最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:76
総数:687285
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

3年生 音読発表会をやったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語の物語「きつつきの商売」を用いて、音読発表会を行いました。練習の成果を発揮し、大きな声で表現豊かに発表することができました。一人一人が自分の役をしっかりこなし、さらには自分のセリフを覚えてくる子や、セリフだけではなく動きも交えながら発表する子もおり、とても盛り上がった発表会となりました。

地震体験

画像1 画像1
 5月14日(水)4・5・6年生が、大口町と丹羽消防署のおかげで、地震体験をしました。震度6強の揺れに、多くの児童がテーブルにしがみついていました。「お・は・し・も」の大切さ、自分で命を守る行動ができるよう災害を想像することの大切さを教えていただきました。ご家庭でも防災について話題にしてくださいますようお願いします。

5年生 お茶を入れよう

画像1 画像1
5年2組は、昨日の1組に続いてはじめての調理実習を行いました。計画から、準備や片付けをグループで協力して、おいしいお茶を入れることができました。自分でできることを増やしながら、家族の一員としておうちでもおいしいお茶を入れてくれると思います。

1年生!初めての英会話の授業

画像1 画像1
 1年生は年間4時間の英会話の授業が計画されています。先生は、ジャック先生です。今日は初めての英会話の時間でした。元気一杯に学習をする子どもたちを見て、頼もしく感じました。大きくなっても物怖じせず、世界中で活躍できることでしょう。
 楽しみです。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のクラブの様子です。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は今日、5年生になって初めての調理実習を行いました。やかんでお湯を沸かして、お茶をいれることと、果物を食べやすい大きさに切りました。普段、いれなれていないお茶を真剣にいれる姿や、工夫して果物を切ろうとする姿が見られました。

1年生!楽しかった学校たんけん (1回目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った学校探検の日です。約束や回り方を考え、みんなで確認してから出発です。うさぎを見つけたり、保健室のシャワーを見つけたりして、わくわくドキドキの探検になりました。
 1組はチャッピーも、2組はぴょんちゃんも一緒に回りました。第2回目は来週20日です。その日に、インタビューもします。だれにどんなことを聞くのかも楽しみです。

5/13朝の図書館

画像1 画像1
 登校後、用具をしまったら運動場へ出て行く児童、教室で本を読む児童、図書館へ行く児童と様々です。図書館へも毎日大勢の児童が来て、本を借りたり読んだりしています。

1年生 そうじ

画像1 画像1
1年生も6年生のサポートを受けながらがんばって掃除をしています。

給食 2年生

画像1 画像1
給食の時間に広報委員会が放送を担当しています。今日は「妖怪ウォッチ」の曲が流れたので大騒ぎでした。

4年総合「エコスクールから学ぶ」

画像1 画像1
 4年生の総合学習では、環境をテーマに学習しています。今回は、地球にやさしい大口南小学校の設計士さんを招いて、本校舎がエコスクールと言われる理由を話していただきました。「照明にエネルギーを使わない工夫」、「冷暖房にエネルギーを使わない工夫」について学校の設備を取り上げて説明してくださいました。具体的に、学校の施設の中にある、雨水を利用したトイレ、自然光を取り入れるための窓や中庭など、様々な設備について話してくださいました。風船を用いた実験では、子どもたちは、楽しみながら風の流れを調べていました。今回の授業で学んだことを生かして、これからの総合学習につなげていけたらと思います。

1年生の図工 たのしいかざり

画像1 画像1
 図工の時間に「たのしいかざり」を作りました。4種類の飾りをハサミを使って作りました。難しいことも教え合ってがんばりました。保育園や幼稚園でもハサミをよく使っていたのでしょう。みんな上手に切れました。今日は練習。来週は、一人一人違った飾りを作って、教室に飾りたいと思います。

1年生のすいせんとしょ

画像1 画像1
 大口南小学校では、各学年に12冊の推薦図書を決めています。1年生の推薦図書は次の12冊です。
1 ぐりとぐら
2 しょうぼうじどうしゃ じぷた
3 おしいれのぼうけん
4 スイミー
5 ふらいぱんじいさん
6 ろくべえまってろよ
7 だいくとおにろく
8 おだんごぱん
9 おばけのアッチスーパーマーケットのまき
10 ともだちや
11 にじいろのさかな
12 こいぬのうんち

 これらの本のおかげで、読み通す習慣がつきます。4冊読むと、葉っぱ、8冊読むと花、12冊完読すると実をボードにはることができます。ふれあい階段にある、一年生の本の木にいっぱい実をならせたいです。
 さて、今日は、初めて返却する日です。本を返して、新しい本を借りました。読書に力を入れている大口南小学校の伝統を大切にしていきたいです。

図書館ボランティアさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図書館ボランティアさんには、新しい本にブックカバーを貼る作業をお願いしました。とても難しい作業でしたが、丁寧に仕上げていただきありがとうございました。子どもたちにも本を丁寧に扱う気持ちが芽生えると思います。「次回もやりたい!」とのお声もいただきました。

やさいのなえをうえたよ!

画像1 画像1
 2年生は、昨日と今日、「学年の畑」と子どもたちそれぞれの「植木鉢」に野菜の苗を植えました。子どもたちは、「ミニトマト」「ピーマン」「なす」の中から選んで苗を植えました。学年の畑には、「さつまいも」そして、6月の半ばには大豆の種も蒔く予定です。ベランダでは、「きゅうり」を栽培します。「大きくなってね!」そんな言葉をかけながら、水をあげていました。

1年生! 花壇に種をまいたよ!

画像1 画像1
 昨日はあさがおの種をまきました。今日は、花壇にいろいろな花の種をまきました。ひまわり、ほうせんか、ひゃくにちそう、おくら、まつばぼたん、ふうせんかずらなどなど。花を育てながら、心も大きく育ってほしいと思っています。

 はないっぱいになあれ!!

1年生! 初めて図書館で本を借りたよ!

画像1 画像1
 大口南小学校の図書館は「さくら図書館」といいます。明るくて、広くて、学校自慢の図書館です。1年生は、今日、初めて本を借りました。
 まず、司書の石原先生から、大切なお話を聞きました。みんな真剣な表情です。それから、実際に本を借りました。バーコードで処理をしてもらって、教室で読みます。
 図書館では多読賞の表彰があります。毎日本をたくさん読んで、多読賞をもらってほしいと思っています。

環境委員会

画像1 画像1
 木曜日は昼放課を長く取るため掃除がありません。みんなが遊んでいるときも環境委員会の児童はごみの回収をしてくれています。

5/8 給食

画像1 画像1
 今日はツイストロール。やわらかくておいしいパンでした。

1年生 あさがおのたねをまいたよ!

画像1 画像1
 ゴールデンウィークも終わり、1年生の教室にも元気な顔が揃いました!いよいよあさがおの種まきです。種の観察をしてから、種を土に埋めました。どんな芽が出てくるのか、どんな色の花が咲くのか、今から楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
5/14 口座振替日
5/15 体力テスト
5/16 体力テスト 眼科検診
5/20 委員会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560