しくお店をまわることができました。

足元の美しさ(校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会での校長先生のお話で、通学路の草刈りやゴミ拾いを、豊田グリーングランドパパの皆さんが行ってくれたことを紹介しました。
 また、昨日は2月23日、「富士山の日」でしたので、世界文化遺産に登録された富士山のお話をしました。美しい富士山。しかし、足元を見れば観光客が捨てたたくさんのごみがあり、これを拾うボランティアの方がいるというお話でした。
 美しい富士山。美しい南小学校を囲む田園風景。一方で、多くのごみが捨てられていることも現実です。
 足元の美しさを、創り、守る人に、子どもたちが育ってくれることを願います。

豆うつし大会(低学年の部)

画像1 画像1
 「箸を正しくもつ」という意識を高めるため、「豆うつし大会」を開きました。3分間に大豆を何個お皿に移し替えられるかを競うゲームです。
 正しく箸を使えている子が少ないのが現状ですので、箸の使い方を身に付けさせてあげたいなと思います。

校長先生との会食会

画像1 画像1
 卒業までひと月を切りました。
 今日も6年生と校長先生との会食会が開かれ、中学校への思いを語り合う時間を過ごしました。
 本当に素晴らしい6年生ですので、時間が止まり、いつまでも南小学校にいてくれたらなと、思っています。

1年生 保育園へ招待状渡しに

画像1 画像1
 1年生は、来週の火曜日に、南保育園との交流会「なかよしパーティー」を行います。今日は、その招待状を渡しに、みんなで出かけました。1年生の子は、一緒に遊ぶ保育園の子に「まってるね!」とやさしく声をかけながら、渡していました。
 今日の顔合わせにより、来週のパーティーがますます楽しみになりました。

校長先生との会食

画像1 画像1
 今日も2組の児童が校長先生との会食会を行いました。
 小学校卒業の日まで、登校する日はあと、19日です。きっと、あっという間でしょうね。

ワックスがけ

画像1 画像1
 昨日から2日間にわたってワックスがけを行いました。
 南小の校舎は、床がフローリングで出来ていますので、学期に一度、ワックスをかけています。ワックスをかけるとフローリングが一段と輝きます。大変だけど、やっただけあるなあと、感じます。

2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は2分の1成人式を行いました。
 まず一人一人が親へ宛てた手紙を朗読するという形で、これまでの生い立ちへの感謝の気持ちや将来への希望や決意を述べていきました。次に親への歌のプレゼント。そして、親から子に宛てた手紙を受け取りました。
 どの子も精一杯、親への感謝の気持ちを表すことができた時間となりました。
 
 子どもにとっても、保護者の皆さんにとっても、私たち教師にとっても、幸せな時間でした。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はたくさんの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。
 2年生ではこれまでの学校生活で出来るようになったことを一人ずつ発表していきました。3年生では総合学習の成果発表をしたり親子でのカルタ大会を行いました。5年生は振り子の性質を調べる実験を行いました。
 早いもので今年度もあとわずかとなりました。どの学年の子たちも、この1年間の成長がよく見てとれました。

ありがとう

画像1 画像1
 今日は授業参観でした。6年生の子たちが、朝、昇降口やエントランスホールの清掃をしてくれました。
 さすが6年生です。そうじ箇所の要点だけ伝えると、自分たちで役割分担をして、自ら考えて活動してくれました。

明日は授業参観日です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日20日(木)は、2年生〜5年生の授業参観が行われます。
 子どもたちはお家の人に良いところを見せようと、がんばって発表会の練習などに取り組んでいます。
 4年生は2時間目(9時45分〜10時30分)に2分の1成人式を、2・3・5年生は3時間目(10時55分〜11時40分)に授業公開をします。
 駐車場をヨシヅヤさんのご厚意でお借りしていますが、家具店前にはとめずに郵便局前付近の駐車スペースにおとめください。
 尚、1年生は2月25日(火)、6年生は3月5日(水)に公開しますのでご確認ください。

読書活動を通して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、おはなしポケットさんによる本の読み聞かせ会も行われました。
 本を見つめ、お話に耳を傾ける子どもたちの姿は素晴らしいものです。このような場をつくってくださるボランティアさんの活動は、心温かい南小学校の子どもたちを育てる大きな力になっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事等
2/26 1年生と南保育園交流会(授業参観)
2/28 通学班集会
3/4 委員会

【保存版】 文書

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

バヌアツ通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560