最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:104
総数:684546

一輪車・竹馬合格証

画像1 画像1
 今日は1年生の児童に一輪車合格書を、3年生の児童に竹馬合格書を授与できました。2人とも名前を呼ばれると、大きな声で元気良く返事ができ、大変立派でした!

愛知県知事賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校3年生児童が、「第9回健康づくりポスターコンクール」にて、「愛知県知事賞」受賞という栄誉に輝きました。県で1番という素晴らしい賞です。みんなで元気よくプールで泳ぐ姿を描いた作品で、いきいきとしたタッチで描かれています。
 尾北ホームニュースの記者さんも取材に来校しました。近日、掲載されるとのことです。

魂の鼓動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい鑑賞会として、タンザニア「ROHOシアター」の皆さんによるアフリカ民族音楽を全校児童で楽しみました。独自にアレンジした楽器ではじけるリズムをたたきだし、笑顔いっぱいにノリノリのダンスを披露してくれました。言葉は通じなくても、音楽を通して、タンザニアの方々とお友達になりました。実際に楽器をたたかせてもらったり、フィナーレは全校みんなで総踊り!をしたりして、本当に楽しい時間を過ごすことができました!

図書館ボランティア

画像1 画像1
 毎週金曜日は、図書館ボランティアの皆さんの活動日です。今回は、学級文庫の整理や、本の補修をしてくださいました。この活動も毎週ずっと継続していただいています。「続ける」ことの尊さを感じています。

あいさつ運動

画像1 画像1
 今朝は、地域の皆様によるあいさつ運動の中、子どもたちが元気に登校しました。新しい民生委員の皆様も参加されました。
 「南小学校の子たちは、元気がいいね〜。」と皆さんにお褒めの言葉をいただきます。職員として、子どもたちを誇りに思うと同時に、ご家庭や地域の皆さんのお力だと感じております。

クリスマスツリー

画像1 画像1
 ふれあい階段の前にクリスマスツリーを飾りました。あわてんぼうのサンタクロースさんが、南小学校にも来ますように!

子どもたちの絵

画像1 画像1
 1年生と2年生のワークスペースに、図工で描いた絵画が展示されています。とても色遣いがきれいだなと思います。
 子どもたちの絵は、純粋に素晴らしいものだと思います。どの作品も、額に入れて飾りたいくらいです。

各学級での読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は、読み聞かせボランティアの皆さんが、高学年の教室でそれぞれ読み聞かせ会をしてくださいました。定期的に継続して行ってくださる活動ですが、何より児童の日常の中に位置付いていることが価値あることと思っております。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。

本の読み聞かせ会

画像1 画像1
 おはなしポケットさんが読み聞かせ会を開いてくれました。この空間は、温かいおはなしポケットさんの声と、本の世界に浸る子どもたちとで、とても素晴らしいものになっています。

ユニセフ募金終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間にわたり、ユニセフ募金にご協力いただきありがとうございました。皆様の温かい善意が『36,201円』の募金となりました。ユニセフ協会に送り、開発途上国の子ども達の支援のために役立てていただきます。

12/4 のびのびタイム

画像1 画像1
のびのびタイムの運動場では、なわとびが一番人気です。多くの学級が大縄跳びに取り組んでいます。

12/4 ウサギ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎東側のスペースに2羽のウサギがいます。ウッドデッキで子どもたちとふれあえる絶好のスペースです。

12/4 シキザクラ

画像1 画像1
 校庭北側のシキザクラに見事な花がつきました。春と秋に花を咲かせるのでこの名がついているようです。南小のシキザクラはとても貴重な品種だと聞いています。

ペア交流遊び

画像1 画像1
 福祉委員会の呼びかけで、毎週火曜日の昼休みは、ペア学年で交流遊びを行っています。今日は、1年生と6年生は鬼ごっこ、2年生と5年生は田んぼの田、3年生と4年生はドッジボールを行いました。運動場にたくさんの子どもの遊ぶ姿が見られました。素晴らしい光景だと思いました。

2年生 生活科発表会(ポスターセッション)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、待ちに待った生活科の発表会です。見学先の方や付き添ってくださった方をご招待して行いました。グループホームの車椅子の方もきてくださって大変にぎやかでした。大勢のお客さんを迎え、子どもたちは大はりきりでした。
 2分発表、1分質問、1分移動で進めました。昨日も前半を済ませているので、今日は落ち着いて行うことができました。
 参加者の方には、暗記をして言えた事、のびのびと発表している事を褒めていただきました。また、こうした学習が未来の日本を支える人間を育てていくことにつながっているという感想もいただきました。
 最後に、お礼の気持ちを込めて、「勇気100パーセント」の歌と踊りを披露しました。充実した1時間を過ごすことができました。
 地域の皆様に支えられている幸せを感じました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最終のクラブの時間です。料理クラブのうどんがとてもおいしそうでした。

5年生 調理実習

画像1 画像1
 調理実習でご飯をたいて、味噌汁をつくりました。いつも炊飯器で炊いているご飯がふくらんでいく様子を見て、すごい!こうやって炊けるんだ!と驚いていました。火加減が難しく、鍋の中と時計と教科書を見ながら、やっと完成。味噌汁は、班ごとに何を入れるか考えてオリジナルのものを作りました。どちらもとてもおいしくできました。また、調理実習にも慣れてきて、手際よく作れるようになってきました。ぜひ家でもチャレンジしてほしいと思います。

ご協力ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ユニセフ募金へのご協力ありがとうございます。
 福祉委員がワークスペースや教室へ募金を集めに回ると、たくさんの子が募金を箱の中に入れてくれました。お家の方々のご協力もあり、今日一日で『26,046円』の募金が集まりました。明日、もう一日募金活動を行いますので、よろしくお願いいたします。

1年生 カタカナ学習

画像1 画像1
 5時間目、カタカナの書き方の勉強です。今、正しい書き方を身につけることが大切です。

1年生 秋のおもちゃ

画像1 画像1
秋の自然の中で見つけてきた材料を使っておもちゃを作りました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事等
2/28 通学班集会
3/4 委員会
3/5 6年生授業参観(5時間目) 
6年生授業参観(5時間目)
3/6 6年生授業参観(5時間目)

【保存版】 文書

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

バヌアツ通信

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560