最新更新日:2024/05/01
本日:count up149
昨日:152
総数:684963

「♪春が来た?」〜南保育園のみなさんが訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5時間目。南保育園の年長さんが、南小を訪問してくれました。この日は特別に、校長先生の案内です!まず、最初の挨拶がしっかりできていて感心しました。校内では、見るものすべてが珍しそうで「すご〜い!」「あ、保育園が見える!」「本、読んでいいの?」「あ、K先生だ!」・・・最後の質問タイムでは「理科室にガイコツはありますか?」これには校長先生も「ガイコツはいません。いたら、夜怖いでしょ」と笑顔で答えていました。帰りがけにふと体育館の入り口を見ると、きちんとそろえた靴の上に各自のシューズ袋が置かれていて、またまた感心しました。そんなよいこのみなさん、「♪春よ〜遠き春よ〜瞼閉じればそこに〜」瞼を閉じて、入学の春を心待ちにしていてくださいね。

3/8 「ありがとうございました」〜本年度最後のPTA委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日の午前9時からPTAの会計監査・役員会・地区委員会が開かれました。この1年間、役員・委員の保護者の皆様には、PTA活動を推進していただきありがとうございました。この日は、「厚生」「校外指導」「図書」「広報」の4つの委員会それぞれに、次年度の委員さんへの引継ぎ事項も話し合われました。お子様方のため、学校のために、次年度委員のみなさまも、どうぞよろしくお願いいたします。

6年生を送る会はもうすぐ!

画像1 画像1
 6年生を送る会が、いよいよ水曜日にあります。先週金曜日に1年生が招待状をもってきてくれました。招待状はカラフルに塗られていて、とってもきれい!中に書いてあるメッセージは、一人ずつちがう文章です。「こんなこと思ってくれたんだ」と温かい気持ちになりました。1〜5年生のみなさん、ありがとうございます。当日もとっても楽しみです!

ONE DAY 大中生 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、ONEDAY大中生ということで、大口中学校へ行きました。授業を見学したり、部活動の説明を聞いたりして、4月からの生活にわくわくしました。給食は、他の小学校の人と一緒に食べます。楽しそうに話す人もいれば、緊張してもくもくと食べている人も。掃除は中学生に教えてもらって一緒に行います。広い校舎なので掃除する場所がたくさんあって大変!最後は、座談会です。すごろくを使って、中学校の生活や先生のことをいろいろ聞くことができました。小学校に戻ってきて、楽しかった〜!と話す子もいて、これからがますます楽しみになりましたね。

「あ!そうか!!」4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、4年生算数の授業におじゃましました。直方体や立方体の展開図を見て、組み立てたときに、どの辺とどの辺が重なるかを考えます。「う〜ん・・・」頭の中で組み立てるのはなかなか大変そうです。そこで先生が、実物投影機を使って組み立てる様子を映し出していきます。「あ!」「そうか!」すかさず書き始める人も。「スッキリする瞬間」を、これからも授業の中に作り出していきましょう。

「鳥は何羽?」〜大口南小学校正門

画像1 画像1
 6年生のみなさんが、この校舎とももうすぐお別れなので、校舎にちなんだクイズです。6年生以外のみなさんも考えてみてくださいね。では、問題。「大南小の正門に描かれている鳥は、何羽でしょう?」写真をよーく見てくださいね。「でも私のことだから、何かトラップがあるかもしれませんよ」とつぶやきながら、「♪鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜鳥よ〜鳥よ〜鳥の唄〜」と歌っていました。(※正解は次回のHPで)

「♪あなた?」〜2年図工「動物のおうち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の図工です。思い思いの「動物のおうち」を、粘土や紙、牛乳パックなどを使って作っていました。特徴をつかんだ動物もさることながら、その発想にビックリ!みんな、立派なリトルアーティストですね。一つ一つのステキなおうちを見ていたら心がぽかぽかとしてきて、「♪もしも〜私が〜家を建てたなら〜小さな家を〜建てたでしょう〜」と口ずさんでいました。

「大きくなったよ2」と「どうぶつのおうち」(2年生)

 生活科「大きくなったよ」の人型と並んで写真を撮りました。赤ちゃんのときと比べてこんなに大きくなったんだと改めて感じました。
 図工「どうぶつのおうち」では素敵な作品ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「手洗い、できているかい?」〜怪獣からのメッセージ

画像1 画像1
 1年生の手洗い場で、ステキな怪獣を見つけました。「♪海が見たい〜人を愛したい〜怪獣にも〜心があるのさ〜」・・・「♪怪獣のバラード」を口ずさみながら、手洗いを続けてくださいね。

3/4「委員会活動のまとめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、委員会のまとめの時間でした。大南小には、「代表」「保健」「環境」「運動」「集会」「飼育栽培」「広報」「図書」「福祉」「給食」の10の委員会があり、4年生以上の人たちが学校生活をよりようしようと様々な活動をしています。この日は、次年度に向けた課題や改善点を話し合ったり、個人の振り返りを書いたり、6年生が後輩にメッセージを伝えたりしていました。高学年のみなさん、半年間ありがとう。3年生のみなさん、4月からやってみたい委員会は決まっていますか?

生活科(感謝の気持ちを伝えよう)と体育(一輪車・縄跳び・黒鉄馬)(2年生)

 生活科では「感謝の気持ちを伝えよう」という学習をしています。たくさんの人々にお世話になっているのですが、登下校のとき見守ってくださる方々に手紙を書くことにしました。丁度、国語で飛び出すカードを習ったので、そのカードを使って書きました。
 体育の時間には、縄跳びや一輪車、黒鉄馬などの運動をしました。「体育頑張りカード」にたくさん印がもらえるようにみんなよく頑張りました。
 一輪車はまだまだ難しく、合格した子は1組では5人です。ご家庭でも、一輪車の練習にお付き合いいただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「思いよ届け〜サクラ咲く掲示板」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、真っ白な昇降口の壁に、大きな幹が2つ。突然立っていました。(昨日の帰りはなかったはずなのに、何だろう?)と思っていると、2時間目の放課が終わる頃には、なんと桜が咲いていました。よく見ると一つ一つの桜の花には、6年生一人一人の写真が!運動場から帰ってきた低学年の子たちも、興味津々で見つめています。そして昼放課には、さらにグレードアップしていました。5年生の「送る会会場係」の人たちが、2時間目の放課と昼放課に貼ってくれていたのですね。ありがとう!君たちの思いは、6年生にきっと届いていますよ。

「スーパーサーズデイ?!〜木曜日のなかよしタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 海の向こうでは、「スーパーチューズデイ」らしいですが、大南小ではたっぷり遊べる木曜日が「スーパーサーズデイ」です。そんな楽しみな昼放課を過ごせるのも、6年生にとっては今日を入れてあと3回となりました。青空の下で元気に走り回っているのは、下級生ばかりではありません。6年生も、けいどろに興じていました。こうやって、子どもらしく男女一緒に楽しく遊べるところが、ステキだなあと思います。

「♪青空!〜昼放課の運動場にて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ朝晩は冷え込みますが、今日の昼は青空が広がりぽかぽか陽気!昼放課の長い木曜日ということもあって、運動場は大賑わいです。そんな元気なみなさんを見ていたら、何だか遊びの輪に乗り遅れたような気分になってきて、「♪運転手さん〜そのバスに〜僕も乗っけてくれないか〜行き先なら〜どこでもいい〜」と一人でつぶやいていました。

3/3「♪桃色吐息?〜今日は桃の節句」

画像1 画像1
 今日3月3日は、桃の節句ですね。女の子の家では、ひな祭りを祝うのでしょうか?
 そんな今日、学校の中でも「おひなさま」を見つけました。みなさん、どこにあるか分かりますか?1つは校舎の2階に、あとの2つは1階にあります。かわいらしいですね。そんなおひなさまを見ながら、「♪咲かせて咲かせて桃色吐息〜きれいと言われる時は短すぎて〜」と口ずさんでしまいました。

感謝の会 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が家族の方を招待し、感謝の会を開きました。6年間の思い出をスライドで振り返ったり、一緒にクイズを解いたり、手紙やプレゼントを渡したりしました。プレゼントは、これまでの家庭科の学習を生かしてバッグやクッションを作りました。喜んでもらえるかなとドキドキしていましたが、喜んで受け取ってもらえて安心しましたね。手紙には、普段伝えられない素直な思いを書きました。恥ずかしそうに読んでいる子もいましたが、きっとみんなの「ありがとう」の気持ちが伝わったはずです。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しくださりありがとうございました。
 6年生のみなさん、卒業まで残りわずか。感謝の気持ちを大切に、卒業に向けてラストスパートです!

作品袋をもって帰ります!(2年生)

 一年間の図工の作品を作品袋に詰めました。思い出いっぱいの絵画や人型などを詰めながら、一年を思い出しました。「100万回生きた猫」の感想画はしばらく預かりますのでお待ちください。
 1組は今日持ち帰りました。(2組は近々持ち帰ります。)
子供たちのがんばりを褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「♪春一番?」〜「1年 新入生のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旅立ちの春に向かって頑張っている6年生に対して、迎え入れる春のために頑張っている人たちがいました。1年生です!春に入学してくる新入生のために、一年間の学校生活を知らせる掲示物を作っていたのです。思い思いの絵を描き、描いた絵を切り取り、みんな真剣です。そんなお兄さんお姉さんらしい姿を見ていたら「♪泣いてばかりいたって幸せはこないから〜一つ大人になって忘れませんか〜もうすぐ春ですねえ」と口ずさんでいました。1年生のみなさん、気持ちはもう、すっかり2年生ですね!

「♪旅立ちの日に」〜6年卒業式の練習

画像1 画像1
 朝会後、6年生が卒業式の練習をしていました。大口南小学校では、校長先生から証書を受け取る前に、一人一人が「誓いのことば」を述べます。そこで、長机を並べて、校長先生役の人に対して誓いの言葉を言う練習と、礼や証書を受け取る練習をしていたのです。緊張感を漂わせながら、一言一言噛みしめるように発する真剣な横顔を見ていたら、「♪白い光の中に山なみは燃えて〜」・・・そんなフレーズが自然にわいてきました。そういえば今週の金曜日は、3年前に本校を卒業した先輩たちの卒業式なんですね。

「このはキッズの活動報告」〜朝会で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会では、防犯少年団「このはキッズ」のみなさんによる活動報告もありました。この一年間、ショッピングセンターや県警本部など、いろいろなところへ行って活動してきたのですね。体験したことの報告だけでなく、みなさんへの防犯アピールもありました。この経験で得たことを、ぜひ今後の学校生活や地域での活動に活かしてくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/18 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560