最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:104
総数:684533

4/12 小学校初めての給食はカレーライス(1年)

 1年生の給食が始まりました。メニューはチキンカレーライス。少し早めに準備を始め、落ち着いて給食を食べることができました。これから、どんな給食メニューがあるのか楽しみですね。
画像1 画像1

6年生の様子

 6年生は今日算数、体育、給食を仲良く2クラス合同で行いました。学年でそろって今後どのように算数や体育を進めていくかを確かめることができました。給食ではみんなで楽しい会食にすることができました。「最高」な学年を目指して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び集会 (4,5,6年生)

 「のび太君にドラえもんは必要か必要でないか考えよう」という課題で6年生が授業を行いました。その様子を4,5年生が見学をしました。一人一人が自分の意見を堂々と発表することや、友達の発表を真剣に聴き、学びを深めることなどの様子を6年生が4,5年生に示してくれました。学び集会を生かして、今後も高学年が中心となって学びの質を高めていきましょう。
画像1 画像1

身のまわりの生き物を調べよう(3年生)

3年生は、理科の学習で身のまわりの生き物を観察しました。

カラスノエンドウ、オオイヌノフグリ、シロツメクサ。

モンシロチョウ、メダカ、テントウムシ。

ポケット図鑑を使いながら、生き物観察を楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春をつまんで飛ばしたら?(2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に、2・3年生合同で「学び集会」を行いました。

国語の詩を音読する学習を通して、授業の進め方や聴き方・話し方のポイントを確かめました。


2年生も3年生も、楽しく詩の音読に取り組むことができました。

4/11 いざという時の行動(避難訓練)

 避難訓練がありました。新しい教室からの基本避難経路を確認する目的がありました。「いざ」という時は、安全な避難経路を自分で判断しなくてはいけません。今回確認した経路以外にも、どうすればよいのかを考える機会にもなりました。
 避難後は、防火扉が閉まった時の避難について確認しました。校舎内の防火戸を閉めると、いつもの雰囲気とはガラリと変わります。写真の場所はどこだか分かりますか?
 ご家庭でも、「いざ」という時にどうするのかを話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食!(2年〜6年)

 2年生から6年生は、給食が始まりました。最初の給食は、パンに挟んで食べるスティックハンバーグと米粉を使ったコーンシチューでした。学級では、配膳の仕方や片付け方、給食時の進め方などを確認していました。笑顔「いっぱい」あふれるもぐもぐタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 スタート!!(5.6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動のスタートとして、5・6年生合同の授業を行いました。
今年度お世話になる長谷先生、カイラ先生も含めて自己紹介をしました。

その後、全員で"I like〜."を使って交流しました。
楽しそうに自己紹介する様子をたくさん見ることができました。
これからも楽しく学んでいきましょう。

学年集会をしました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、2時間目に学年合同の学活を行いました。

1年間の生活の見通しを立てるとともに、学年の約束をみんなで確かめました。

1組、2組の学級代表4人からもあいさつをしてもらいました。

1年間、65人で元気に過ごしていきましょう!

仕事を覚えよう!(運動委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会は、仕事の分担を話し合いました。

器具庫や体育館の鍵を開け閉めするので、職員室に鍵を取りに行く練習も行いました。

明日から仕事が始まります。

ドキドキするかもしれないけれど、がんばってね!

背筋を伸ばして堂々と 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 背筋を伸ばして堂々と(学級写真)

 6年生から順に学級写真の撮影がありました。様子を見ながら自分たちで考えて立つ場所を確認ている姿は、さすが6年生。予定通り全学年撮影することができました。
 学級写真の注文については、後日担任よりお知らせをいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もお願いします!(通学路点検)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、通学路点検を行いました。

桜並木の下を歩きながら、お花見をする地域の方に、

「こんにちはー!」

と明るくあいさつをすることができました。

地域の方にも「あいさつ」の輪を広げることができました。

また、各班が子ども110番の家を訪ねて班長を中心にあいさつをしました。

「今年もよろしくおねがいします!」

地域の方に見守られながら、南小の子どもたちは成長しています♪

4/9 安全に登下校するために

 今年度最初の通学班集会がありました。集合や出発時刻の確認や並び方などの確認を行いました。その後、通学路点検があり、担当教師と共に集合場所まで一緒に下校をしました。
画像1 画像1

学級開き(ひまわり)

画像1 画像1
 

学級開き(6年)

画像1 画像1
 

学級開き(5年)

 
画像1 画像1

学級開き(4年)

画像1 画像1
 

学級開き(3年)

画像1 画像1
 

学級開き(2年)

 
画像1 画像1

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/12 給食開始(1年) 身体測定(1,2年) 防災訓練予備日
4/13 第1回PTA役員・委員会
4/15 朝会(任命式) 視力検査(6年)
4/16 耳鼻科検診
4/17 視力検査(4年)
4/18 全国学力学習状況調査(6年) 歯科検診(9:00〜) 5時間授業
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560