最新更新日:2024/05/14
本日:count up156
昨日:152
総数:686496
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

なかよし交流会のお店で遊びました!(1年生)

 いよいよ来週には、新1年生との交流会を開きます。招待状を書いたり、名札を作ったりして準備を進めています。
 お店の店番を決め、それぞれのクラスで遊んでみました。いろいろな課題が見つかり、修正するとよいところが見つかりました。アドバイスをしあう姿は微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の保健「きれいなからだ」

 先日、保健の先生に、「きれいな体」についての話をしてもらいました。いつもの担任とは違う先生に、ちょっと緊張しながらも、楽しく学習しました。体の汚れるところを確認し、清潔にする大切さを学びました。
 また、インフルエンザが流行っているので、手の洗い方も丁寧に教えてもらいました。「森のくまさん」の歌に合わせて洗うと、洗い残しがなくなります。何度も歌って動作を覚えました。毎日の生活に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「南小のよさを発揮してください」〜校長先生との会食会1

画像1 画像1
 気がつけば、もう2月。来月は卒業式です。今朝、ワークスペースからは「♪旅立ちの日に」の合唱が聴こえてきました。そんな中、6年生のみなさんによる「校長先生との会食会」が始まりました。各学級を4つのグループに分け、校長室で給食を食べながら、6年間の思い出や中学校で入りたい部活などの会話を楽しみます。今日は、校長先生から「中学校では、西小や北小の人たちと早く仲良くなって、南小のよさを発揮してください」とのメッセージをいただいたそうです。あなたの発揮したい南小のよさは何ですか?

芸術鑑賞会

画像1 画像1
 昨日(2月2日)、本物の芸術作品を間近で鑑賞できる機会に恵まれました。吉田博(大正時代の版画家)の5作品と歌川広重(江戸時代の版画家)の5作品。4年生から6年生の高学年が鑑賞しました。今、版画に取り組んでいる5年生は「80摺りなんてすごい。僕たち3摺りでもずれるのに」と、体験に基づいての感想を言っていました。ふれあい階段が午前中美術館になりました。

2限放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も大縄大会に向けて学級みんなでがんばっています。

2年生

画像1 画像1
3日間の学年閉鎖が終わり、2年生の子どもたちが久しぶりに登校してきました。まだ、風邪やインフルエンザで欠席の子は数名います。流行の波が収まってみんながそろって登校できる日が待ち遠しいです。

2/3 「♪大空と大地の中で?」〜あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温もぐっと下がり冷え込んだ今朝。にもかかわらず、あいさつ運動では、町職員の方や民生委員さん、PTAの役員さんなど、たくさんの方々が門に立ってくださいました。ありがとうございます。昨日まで学年閉鎖だった2年生も、元気なあいさつで登校してきました。今日からまたがんばりましょうね。明日は立春。福寿草や菜の花、梅に思いを馳せながら、♪凍えた両手に息を吹きかけて〜登校してくるみなさんに「♪野に育つ花のように力の限り生きてやれ〜」とエールを贈っていました。

総合(6年)

画像1 画像1
個人の課題について、本で調べたり、パソコンを使って調べたりします。図書館とパソコン室が一体化していることは、総合の調べ学習をするとき、とても便利です。

English(5年)

画像1 画像1
曜日や教科を英語で表す勉強をしました。関連の文章を歌って習得しました。

4年図工

画像1 画像1
鏡を見ながら自画像を描いています。みんなけっこう似ています。

2/1大学芋

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の副食のひとつは大学芋です。甘くておいしいメニューでした。

2月7日(火)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/3 町あいさつ運動
2/7 口座振替日 クラブ
2/9 入学説明会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560